石丸伸二氏「公選法違反の恐れ」 東京知
ぼ事選、配信業者に人件費か

 昨年7月の東京都知事選で落選した石丸伸二・前広島県安芸高田市長(42)の陣営が、選挙集会をライブ配信した業者に人件費を支払った疑いのあることが6日…
(出典:)


石丸伸二氏、公選法違反「恐れがある」7月都知事選「買収」にあたる可能性 事情聴取等「協力」
 地域政党「再生の道」代表の石丸伸二氏(42)が6日、都内で行った会見で、昨年7月の東京都知事選でライブ配信を行った民間業者に対し陣営から100万円…
(出典:)


公職選挙法のサムネイル
公職選挙法 (公選法からのリダイレクト)
関する条文を統合する形で新法として制定された。第一条(目的)は「日本国憲法の精神に則り、衆議院議員、参議院議員並びに地方公共団体の議会の議員及び長を公選する選挙制度を確立し、その選挙が選挙人の自由に表明せる意思によつて公明且つ適正に行われることを確保し、もつて民主政治の健全な発達を期することを目的とする」としている。…
37キロバイト (6,317 語) - 2025年2月3日 (月) 20:24

(出典 i.ytimg.com)



15 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:45:25.93 ID:7XO36ahj0.net
会見見たけど人件費が入ってることは認めてるからな
なぜか会見の初めはそのこと隠して質問受けてたけど


(出典 newsdig.ismcdn.jp)




19 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:46:16.09 ID:5+a2xbHi0.net
石丸叩いてるのって暇アノン?

24 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:48:19.34 ID:sTHWesog0.net
>>19
>石丸氏は記者会見で自身の関与は否定し「公選法に違反する恐れがあると思う。確認を進める」

石丸が石丸を叩いてるのん?

20 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:46:53.71 ID:r0K6skdK0.net
これアウトなら兵庫はもっとダメだろ

40 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:56:18.30 ID:mEwQ6K1C0.net
>>20
こっちのほうが金額が大きいし、誤魔化し方もバレバレだし、別のものの対価だった可能性もないし、立件も容易だし。石丸が逮捕されない限り斉藤はセーフという関係になる。斉藤は石丸バリアに守られて任期を全うするだろう。

41 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:57:14.18 ID:ywQO3YTL0.net
>>40
嘘八百 斎藤元彦は終わり
クズの本性見せた石丸伸二も終わり

47 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:59:50.06 ID:mEwQ6K1C0.net
>>41
ホンキでそう思ってるなら、コテハン名乗って予想を的中させた神になってみろよw

58 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:08:52.30 ID:9oEU05PK0.net
>>47
嘘八百 斎藤元彦は終わり
クズの本性見せた石丸伸二も終わり

21 :2025/02/06(木) 20:47:14.86 ID:uJW30aC20.net
こういう下らない事で違反とかどうでもいい

28 :2025/02/06(木) 20:50:38.22 ID:0mSOvyEx0.net
>>21
選挙違反は金にむちゃくちゃ厳しい
まず斉藤元彦、めルチェ、立花孝志、その次でいいよ

29 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:50:39.30 ID:RkuPHGzC0.net
斎藤も石丸もバックが自民・維新だからまず捕まらないよ
もちろん立花も

49 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:01:46.92 ID:FBfqYGhK0.net
>>29
バックが自民で逮捕された奴は過去にいるだろ

32 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:52:57.56 ID:znzuGj3f0.net
>>1
高市早苗も蓮舫(息子(北京生まれ中国籍)は中曽根関係の養子)も辻元清美もベクレも百田も安倍晋三が大好きなんだよな、

すべて、自民(保守)を乗っ取った安倍菅小泉河野左翼朝鮮人と、同胞親中反日朝鮮アベパヨがプロレスやってるだけ。

33 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:53:31.32 ID:znzuGj3f0.net
>>32 >>1 続き
維新(橋下徹松井吉村前原玉木馳浩)も山口那津男も福島瑞穂も安倍晋三が好き過ぎるよな、全部ただのアベパヨ朝鮮反日
://i.imgur.com/RLqCS1P.jpg

45 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 20:58:40.07 ID:gUmE5hmR0.net
契約したけど違法だったので全額をキャンセル料として払い、ボランティアでやってもらったってこと?

51 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:03:15.48 ID:mEwQ6K1C0.net
>>45
違法だとわかったけど、支払い名目をキャンセル料に変えただけで、もとの契約をお互いに履行したってこと。

54 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:05:48.81 ID:UJvsWX0q0.net
>>51
トンマな楓ちゃんと違って承知の上の隠蔽工作か

52 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:03:39.19 ID:S1EdFTK30.net
こないだの斎藤知事でこの手の話散々言われてたんだから気をつけろよ

67 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:14:49.68 ID:WxKkfAjI0.net
>>52
逆に斉藤の件があったから今更ながら突っ込まれたような気がする。

57 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:06:40.64 ID:n9Z2wiQx0.net
斎藤の場合は、払った70万円がポスター代とハッキリしているからな
石丸と違い、人件費ではない

メルチュの折田はただのボランティアだし、従業員たちは斎藤の選挙には関わっていないと検察に話しているとのこと
ちなみに従業員たちは、既に退職して、別の会社で頑張って働いているとのこと


(出典 newsdig.ismcdn.jp)

59 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:09:42.58 ID:9oEU05PK0.net
>>57
嘘八百 斎藤元彦は終わり
世間を騒がせ民主主義を愚弄
総務省は全力を尽くし斎藤陣営を追い詰めます

63 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:12:24.07 ID:9oEU05PK0.net
>>57
齋藤は背任容疑もあるからwww

66 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:14:09.92 ID:KBCiouLI0.net
>>57
名目じゃなく実態で判断されるんだよ
アホ

65 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:13:33.04 ID:5RRPc4Ou0.net
もう落ちてるんだからそんなの捜査してどうなる
意味のない捜査だよ

68 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:15:11.07 ID:9oEU05PK0.net
>>65
厳罰で見せしめにしないと

69 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:15:57.83 ID:MSowqYV20.net
斉藤問題は全然動きないな

71 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:17:04.50 ID:GHZrNJcq0.net
>>69
心配するな今月中に大きく動く

76 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:31:07.85 ID:FZg34KbP0.net
スレ伸びないな
かなりの事件なのに

80 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:41:48.93 ID:n9Z2wiQx0.net
>>76
斎藤は、まさかの逆転勝ちして知事に返り咲いたけど、石丸は普通に落選してタダの人だからね
正直みんな、石丸への興味はもうほとんど無いのかも

77 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:32:07.75 ID:pVaKLxq10.net
五月蝿い、こんな端金は犯罪にはならない、騒ぎにするな、**

109 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 23:17:48.35 ID:xP0UY1Lz0.net
>>77
嘘八百 斎藤元彦は終わり
クズの本性見せた石丸伸二も終わり

81 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:42:43.09 ID:nu7sjacE0.net
斎藤の楓はどうなったんや


(出典 www.news-postseven.com)

90 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 21:58:23.51 ID:n9Z2wiQx0.net
>>81
先月下旬の日刊ゲンダイの記事によれば、折田は他県や市からの仕事を精力的にこなしているとのこと
新しい依頼もどんどん入っているらしい