〈ドジャース決定〉”ガラスのエース”佐々木朗希の心配な体力面「メジャーの過酷日程」にも球界OBが太鼓判の理由
…注目されていたロッテ・佐々木朗希(23)のメジャー移籍球団がついに決まった。“令和の怪物”が選んだのは、大谷翔平や山本由伸の所属する昨季のワールドチ…
(出典:)


「なんとなく釈然としない」 佐々木朗希ドジャース入りに球界OBも"本音"を吐露 日本人3人で「シーズン40勝」予想も
…Tubeチャンネルに「【速報】ロッテ佐々木朗希がドジャースとマイナー契約で合意!「大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希」の豪華先発ローテ投手陣結成!?すぐに…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。ロサンゼルス・ドジャース傘下所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21…
109キロバイト (14,517 語) - 2025年1月18日 (土) 17:29

(出典 www3.nhk.or.jp)






26 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:40:21.85 ID:0WJk/ZNR0
ホント陰気な日本から抜け出せて良かったな

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:40:46.04 ID:zl7DG7qn0
>>26
これは間違いないな

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:42:07.95 ID:+L47Acwu0
>>26
陰気なのは佐々木朗希だろw
こいつのいるところは陰気になるわ

91 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:09:40.62 ID:SXP5v1Q+0
>>26

誰のためにもならないNPBのシバリはダメだ

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:41:16.41 ID:0jHSp6DV0
佐々木は大谷と山本以外の選手と仲良くなれるんだろうか?
なんかまともにコミニュケーション取ることすらしないんじゃないかって気がしてきた

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:44:03.85 ID:9eo0/lPW0
>>29
投手はあんまベンチにいないから問題ないよ
ロッテでは積極的に外国人と話してたみたいだけど

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:42:52.62 ID:+jkyfwQN0
大谷より菊池雄星の方が面倒見良さそうだから地元民としてはエンゼルスに行ってほしかったな。

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:47:52.19 ID:0jHSp6DV0
>>34
佐々木は日本人が一人もいないとこに行って、いやでも英語でチームメイトとコミニュケーションしないといけない環境に飛び込むべきだったと思う
やっぱファンやチームメイトに愛されないと成功するの大変だと思うんよね

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:44:00.25 ID:gai5KlsB0
野球の話題ってウンザリするものばかりだな
日に日に野球の印象が悪くなってるよな

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:48:05.71 ID:zl7DG7qn0
>>38
「野球好きだから野球におかしいところなんて一つもない!」っていうかなり強めのバイアスがかかってないと
野球業界ってかなりおかしいことしてるって普通に分かっちゃうからね

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:47:45.41 ID:ilovccOw0
韓国人いれたら4人も通訳いることになるんだろ
そろそろ内紛であれこれ言われだすと予想

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:48:49.31 ID:KMCfaXIP0
>>44
パヘズ用通訳もいるし

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:49:14.97 ID:xldeDqre0
今シーズンは、毎日のように暇な中居くんが観戦しに来るんちゃうか

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:51:02.95 ID:KMCfaXIP0
>>48
栗山が来るとやばい

54 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:54:21.30 ID:3KYfrBKe0
米国の司会者で佐々木の生い立ちを話していた時に
泣いてる人がいたね。

62 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 00:59:29.40 ID:Cb1u3x5+0
>>54
そんなんだね

72 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:02:47.50 ID:yYXvfWNh0
74 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:04:43.31 ID:H7jewon20
>>72
中居は所詮日本のガラパゴスで佐々木はもうアメリカのスポーツ選手だから‥
日本のメディアももう佐々木の叩き記事書けないだろうねドジャースの選手になっちゃったから

75 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:04:55.81 ID:iLXc4R8W0
なんでマイナー契約?

76 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:05:49.71 ID:H7jewon20
>>75
25歳以下の外国人はルールでマイナー契約しか出来ないからだよ
大谷もエンゼルスとマイナー契約

79 警備員[Lv.19] :2025/01/19(日) 01:06:27.82 ID:8k2PzvE10
>>75
リセマラして来い無能

85 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:07:32.59 ID:L7wQC7GV0
>>75
何年か前からメジャーに青田買いされないように25歳以下はメジャーとNPBの協定でマイナー(条件が安い金額での)契約しか出来ないようになった

77 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:06:02.65 ID:g3EpEkB90
ドジャースって ダメになるとすぐトレード出されるからな
マエケンもすぐ出された
大谷だけはトレード拒否権あるけど他はついてないからな

101 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:12:21.02 ID:8qJbxVpg0
>>77
マエケンは先発やりたくてトレード志願して認められたからトレードして貰った形だから
そもそもずっと同じ球団でやり切るやつメジャーじゃほとんどいないし

78 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:06:11.85 ID:X3AFO+km0
サッカーだったら日本で活躍してから海外行けとか絶対に言われないよなあ
ほんと時代遅れのスポーツだな

86 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:07:55.26 ID:H7jewon20
>>78
でもそうしないとプロ野球の投手が軟投派しか居なくなるぞ‥
メジャーはもう完全に奪三振タイプの投手しか欲しがって無いからな

87 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:07:55.70 ID:qyE2N6NX0
みんなパ・リーグだな。
セ・リーグの投手って成功したやついたっけ?
井川ぐらい?

89 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:08:43.94 ID:L7wQC7GV0
>>87
上原ワールドチャンピオンになってるし斎藤隆とか佐々木とかいる

90 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:09:18.92 ID:H7jewon20
>>89
昔の話や

93 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:10:26.75 ID:L7wQC7GV0
>>90

「いたか」という話だから昔の話を聞いてるんじゃ

109 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:14:15.93 ID:b+dm2Kzn0
>>87
今永

92 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:09:58.63 ID:ETm6+wWc0
ドジャースの人気おちるんじゃね?
日本人ばかりのチームをアメリカ人応援するの?

96 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:11:44.94 ID:33o+BZez0
>>92
佐々木入団して現地ドジャースファンが大喜びしてるから関係無いんやろな

97 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:11:55.32 ID:ieWiyHh30
>>92
たった3人じゃん

106 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:13:29.06 ID:HPsriIal0
>>92
生粋のアメリカ人なんて居ねーよ
LAはヒスパニック系が半分を占めてるし

95 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:10:56.57 ID:1aW0qoq+0
大谷はもう投手に回らん気がする
というか、今後の選手生命考えたら打者一本でやっていくべきだよ
年とるごとに負担は増えるだろう*

107 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:13:41.34 ID:qBKNiVDi0
>>95
二刀流だし…という逃げ道を封じて
打者で勝負して欲しいよね

102 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:12:28.85 ID:ldvNV0Do0
日本人最速だけど、MLBで大谷にも山本にも及ばなかったら
1年で捨てられる(笑)


(出典 www.mlb.jp)

108 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:14:10.26 ID:ieWiyHh30
>>102
若いし安いし1年では捨てんだろ

110 名無しさん@恐縮です :2025/01/19(日) 01:14:19.34 ID:qyE2N6NX0
>>102
23歳で若いから、ドジャースで使えなくても他球団であと10年はやれるだろ。