辰吉ジュニア・寿以輝が再起宣言「必ず這い上がります!!」前夜は左フック一撃で失神KO負け …輝(31)=大橋=に挑戦したが2回2分13秒、TKO負けを喫した6位の辰吉寿以輝(28)=大阪帝拳=が一夜明けた13日、Xに新規投稿し、再起を宣言した。 (出典:) |
辰吉丈一郎の次男・辰吉寿以輝「必ず這い上がります」 タイトル初挑戦での衝撃的な失神TKO負けから一夜明け再起を表明 …王者の中嶋一輝(31)=大橋=に衝撃の2回TKO負けを喫した同級6位の辰吉寿以輝(28)=大阪帝拳=が自身のSNSで再起を表明した。 元WBC世界バン… (出典:) |
辰吉 寿以輝(たつよし じゅいき、1996年8月3日 - )は、日本のプロボクサー。大阪帝拳ボクシングジム所属。 1996年8月3日、大阪府守口市出身。プロボクサーで元WBC世界バンタム級チャンピオンの辰吉丈一郎の次男である。 寿以輝が1歳だった1997年11月22日、大阪府立体育会館のリングで父… 10キロバイト (1,250 語) - 2024年12月12日 (木) 14:13 |
120 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:35:46.05 ID:o+0iB/xs0
121 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:36:04.88 ID:h5JZt/c00
相手大橋ジムだし井上尚弥に手解き受けてんのかな
162 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:19:31.03 ID:iQbWwMZQ0
>>121
高校時代井上にボコられてた
というかあの化け物と一緒に練習してたらそら強くなるわ
武居もそうだけど大橋ジムは環境が良すぎる
高校時代井上にボコられてた
というかあの化け物と一緒に練習してたらそら強くなるわ
武居もそうだけど大橋ジムは環境が良すぎる
124 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:38:29.08 ID:u/iElSik0
>>53
YouTubeでダイジェストで見れるやろ
YouTubeでダイジェストで見れるやろ
131 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:54:16.19 ID:82qxkI9h0
>>124
Leminoでフルで見れるんだからそっちで見るわ
Leminoでフルで見れるんだからそっちで見るわ
125 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:38:34.11 ID:KuSV4zG90
二世が一世と同レベルかそれ以上かってスポーツ界でちょっと記憶にないな
126 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:40:05.92 ID:+Qx8AKgZ0
>>125
若貴兄弟だな
片方は種違いだけど
若貴兄弟だな
片方は種違いだけど
128 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:45:11.15 ID:xZ3BuA940
>>125
F1のフェルスタッペンは父ちゃん(元F1ドラ)より圧倒的に上
井上の父ちゃんも一応アマチュアボクサー経験者ではある
F1のフェルスタッペンは父ちゃん(元F1ドラ)より圧倒的に上
井上の父ちゃんも一応アマチュアボクサー経験者ではある
130 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:49:53.95 ID:B/d9mC6H0
>>125
有名所だと室伏
有名所だと室伏
132 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:55:17.78 ID:UIxJhGLf0
>>125
室伏広治とか真っ先に思いつかんか?
親父も伝説的なハンマー投げ選手だぞ
ロシアが追放されるなどドーピングにめちゃくちゃ厳しくなったリオ五輪のハンマー投げのメダル記録は、室伏父の全盛期と同じレベルだった
つまり1970年代に2016年の銅メダル水準の実力があったのが父重信
室伏広治とか真っ先に思いつかんか?
