【続報】大阪メトロ「トンネル内で炎」と通報 御堂筋線など一時運転見合わせ 現在は運転再開 …大阪メトロ・大国町駅付近の線路で炎が上がったとの情報があり、御堂筋線と乗り入れ先の北大阪急行、さらに四つ橋線の全線で、運転を見合わせました。 大阪市… (出典:) |
大阪メトロ御堂筋線、四つ橋線が一時運転見合わせ 15万人に影響 7日午後5時ごろ、大阪メトロ御堂筋線の大国町―なんば間で、線路下の枕木から煙のようなものが上がっているのを上り線で走行中の列車の運転士が見つけ、緊… (出典:) |
5 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 17:47:34.07 ID:sgEAcM8V0
7 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 17:48:11.72 ID:3/xiO/oP0
大国町駅って乗り換えむちゃ便利だよな
他の乗り換え駅もあの構造を見習うべき
他の乗り換え駅もあの構造を見習うべき
23 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 17:59:18.51 ID:+6KB4AMv0
>>7
平行して走ってる路線にしか通用しないんだよなぁ
平行して走ってる路線にしか通用しないんだよなぁ
27 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:07:08.62 ID:2iwXww2Z0
>>7
東京には有るな
東京には有るな
38 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:21:21.36 ID:ldBFIc6V0
>>7
1942年開業であの構造は凄いな
1942年開業であの構造は凄いな
50 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:41:00.98 ID:t8ZiZOJc0
>>38
もともと御堂筋線の支線として大国町より南が開業して、御堂筋線の混雑緩和のために支線を独立させて西梅田まで延伸したんだよ
もともと御堂筋線の支線として大国町より南が開業して、御堂筋線の混雑緩和のために支線を独立させて西梅田まで延伸したんだよ
74 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 19:58:30.61 ID:ShzhIDis0
>>7
大国町って難波も飛田も近くて便利なのに家賃も安くていいよな
大国町って難波も飛田も近くて便利なのに家賃も安くていいよな
80 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 20:33:51.78 ID:C0ufGZKV0
>>7
以前はラッシュ時は下に落ちそうで怖かった
キワキワを歩くことになるから
以前はラッシュ時は下に落ちそうで怖かった
キワキワを歩くことになるから
85 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 21:21:46.96 ID:Yp+M8vLR0
>>7
たまたま深さが似ていたからできた事
たまたま深さが似ていたからできた事
16 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 17:50:45.09 ID:OZ7xgrM+0
大国町駅はトンキンでいうと表参道駅やな
ホームの島対面で乗り換えできる
ホームの島対面で乗り換えできる
22 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 17:57:57.77 ID:H8s/wUUW0
>>16
?
じゃあ大国町も表参道みたいな街?
?
じゃあ大国町も表参道みたいな街?
76 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 20:23:28.88 ID:9sE7R9VT0
>>16
赤坂見附だと思う
赤坂見附だと思う
21 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 17:56:59.14 ID:H8s/wUUW0
>>1
御堂筋線は大阪行ったときに何回か乗ったから少し知ってるけど
四ツ橋線てのは沿線や終点に何があるの?
教えて地元民
御堂筋線は大阪行ったときに何回か乗ったから少し知ってるけど
四ツ橋線てのは沿線や終点に何があるの?
教えて地元民
30 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:09:19.05 ID:2iwXww2Z0
>>21
梅田の端っこが始点
梅田の端っこが始点
64 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 19:13:43.26 ID:H8s/wUUW0
>>30
>>58
ありがとう
>>58
ありがとう
58 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:58:32.56 ID:Vur1RhtG0
>>21
西梅田は繁華街の端っこ
住之江公園は住之江公園と住之江競艇場
沿線は、靭公園とかアメリカ村とかりくろーおじさん本店とか
西梅田は繁華街の端っこ
住之江公園は住之江公園と住之江競艇場
沿線は、靭公園とかアメリカ村とかりくろーおじさん本店とか
41 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:26:35.26 ID:Ol2YHRwO0
この場合、御堂筋からなんばまで行くならどうすりゃいいんだ
バスか?
