【日本ハム】新庄監督 上沢直之移籍で「闘志メラメラ」はリーグ優勝狙うチームに追い風か 日本ハム・新庄剛志監督(52)がソフトバンクに加入した上沢直之投手(30)への思いを8日に初めて語った。本人の夢を受け入れてメジャーに送り出したが… (出典:) |
日本ハム・新庄監督 上沢を「打ち崩す」 メジャー挑戦も1年で国内他チームへ「一緒にやりたかった」胸中明かす 日本ハム・新庄剛志監督(52)が8日、ソフトバンクに入団した上沢直之投手(30)を「打ち崩す」と宣言した。千葉県鎌ケ谷市で行われたスタッフ会議に出… (出典:) |
15 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:45:53.25 ID:jDoujMyb0
17 警備員[Lv.8][新芽] :2025/01/08(水) 22:47:26.63 ID:hIkoqtXU0
取りに来て欲しくなかった?
補償で岩瀬を取ろうとしたハムに対して?
新庄信者は知らなそうな事案^ ^
補償で岩瀬を取ろうとしたハムに対して?
新庄信者は知らなそうな事案^ ^
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:50:23.44 ID:OAPCVDVD0
>>17
人的補償で選手のゴネ得を認めるべきじゃなかったよな和田もだが
人的補償で選手のゴネ得を認めるべきじゃなかったよな和田もだが
30 警備員[Lv.8][新芽] :2025/01/08(水) 22:52:56.90 ID:hIkoqtXU0
>>21
まあ新庄なら逆に岩瀬事件も批判しそうではあるけどな
まあ新庄なら逆に岩瀬事件も批判しそうではあるけどな
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:47:31.57 ID:v0bU1ixA0
>>10
>>13
FA前年の欲しい選手に対してって複数年契約が当たり前じゃないの
選手が単年求めている場合を除く
FA前年で来年出ていく前提の契約提示じゃ別に1年早くなっただけでなんでここまで叩く必要があるんだ
>>13
FA前年の欲しい選手に対してって複数年契約が当たり前じゃないの
選手が単年求めている場合を除く
FA前年で来年出ていく前提の契約提示じゃ別に1年早くなっただけでなんでここまで叩く必要があるんだ
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:51:21.04 ID:xRhV9+UZ0
>>18
現実には単年契約の方が多いだろ
現実には単年契約の方が多いだろ
69 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:06:21.41 ID:YbsdVmRP0
>>23
それは選手側がFA権行使を見越して球団側は複数年を提示したが蹴って
あえて単年契約を希望するってだけの理屈の話でしょ
上沢みたいにフリーの立場で獲得オファーを出される立場の人間とはまるで状況が異なるぞ分かってるのか?
それは選手側がFA権行使を見越して球団側は複数年を提示したが蹴って
あえて単年契約を希望するってだけの理屈の話でしょ
上沢みたいにフリーの立場で獲得オファーを出される立場の人間とはまるで状況が異なるぞ分かってるのか?
93 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:12:54.02 ID:iXbrlqsn0
>>69
そもそも複数年提示自体が少ないから現実には単年ばかり
そもそも複数年提示自体が少ないから現実には単年ばかり
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:49:39.35 ID:z7FFMbIs0
>>12
ダルの言う選手の権利ってのと上沢を批判している人の論点ってズレてるんだよなあ
ダルの言う選手の権利ってのはあくまで今の状況での話で批判している人はチームがポスティングを認めた所からの話で
ダルの言う選手の権利ってのと上沢を批判している人の論点ってズレてるんだよなあ
ダルの言う選手の権利ってのはあくまで今の状況での話で批判している人はチームがポスティングを認めた所からの話で
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:52:14.06 ID:5Gg8AETc0
>>20
ポスティングの話に執着してるのはハムのアンチだ
ポスティングの話に執着してるのはハムのアンチだ
40 警備員[Lv.14] :2025/01/08(水) 22:55:57.61 ID:ke/0sfuR0
>>20
ダルもポスティングを認めたところからの話で言ってるんだぞ
そういうところから直さないとこういうこと起きるよってね
上沢を批判してはないけど、ルールの欠陥は指摘してる
結局韓国レベルにはルールを固めないと上沢みたいなカスが発生するって話
ダルもポスティングを認めたところからの話で言ってるんだぞ
そういうところから直さないとこういうこと起きるよってね
上沢を批判してはないけど、ルールの欠陥は指摘してる
結局韓国レベルにはルールを固めないと上沢みたいなカスが発生するって話
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:51:26.24 ID:X8c7A/ks0
>>10
>>13
上沢に1年でFAで出ていかれる前提だったってこと?
なら実質的に1年早くバンクに移籍されたからってそこまで怒り狂うことなくね?w
>>13
上沢に1年でFAで出ていかれる前提だったってこと?
