村井國夫インタビュー:ハリソン・フォード氏と歩んだ長い旅路に感慨「永遠の憧れの存在」
 マーベル・スタジオの劇場最新映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』(公開中)は、“初代”キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジ…
(出典:)


新キャプテン・アメリカ役のアンソニー・マッキー、『エンドゲーム』から最新作までの軌跡に思いを馳せる「次のクライマックスへの土台となる作品」
…マーベル・スタジオ最新作『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』が公開中。本作の主人公は、スティーブ・ロジャースから“正義の象徴”の盾を…
(出典:)


キャプテン・アメリカのサムネイル
キャプテンアメリカ』(Captain America)は、アメリカ合衆国のマーベル・コミック刊行の複数のアメコミに登場するスーパーヒーロー。 彼の登場するコミック作品、アニメ、テレビドラマ、映画作品、及びそのシリーズ名にも使われている。 本名:スティーブン・グラント・“スティーブ”・ロジャース(Steven…
121キロバイト (14,069 語) - 2024年12月7日 (土) 09:01

(出典 upload.wikimedia.org)



15 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:18:26.10 ID:s/LUao2l0.net
くっそ面白かったわ


(出典 i.ytimg.com)




18 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:18:56.70 ID:6kFVca5T0.net
>>15
騙されんぞ
アメップのスコアめちゃ低いやんけ

20 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:19:19.82 ID:s/LUao2l0.net
>>18
いや知らんわ
ワイの感想でしかないし

21 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:19:46.81 ID:SLWiKEEq0.net
もう戻れないんやね
s://i.imgur.com/FfrFNWF.jpeg

28 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:21:45.70 ID:4GnY42TV0.net
>>21
白人ばっかりで草

22 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:20:34.55 ID:s/LUao2l0.net
まあどうせシークレット・ウォーでスティーブのほうも復活するだろうし

25 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:21:11.83 ID:CYDfZTFA0.net
>>22
アカン、トレーナー*れてまう

30 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:22:31.83 ID:6kFVca5T0.net
エンドゲームはエンドゲームで日本語吹き替えが宮迫米倉だし
なんでプロにやらせんねん

33 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:23:11.95 ID:SLWiKEEq0.net
>>30
ワイはそれが嫌やから字幕で観てる

35 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:23:24.14 ID:s/LUao2l0.net
>>30
結局声豚かい
そいつらは別に下手じゃないんだからええやろ

31 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:22:36.84 ID:m/cC6r1d0.net
ハリソン・フォードはなんでこんなこんなんに出てしまったんや

36 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:24:19.84 ID:SLWiKEEq0.net
>>31
ハリソン・フォード「スターウォーズにはもう出ない!😡」

「インディジョーンズなら出てもええで、MARVELも嫌いじゃないからOK😁」

47 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:26:26.91 ID:nKUxyxH60.net
>>36
ハリソフォって逆張り気質やからな
史上稀に見る傑作ブレドランでさえ好きじゃないらしい

32 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:23:08.12 ID:47eStr8Y0.net
s://i.imgur.com/M6YcFtM.jpeg

40 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:24:37.55 ID:4GnY42TV0.net
>>32
アカン

41 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:24:43.19 ID:CYDfZTFA0.net
>>32
ウインターソルジャーが良すぎたからな

38 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:24:33.56 ID:G2sK/RWV0.net
キャプテンアフリカは身体能力は人間なのに受け止めれるんか

44 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:25:18.19 ID:6kFVca5T0.net
>>38
実はこの盾
設定上では衝撃を完全に吸収するんですよ

57 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:29:07.28 ID:G2sK/RWV0.net
>>44
そないな設定あったんだ
割とキャプテンは盾ごとぶっ飛ばされてた気がするけど気の所為だったか
サンガツやで

48 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:26:52.45 ID:SLWiKEEq0.net
ディズニーがもう少し早くFOX買収してたらヒュー・ジャックマンやハル・ベリーもアベンジャーズに出てたかもしれんのにな

52 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:27:52.01 ID:s/LUao2l0.net
>>48
ヒュー・ジャックマンは出るの確定したやん
というか出てたし

54 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:28:28.60 ID:SLWiKEEq0.net
>>52
いやワイが言いたいのはオリジナルメンバーが揃ってる時に出て欲しかったって事

58 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:29:20.07 ID:s/LUao2l0.net
>>54
どうせ全員復活するし
じゃなきゃシークレット・ウォーやる意味ないし

49 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:27:09.37 ID:zTYe+GhB0.net
ウィンターソルジャーの敵のバッキーはクソ強なのに味方になってからは結構パッとしないのなんだったんや

51 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:27:45.27 ID:SLWiKEEq0.net
>>49
味方になった途端弱体化するのはあるあるやな

55 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:28:37.12 ID:s/LUao2l0.net
>>49
まあキャップが大して強くないから強く見えただけや

61 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:29:57.53 ID:CYDfZTFA0.net
>>55
他のヒーローと比べるとちょっと身体能力強くて片腕がサイボーグなオッサンやしな

53 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:28:21.52 ID:fZzfpazed.net
見てきたけどキャプテンファルコンは色々出来すぎてなんか違うな
盾がおまけというかなんかあっさり塩味


(出典 d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)

56 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:28:43.02 ID:SLWiKEEq0.net
>>53
ファルコンパンチしそう

59 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:29:39.63 ID:o3+zsrno0.net
ミッキー17とかいうの気になるんやが
どうや?
アメリカでもまだか?

