新作アニメ『悪役令嬢転生おじさん』エンディングはなんとマツケンサンバ!アニメ用に新アレンジ&キャスト歌唱 …BS系「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて放送のTVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』について、1月9日(木)深夜に放送された初回エピソードにてエンデ… (出典:) |
【冬アニメ】52歳公務員が悪役令嬢に!異色作『悪役令嬢転生おじさん』9日放送開始、先行カットを紹介 …BS系「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて放送のTVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』について、この度本日1月9日(木)深夜より初回放送がスタート。放… (出典:) |
『悪役令嬢転生おじさん』(あくやくれいじょうてんせいおじさん)は、上山道郎による日本の漫画作品。『月刊ヤングキングアワーズGH』(少年画報社)にて、2020年5月号より連載中。 52歳の善良なオタク公務員男性がひょんなことからハイ・ファンタジー乙女ゲーム世界の悪役令嬢へと異世界転生… 38キロバイト (5,099 語) - 2025年1月9日 (木) 18:32 |
15 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:23.61 ID:20nhEzAC
37 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:54.07 ID:PjG2bIEx
>>15
憲三郎な
憲三郎な
44 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:06.80 ID:ecLVGPOo
>>15
天才かよ
天才かよ
79 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:53.87 ID:HVPrJkjF
>>15
トンケンサンバやないか(´・ω・`)
トンケンサンバやないか(´・ω・`)
18 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:29.55 ID:Q6EXXj9v
47 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:11.05 ID:kT+DUVfw
>>18
松岡と城嶋かこれwww
松岡と城嶋かこれwww
20 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:33.17 ID:VIYzTNUH
エンディングで気づいたが、もしかしてネタアニメかこれは
63 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:29.29 ID:0dbla+Pf
>>20
どうだろう
ただ懐は深いと思う
どうだろう
ただ懐は深いと思う
22 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:35.47 ID:VsPrL7Vf
竹内哲也といえば
いまだにハチクロの一人原画のイメージだな
いまだにハチクロの一人原画のイメージだな
72 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:45.29 ID:F41O1WAK
>>22
∑(゚Д゚〃)
∑(゚Д゚〃)
24 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:39.05 ID:YTnn3DaU
>>12
そもそもサンバじゃない
そもそもサンバじゃない
69 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:39.16 ID:iFR7CWjl
>>24
マツケンじゃない人達がそもそもサンバじゃない歌を歌ってるのかw
マツケンじゃない人達がそもそもサンバじゃない歌を歌ってるのかw
28 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:42.27 ID:8MqYLj/M
主役の、この若い女声優
井上さんにすでに食われてそうやな(´・ω・`)
井上さんにすでに食われてそうやな(´・ω・`)
55 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:22.27 ID:RUl/QQx8
>>28
若くない
若くない
32 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:50.74 ID:HVPrJkjF
78 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:53.57 ID:pxCE6Ty5
>>32
おまえたちはこの時間なにをしていたんだよw
おまえたちはこの時間なにをしていたんだよw
36 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:52.83 ID:OR7DOvL/
海外配信あるならマツケンサンバが外人にバレてしまうな
106 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:11.40 ID:Mow6UNwJ
>>36
暴れん坊将軍ハリウッド版が出来てオカシナ外人さんが将軍になるな
暴れん坊将軍ハリウッド版が出来てオカシナ外人さんが将軍になるな
38 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:54.14 ID:sPYAPbhV
1960~1980年あたりに生まれた人をターゲットにしたアニメだろうな
84 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:01.50 ID:tkzKOSiu
>>38
作者の前作が中年の漫画家が自分の若い頃にタイムリープする話
作者の前作が中年の漫画家が自分の若い頃にタイムリープする話
39 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:54.67 ID:hQBqbVH3
井上和彦 70歳
松平家 71歳
上様出そうぜ!
アニメ主人公経験あるし(´・ω・`)
松平家 71歳
上様出そうぜ!
アニメ主人公経験あるし(´・ω・`)
87 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:02.63 ID:6330M2qj
>>39
上様役で出れば時専で放送してくれるな
上様役で出れば時専で放送してくれるな
90 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:03.52 ID:LOqXujcx
>>39
井上和彦、70歳?!
嘘やろう、、、70歳なのに髪の毛がフサフサ過ぎるぞ
井上和彦、70歳?!
嘘やろう、、、70歳なのに髪の毛がフサフサ過ぎるぞ
40 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:54.85 ID:xLkMr9a6
>>12
イントロがサンバ風ってだけだよね
イントロがサンバ風ってだけだよね
91 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:03.59 ID:hQBqbVH3
>>40
70年代のディスコブームで大量に作られたディスコ歌謡みたいなもん(´・ω・`)
70年代のディスコブームで大量に作られたディスコ歌謡みたいなもん(´・ω・`)
41 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:52:56.49 ID:ySVfVjAW
いま~とこ今期一番面白い
53 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:20.05 ID:Q6EXXj9v
>>41
これしか見てないのだがマジかよ(´・ω・`)
これしか見てないのだがマジかよ(´・ω・`)
43 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:06.34 ID:1UTpVY6V
マツケンサンバに全部持っていかれたわwwこれ毎週ED変わるのかな
74 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:48.12 ID:rmnGpDGx
>>43
毎週変わるEDだとED映像にそんな力入れられないしずっとマツケンサンバじゃないか?
毎週変わるEDだとED映像にそんな力入れられないしずっとマツケンサンバじゃないか?
49 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:15.28 ID:bHZmjgaR
2スレ消化w
85 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:01.76 ID:KJaHnDRq
>>49
グリザイアは1スレも消化できなかったのに・・・
今期のゴミアニメがもうはっきりし出した
グリザイアは1スレも消化できなかったのに・・・
今期のゴミアニメがもうはっきりし出した
54 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:20.74 ID:wqAgIHcr
ガキがもうチェンジ覚えたか
68 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:38.96 ID:4UzumMqS
>>54
これケンコバがやったら問題になるよな
これケンコバがやったら問題になるよな
56 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:22.77 ID:IJeTQfVb
ニコニコで見直そ
73 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:45.95 ID:kT+DUVfw
>>56
見直すんならニコニコだな
見直すんならニコニコだな
65 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:34.33 ID:VsPrL7Vf
とりあえず安心して見れそうな新作アニメでよかった
77 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:51.41 ID:X7wT27qW
ケンしかあってないだろ
80 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:53:58.97 ID:+5lw1RZ5
異世界おじさん
100 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:06.07 ID:2fHe/KMQ
強そう
102 渡る世間は名無しばかり :2025/01/10(金) 00:54:06.81 ID:dmbLMw8F
異世界おじさん
コメント