なら実質的に1年早くバンクに移籍されたからってそこまで怒り狂うことなくね?w
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:53:02.41 ID:bO+u7MdN0
>>24
大金使って強奪に乗っかっただけよ
大金使って強奪に乗っかっただけよ
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:56:21.03 ID:3QcSN4dO0
>>24
脱法FAにならないように日ハムもオファー出してそれを蹴ったんだから上沢が叩かれるのは自業自得
脱法FAにならないように日ハムもオファー出してそれを蹴ったんだから上沢が叩かれるのは自業自得
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:52:04.47 ID:FNuoQTXS0
>>3
保有権を90万で売り払ったハムが*なだけ
保有権を90万で売り払ったハムが*なだけ
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:53:55.85 ID:NAOzjWM90
>>26
自らマイナー契約を選ぶ上沢がバカなんだよ
上沢の落ち度が90万
自らマイナー契約を選ぶ上沢がバカなんだよ
上沢の落ち度が90万
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:54:46.86 ID:FNuoQTXS0
>>33
バカを90万で売り払ったハムが大バカ
バカを90万で売り払ったハムが大バカ
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:55:58.07 ID:kuGHYFkI0
>>37
90万を決めたのは上沢
90万を決めたのは上沢
53 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:58:59.19 ID:3ouoX/BF0
>>37
お前ずっと勘違いしてるけど
売値を決めたのは上沢だよ
ここは重要なポイントだよ
お前ずっと勘違いしてるけど
売値を決めたのは上沢だよ
ここは重要なポイントだよ
55 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:00:10.18 ID:FNuoQTXS0
>>53
あのな
そんなメジャー契約かマイナー契約か分からんような投手のポスティングを認めたのは日本ハムなんだよ
山本由伸をポスティングしたオリックスが何か損したか?
大金を得たぞ?
あのな
そんなメジャー契約かマイナー契約か分からんような投手のポスティングを認めたのは日本ハムなんだよ
山本由伸をポスティングしたオリックスが何か損したか?
大金を得たぞ?
82 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:11:01.75 ID:iXbrlqsn0
>>55
上沢ってバカだよな
上沢ってバカだよな
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:52:20.86 ID:YtvOUTn80
凄いよなあ、上沢って二流の投手なんでしょ?
そんな選手1人でパ・リーグがこんなに盛り上がるんだぜ
そんな選手1人でパ・リーグがこんなに盛り上がるんだぜ
34 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:54:01.74 ID:m1AdVYlo0
>>28
一昨年までのハムのエース格だからね
一昨年までのハムのエース格だからね
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:52:25.65 ID:inj2niKf0
え?阪神→メジャー→日ハム…え?
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:54:46.31 ID:XqeXbCFq0
>>29
星野に復帰を拒否された新庄のこと?
星野に復帰を拒否された新庄のこと?
43 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:56:00.95 ID:FNuoQTXS0
>>29
新庄はFAだから選手の権利を行使しただけ
新庄はFAだから選手の権利を行使しただけ
35 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:54:18.41 ID:FNuoQTXS0
悪い順
①日本ハム
上沢の保有権を90万で売り払った*
②上沢
行動全てが不義理でヘイトを溜めてる
③ソフトバンク
補強に節操がない
①日本ハム
上沢の保有権を90万で売り払った*
②上沢
行動全てが不義理でヘイトを溜めてる
③ソフトバンク
補強に節操がない
38 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:55:36.53 ID:8wQhxj7W0
>>35
完全に順位が逆
というか、ハムに落ち度はない
完全に順位が逆
というか、ハムに落ち度はない
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:55:52.01 ID:xeCttl8U0
ドラフトでチーム選べないのにこんなん言われてかわいそう
51 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:57:50.62 ID:nf17BN010
>>39
・FAまで待てば良いだろ
・今のファイターズは居ることで同情されるようなチームじゃない
・ソフトバンクがリーグのこと考えず、ルールだからと好き勝手してる、そんなチームに移籍するやつもどうかしてる
・FAまで待てば良いだろ
・今のファイターズは居ることで同情されるようなチームじゃない
・ソフトバンクがリーグのこと考えず、ルールだからと好き勝手してる、そんなチームに移籍するやつもどうかしてる
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:56:21.00 ID:i1qPVwco0
上沢もソフバンも単純にイメージ悪いわな
プライドズタボロ、怪我までして自信無いから目の前の確実に手に入る10億を選んだんだろうけど
プライドズタボロ、怪我までして自信無いから目の前の確実に手に入る10億を選んだんだろうけど
54 警備員[Lv.11][新芽] :2025/01/08(水) 22:59:30.04 ID:5UwyD1VX0
>>47
新庄の目の黒い内は上沢はハムには関われないだろうな…
新庄の目の黒い内は上沢はハムには関われないだろうな…
48 警備員[Lv.8][新芽] :2025/01/08(水) 22:56:38.82 ID:hIkoqtXU0
中日「岩瀬を取りに来て欲しくなかったです」
52 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:58:35.19 ID:RZA0PQD+0
>>48
巨人なら生え抜きをも放出しただろうな
巨人なら生え抜きをも放出しただろうな