62 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:30:14.29 ID:CYDfZTFA0.net
>>59
パティンソンやつか

66 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:31:09.71 ID:o3+zsrno0.net
>>62
うん

76 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:33:15.87 ID:CYDfZTFA0.net
>>66
ワイも始まったら見に行くわ、向こうの公開日が3月7日らしいからまだ向こうでも試写会組くらいしか見てないんちゃうかな

68 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:31:36.61 ID:zPd06EA/0.net
この頃が良すぎてね
s://i.imgur.com/5ZJxf7T.jpeg

70 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:32:16.86 ID:s/LUao2l0.net
>>68
言ってもこの時はアクションしょぼいからなんとも

72 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:32:24.93 ID:UVWl9gQ70.net
>>68
なんか…肌白くない?

74 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:32:44.93 ID:fZzfpazed.net
>>68
この頃と比べると今は2軍とベンチメンバーって感じがするわ

78 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:35:28.25 ID:GPh4bfIg0.net
>>74
強さ的にはインフレしとるんやけどなあ
キャプマとかストレンジとかエターナルズとか

81 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:37:20.98 ID:6BXAEqNg0.net
バッキー出てきたところが一番盛り上がって草はえた

85 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:38:36.34 ID:XUK7UuCj0.net
>>81
アメカスってあのシリアスシーンでスタンディングオベーションすんの?

82 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:37:29.02 ID:XUK7UuCj0.net
スティーブだと地上戦オンリーで絵が地味になるのもまた事実

89 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:41:14.04 ID:WTgYflLG0.net
>>82
CGない方がおもろいわ

84 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:38:16.58 ID:71/Hg1ge0.net
キャプテンアフリカやん
こんなん初代キャプテンアメリカが見たらブチ切れるぞ

86 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:40:16.45 ID:ySyn/yo50.net
>>84
こいつアフリカ人だっけ?
ネイティブだと思ってた

98 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:44:24.03 ID:71/Hg1ge0.net
>>86
適当にレスしただけだから分からん

87 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:40:21.19 ID:6kFVca5T0.net
ちな批評家のスコアが52点や

過去作は80点以下になったことない

90 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:41:15.98 ID:CYDfZTFA0.net
>>87
お前みたいな無能は久々に見たわ
>>32

92 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:42:03.45 ID:NCSU9OyK0.net
>>87
なんのあてにもならないんだよなあ

99 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:45:11.04 ID:6kFVca5T0.net
>>92
低評価なん事実やん

93 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:42:55.92 ID:Ls9EwoSQ0.net
そもそも機械の羽生えてるだけのヒーローってのがワクワクしない

95 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:43:41.85 ID:6kFVca5T0.net
>>93
ロバダウジュニア「わかりみ」

94 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:43:21.10 ID:kksAdANnM.net
まさかのインクレディブルハルクの予習が必要やとは思わんかった
MCUで一番空気なのに

97 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:44:17.77 ID:NCSU9OyK0.net
>>94
最初のアベンジャーズはどうクリアしたのか

100 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:45:16.17 ID:kksAdANnM.net
>>97
いやちゃんと見たことあるんやがMCU2作目やから記憶にほとんど残ってなかったんや

103 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:45:41.57 ID:NCSU9OyK0.net
>>100
普通にネタバレまとめ見とけばええやん

101 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:45:35.26 ID:WyeE1AfN0.net
つーかまだマーベルとか見てんの?

105 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:46:48.54 ID:WTgYflLG0.net
>>101
あかんの?

102 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:45:39.19 ID:wqY0rwtd0.net
多様性をいうなら
トランスジェンダーを配役すべきやん

111 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:48:38.66 ID:CYDfZTFA0.net
>>102
今回ハッキリそれとわかるゲイレズはおらんかったな

106 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:47:05.91 ID:NCSU9OyK0.net
世界各国がギャラクタスの体削り取ってるの笑ったわ

113 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:48:52.66 ID:kksAdANnM.net
>>106
セレスティアルズのティアマットな
エターナルズに誕生を阻止された哀れな存在や

107 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:47:11.16 ID:WTgYflLG0.net
2000円払ってまで見る価値があるのかと言われると

114 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:49:06.30 ID:CYDfZTFA0.net
>>107
1000円で見られるんやろ?

110 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:48:03.93 ID:6It1wF+b0.net
そもそもこの羽のキャラが何かわからない
いきなりキャプテンアメリカとか言われても


(出典 arthanblog.com)

112 それでも動く名無し :2025/02/15(土) 19:48:39.72 ID:NCSU9OyK0.net
>>110
1作目アベンジャーズで脱落してるやん