親父も伝説的なハンマー投げ選手だぞ
ロシアが追放されるなどドーピングにめちゃくちゃ厳しくなったリオ五輪のハンマー投げのメダル記録は、室伏父の全盛期と同じレベルだった
つまり1970年代に2016年の銅メダル水準の実力があったのが父重信
207 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 01:19:46.59 ID:Tn7iRN550
>>125
けんしろう親子
けんしろう親子
127 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:41:02.61 ID:HZ1ii1Yq0
元世界王者のコンスタンティン・チューの息子のティム・チューが同じく世界王者になっとるよ
最近2連敗してちょっと評価落としてるけど
最近2連敗してちょっと評価落としてるけど
143 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:07:25.04 ID:L0vUFtA70
>>127
試合で頭から大量に出血して負けたんだよなぁ
相手の肘かなんかが当たったんだっけ
イケメンなんだよねチューくん
試合で頭から大量に出血して負けたんだよなぁ
相手の肘かなんかが当たったんだっけ
イケメンなんだよねチューくん
129 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:45:44.48 ID:ekieHTi70
一瞬時が止まるような芸術的な倒れ方は遺伝したなw
133 名無しさん@恐縮です :2024/12/12(木) 23:55:34.50 ID:82qxkI9h0
>>129
レベルは全然違うけどロイ・ジョーンズもあんな倒れ方してたなぁ昔
レベルは全然違うけどロイ・ジョーンズもあんな倒れ方してたなぁ昔
205 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 01:15:10.61 ID:WI3kB9Mz0
>>133
マイクタイソンもな
マイクタイソンもな
137 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:00:43.55 ID:cHtRIzvq0
亀とかと違ってガチ路線か
でも多分、3亀相手でも1-2の判定負けとかなんだろうな…
でも多分、3亀相手でも1-2の判定負けとかなんだろうな…
219 警備員[Lv.47] :2024/12/13(金) 02:35:17.14 ID:ApOVeiGl0
>>137
ここまで徹底的に守られてきた印象しかないけど…
ここまで徹底的に守られてきた印象しかないけど…
140 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:04:44.39 ID:uZ/3fd/G0
>>14
おまえのレスは色々おかしいw
おまえのレスは色々おかしいw
147 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:09:25.61 ID:wyTgJg+j0
>>140
お前らヲタ度が低いな
親父がラバナレスに負けた時のコメント真似てるんだろよw
お前らヲタ度が低いな
親父がラバナレスに負けた時のコメント真似てるんだろよw
166 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:21:40.90 ID:u/ZiXVPl0
>>147
ださ
ださ
148 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:09:27.03 ID:xmRNxsjg0
亀田みたいにメディアの力使えば雑魚当てて貰えて世界王者になれたかもね
152 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:12:35.60 ID:wyTgJg+j0
>>148
そんなん無理な時代やぞ
亀田が持ってたタイトルそのものが消滅してるし
WBAのインチキ王座は淘汰されたwww
まだ残ってる階級あるけど軽量級はもうやらんだろ
そんなん無理な時代やぞ
亀田が持ってたタイトルそのものが消滅してるし
WBAのインチキ王座は淘汰されたwww
まだ残ってる階級あるけど軽量級はもうやらんだろ
154 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:15:03.02 ID:9L/rzuEM0
>>152
昔は団体がいくつかあって同じ階級に何人も世界チャンピオン居たらしいけど 今はさすがに減ったのか
昔は団体がいくつかあって同じ階級に何人も世界チャンピオン居たらしいけど 今はさすがに減ったのか
160 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:18:10.44 ID:wyTgJg+j0
>>154
同じ団体の同じ階級に3人チャンピオンとか信じられないインチキっぷりw
同じ団体の同じ階級に3人チャンピオンとか信じられないインチキっぷりw
163 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/13(金) 00:20:01.41 ID:jAekemcm0
>>154
そもそも昔は統一戦自体、各々の団体がやりたがらなかった
そもそも昔は統一戦自体、各々の団体がやりたがらなかった
157 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:17:25.68 ID:Eqj9lMJk0
>>152
恥ずかしいよ?
アップデートできてないぞおまえ
WBAは最近また暫定王者を量産しだして問題視されてんだよ
直近だとアフマダリエフを暫定王者にしようとしてるぞ
恥ずかしいよ?
アップデートできてないぞおまえ
WBAは最近また暫定王者を量産しだして問題視されてんだよ
直近だとアフマダリエフを暫定王者にしようとしてるぞ
161 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:18:59.72 ID:wyTgJg+j0
>>157
もうイーデス・ハンソンw
もうイーデス・ハンソンw
167 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:21:56.40 ID:WkFwCJ0D0
>>161
WBAがやりだしたから他の団体もじゃあオレらもやっていいんじゃね?みたいになってて困りもの
また偽物王者が大量に発生しそう
WBAがやりだしたから他の団体もじゃあオレらもやっていいんじゃね?みたいになってて困りもの
また偽物王者が大量に発生しそう
168 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:22:12.90 ID:iQbWwMZQ0
>>152
指摘あるけどWBAがまた*やりだしてる
あとWBCはイカサマ判定量産してるし、正直怪しい
てかまさに天心が亀方式使おうとしてるじゃん