57 警備員[Lv.8][新芽] :2025/01/08(水) 23:00:28.03 ID:hIkoqtXU0
>>52
確かにw
菅野・長野「ハムに指名して欲しくなかったです」
確かにw
菅野・長野「ハムに指名して欲しくなかったです」
50 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:57:44.72 ID:j7uy9vwI0
何があったの?誰かわかりやすく教えて
75 警備員[Lv.14] :2025/01/08(水) 23:08:14.06 ID:ke/0sfuR0
>>50
ダルビッシュは日本時間12月16日深夜に行ったSNSのライブ配信で、上沢のソフトバンク移籍に言及。ポスティングのルール上はなんの問題もない行為として、
「契約は個人の自由だから上沢は悪くないし、責められる筋合いはない」
その上でポスティングのルールには「問題があると思う」と訴えたのだ。
ダルビッシュの意見に「納得がいかない」という声はあるものの、的を射た発言に納得したファンも多かった。
ダルビッシュは日本時間12月16日深夜に行ったSNSのライブ配信で、上沢のソフトバンク移籍に言及。ポスティングのルール上はなんの問題もない行為として、
「契約は個人の自由だから上沢は悪くないし、責められる筋合いはない」
その上でポスティングのルールには「問題があると思う」と訴えたのだ。
ダルビッシュの意見に「納得がいかない」という声はあるものの、的を射た発言に納得したファンも多かった。
62 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:02:42.64 ID:8wHBSQRO0
65 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:03:31.87 ID:3QcSN4dO0
>>62
上沢がその道を選んだだけです
上沢がその道を選んだだけです
70 警備員[Lv.8][新芽] :2025/01/08(水) 23:06:23.81 ID:hIkoqtXU0
>>62
今のマスメディアはアクセス稼ぎに必死だからなあ
広告まみれのニュースメディアについてどう思うか、新庄に訊いてほしいわw
今のマスメディアはアクセス稼ぎに必死だからなあ
広告まみれのニュースメディアについてどう思うか、新庄に訊いてほしいわw
76 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:09:06.40 ID:fxvNxAAt0
こういう事やってれば規制されるの分かっててやってるからな
タチが悪い
当然ルールが変わるよ
タチが悪い
当然ルールが変わるよ
78 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:10:23.53 ID:FNuoQTXS0
>>76
変わらねえよ
日本ハムがポンポンポスティング認めてるから起こってる話
ソフトバンクみたいにポスティング認めなければこんなことは起こらないんだから
変わらねえよ
日本ハムがポンポンポスティング認めてるから起こってる話
ソフトバンクみたいにポスティング認めなければこんなことは起こらないんだから
96 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:13:29.14 ID:Io/wYSI20
>>78
選手の夢を認める球団は素晴らしいと思うけどな
球団の応援を裏切る上沢が問題なだけ
選手の夢を認める球団は素晴らしいと思うけどな
球団の応援を裏切る上沢が問題なだけ
100 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:15:03.83 ID:FNuoQTXS0
>>96
「選手の夢」を応援して譲歩するならその結果起こることについては何も言えないけどな
「選手の夢」を応援して譲歩するならその結果起こることについては何も言えないけどな
99 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:14:27.56 ID:SZaPyV890
>>78
ハムのポスティングだって10人いないだろ
糸井のように拒否された例も多い
ハムのポスティングだって10人いないだろ
糸井のように拒否された例も多い
87 警備員[Lv.11][新芽] :2025/01/08(水) 23:12:12.37 ID:OEF7gfux0
>>76
半年で逃げ帰って来るような奴を想定してルールを細分化するのもアホらしい気がするわ
半年で逃げ帰って来るような奴を想定してルールを細分化するのもアホらしい気がするわ
103 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:15:47.52 ID:XXYN9uM10
>>76
ルールは変わらんよ
球団が権利を保持したいなら認めなきゃいいだけだし
短期出戻りをルールで規制するなんてまず不可能だし
ルールは変わらんよ
球団が権利を保持したいなら認めなきゃいいだけだし
短期出戻りをルールで規制するなんてまず不可能だし
114 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:17:32.58 ID:3QcSN4dO0
>>103
出戻りの優先権を元の球団に与えればいいだけだが
出戻りの優先権を元の球団に与えればいいだけだが
86 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:11:56.73 ID:Io/wYSI20
1番安心してるのは有沢説
89 警備員[Lv.14] :2025/01/08(水) 23:12:18.98 ID:ke/0sfuR0
>>86
有原
有原
97 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:13:50.50 ID:Io/wYSI20
>>89
すまんw
すまんw
98 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:14:22.21 ID:2krrnHiw0
給料が違いすぎるしあとその他のアフターケアがソフトバンクが良すぎる
101 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:15:27.03 ID:Io/wYSI20
>>98
甲斐と同じ条件とか生え抜きの意味が無いソフバン
甲斐と同じ条件とか生え抜きの意味が無いソフバン
113 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:17:29.52 ID:1cZPTIaE0
>>98
王に尽くす人だけな
王に尽くす人だけな
104 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:15:51.53 ID:Yh/HaiVU0
108 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 23:16:26.92 ID:Io/wYSI20
>>104
生え抜きの甲斐と同じやで
生え抜きの甲斐と同じやで
コメント