最近転職してきたうえにほぼ在宅だからさっぱりわからん
バスか?
最近転職してきたうえにほぼ在宅だからさっぱりわからん
44 ! 警備員[Lv.23] :2025/01/07(火) 18:28:44.55 ID:w5Jqf2Hg0
>>41
バスか堺筋まで歩いて堺筋線
日本橋で乗り換えて難波
タクシーが楽かもな
バスか堺筋まで歩いて堺筋線
日本橋で乗り換えて難波
タクシーが楽かもな
61 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 19:07:27.04 ID:Ol2YHRwO0
>>44
>>46
すまん、淀屋橋と言いたかったのに御堂筋と書いてしまった
とりあえずバスはあるみたいだから覚えておこう
>>46
すまん、淀屋橋と言いたかったのに御堂筋と書いてしまった
とりあえずバスはあるみたいだから覚えておこう
46 警備員[Lv.43] :2025/01/07(火) 18:32:24.50 ID:Goz6PW7r0
>>41
御堂筋のどこかにもよるでしょ
梅田とか天王寺なら近鉄、動物園前なら南海、大国町、心斎橋なら歩け
御堂筋のどこかにもよるでしょ
梅田とか天王寺なら近鉄、動物園前なら南海、大国町、心斎橋なら歩け
48 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:38:08.16 ID:sD4ITnkH0
51 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:45:01.90 ID:t8ZiZOJc0
>>48
御堂筋線の平日の朝は時刻表通りに動いてる日はない
御堂筋線の平日の朝は時刻表通りに動いてる日はない
59 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:59:55.55 ID:e2fOrLjs0
>>51
あの*遅いホームドアで2分間隔のままにムリがある
あの*遅いホームドアで2分間隔のままにムリがある
90 警備員[Lv.4][新芽] :2025/01/07(火) 22:08:34.35 ID:WDb1VFzR0
>>51
駆け込み乗車が多発してる土地柄だから
他の電鉄会社は時間が来たら乗車の列が途中だろうと問答無用で閉める
大阪メトロはクレーム対応が嫌だから乗り終わるまで待つし、駆け込み乗車があればそれも待つ
時間を守ることよりクレーマーを大事にしてるんだよ
駆け込み乗車が多発してる土地柄だから
他の電鉄会社は時間が来たら乗車の列が途中だろうと問答無用で閉める
大阪メトロはクレーム対応が嫌だから乗り終わるまで待つし、駆け込み乗車があればそれも待つ
時間を守ることよりクレーマーを大事にしてるんだよ
56 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 18:54:28.02 ID:x6XIWoF20
>>1
なんや、阪国の日常やないかい!
東京モンはこのくらいでビビりよってからに意気地がないのぅwwwwwwwww
大阪大阪(テーハンテーハン)なんでもあるで
強盗、レ★プ、寸借詐欺wwwwwwwww
まるで親戚の半島のようwwwwwwwww
なんや、阪国の日常やないかい!
東京モンはこのくらいでビビりよってからに意気地がないのぅwwwwwwwww
大阪大阪(テーハンテーハン)なんでもあるで
強盗、レ★プ、寸借詐欺wwwwwwwww
まるで親戚の半島のようwwwwwwwww
66 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 19:19:43.87 ID:6BP9j7FR0
>>56
韓党人乙
韓党人乙
71 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 19:52:21.87 ID:95o9ySH+0
大阪知らない人の為に書いとくけど御堂筋線と四ツ橋線の運休なら影響小さくどうにでもなる
千日前線が運休になると大阪市内が大混乱になる
千日前線が運休になると大阪市内が大混乱になる
72 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 19:53:29.54 ID:A9aPOV7J0
>>71
ウソをつけっ!
ウソをつけっ!
83 名無しどんぶらこ :2025/01/07(火) 20:50:47.19 ID:kcSOvBC40
86 警備員[Lv.48] :2025/01/07(火) 21:22:32.68 ID:CmArt41u0
>>83
中目黒のときは爆発って言ってたけど
サリンでもそうだったっけか
中目黒のときは爆発って言ってたけど
サリンでもそうだったっけか
コメント