武居からも逃走して中谷返上待ちが見え見え
まあWBCだからそのうちバムが来るけど、世界王者になったら即キックに戻りそう
指摘あるけどWBAがまた*やりだしてる
あとWBCはイカサマ判定量産してるし、正直怪しい
てかまさに天心が亀方式使おうとしてるじゃん
武居からも逃走して中谷返上待ちが見え見え
まあWBCだからそのうちバムが来るけど、世界王者になったら即キックに戻りそう
170 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/13(金) 00:25:28.67 ID:jAekemcm0
>>168
というかベルト欲しいなら武居一択だと思うんだがな
少なくとも現バンタム級のチャンピオンの中では1番穴が多いし
というかベルト欲しいなら武居一択だと思うんだがな
少なくとも現バンタム級のチャンピオンの中では1番穴が多いし
177 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:31:14.39 ID:iQbWwMZQ0
>>170
中谷は論外だし西田には塩漬けされそうだし堤にはあの狂った手数にボコられそうだしで武居しか勝ち目ないんだよな
ただ、天心は相手が遠距離にいると本当何もできないから、遠距離からアッパーぶん回す武居は相当キツい
中谷の返上を待って穴決定戦やるしかチャンスはないと思う
もちろん相手は中間距離でしか戦えないサウスポー苦手なタイプ
中谷がこの前やったペッチ辺りは絶対にダメ
モロニーはサウスポー苦手だけど、技術が大分上だから多分天心じゃ辛いな
中谷は論外だし西田には塩漬けされそうだし堤にはあの狂った手数にボコられそうだしで武居しか勝ち目ないんだよな
ただ、天心は相手が遠距離にいると本当何もできないから、遠距離からアッパーぶん回す武居は相当キツい
中谷の返上を待って穴決定戦やるしかチャンスはないと思う
もちろん相手は中間距離でしか戦えないサウスポー苦手なタイプ
中谷がこの前やったペッチ辺りは絶対にダメ
モロニーはサウスポー苦手だけど、技術が大分上だから多分天心じゃ辛いな
151 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:11:24.32 ID:9L/rzuEM0
153 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:14:52.56 ID:WkFwCJ0D0
>>151
日本王者は下町だから
中嶋よりも評価高い選手
日本王者は下町だから
中嶋よりも評価高い選手
156 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:17:22.56 ID:9L/rzuEM0
>>153
なるほど東洋太平洋より日本王者が強いのか
なるほど東洋太平洋より日本王者が強いのか
158 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/13(金) 00:17:27.22 ID:jAekemcm0
>>151
ぶっちゃけ東洋太平洋の方がレベルが低い
ぶっちゃけ東洋太平洋の方がレベルが低い
176 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:29:44.71 ID:UdNN5EgR0
環境揃っていて有利な部分もあるかもしれんが芸能人と違って二世でも実力勝負だし注目されるわ大変だな
178 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:31:40.41 ID:wyTgJg+j0
>>176
親父の頃よりとんでもなく国内レベル高いからなw
今は大変だよ
軽量級だけの話だがね
親父の頃よりとんでもなく国内レベル高いからなw
今は大変だよ
軽量級だけの話だがね
181 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:34:45.01 ID:iQbWwMZQ0
>>178
中嶋以外でも下町や村田もおるからな
実は辰吉Jrがやって勝てそうだったのはこの中だと中嶋だったりする
強打だけどディフェンス甘めで打たれ弱いからね
まあSバンタムは井上が抜けるまでは停滞しかないよ
あの化け物のせいで世界戦がほぼ不可能だから
中嶋以外でも下町や村田もおるからな
実は辰吉Jrがやって勝てそうだったのはこの中だと中嶋だったりする
強打だけどディフェンス甘めで打たれ弱いからね
まあSバンタムは井上が抜けるまでは停滞しかないよ
あの化け物のせいで世界戦がほぼ不可能だから
179 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:32:19.92 ID:jp18/fn30
辰吉が勝った時に来てたあの小さな子供が今じゃリングの上か
こんな事で挫けず頑張ってほしいな
夢は朝倉未来と言ってほしい
こんな事で挫けず頑張ってほしいな
夢は朝倉未来と言ってほしい
183 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:36:30.14 ID:9L/rzuEM0
>>179
朝倉未来は負けて引退したんじゃなかったけ
もう復活したのか
朝倉未来は負けて引退したんじゃなかったけ
もう復活したのか
185 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:39:21.93 ID:WkFwCJ0D0
>>183
弟が負けたの見てオレはこれから練習頑張るとか言い出してる
弟が負けたの見てオレはこれから練習頑張るとか言い出してる
190 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:41:35.54 ID:9L/rzuEM0
>>185
いずれは復活しそうと思ってたが1年経たずにかw
いずれは復活しそうと思ってたが1年経たずにかw
194 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:44:02.17 ID:izppVkBz0
1回負けたぐらいええやん
勝負とはそういうものだろ
勝負とはそういうものだろ
197 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 00:49:07.90 ID:f9bPg3Pp0
>>194
親父の現状見て言えんのか?
世界絶望なら引退すべき
親父の現状見て言えんのか?
世界絶望なら引退すべき
208 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 01:32:55.20 ID:Tsn/qdLJ0
213 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 02:06:40.09 ID:YTyvQbhH0
>>208
単に活舌が悪く喋り方が遅いだけ
きちんとトークショーやってるし言ってることはごくまとも
単に活舌が悪く喋り方が遅いだけ
きちんとトークショーやってるし言ってることはごくまとも
コメント