「これは痛いわ...」大谷翔平、自打球が下腹部付近に当たり悶絶…痛みに崩れ落ちる姿にファン心配「大丈夫かな」「怪物でも急所は同じ」
…対峙。2球目を振り抜くと地面にボールがワンバウンドし、そのまま股間付近に自打球を受けた。  しばらく、痛みに崩れ落ちたが問題はなかった。しかし、続く3…
(出典:)


大谷翔平の股間付近の自打球にロバーツ監督「彼は大丈夫」と笑い誘う 190キロの打球には「彼はいい選手」とご満悦
…打球にご満悦だった。 元ヤクルトのマクガフと対戦した第3打席では2球目の自打球が股間付近に直撃。指揮官は「翔平は大丈夫だ」と笑いを誘い、問題がないこと…
(出典:)


大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
407キロバイト (57,656 語) - 2025年3月11日 (火) 03:02

(出典 i.ytimg.com)






33 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:19:29.80 ID:AIYOXvhV0.net
>>5
東京参戦かマイナー行きか決まってない

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:37:43.07 ID:BnTY5d9J0.net
>>33
ありがとう
ドジャースに居場所はないと思う

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:24:38.24 ID:ni6nuxBz0.net
サッカー選手もゴルフ選手もF1ドライバーもモトGPレーサーも英語や外国語を話せるのに
何で野球はほとんどの選手が英語を話せなくて通訳が居ないと駄目なんだろうな

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 09:26:22.24 ID:1C0cy+wh0.net
>>41
メッシ話せなくて通訳いるよなw
はい論破w

105 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 11:05:00.65 ID:SGDHDyrB0.net
>>44
メッシクラスだと周りがスペイン語を覚えて話すから問題ない

110 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 11:29:54.70 ID:1C0cy+wh0.net
>>105
通訳いるよなww
メッシにはwww

127 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:42:31.03 ID:WM0KF3yM0.net
>>44
スペイン居るときはスペイン語話すのに通訳居なかったらしい

101 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 10:50:04.95 ID:XRwQFjBI0.net
>>41
野茂やイチローみたいな先駆者が外国語でコミュニケーション取れなくても大丈夫
という前例を作っちゃったのが大きい
メジャー志向の選手ですら英語の準備しないもの

103 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 10:58:53.31 ID:RlGcL7lr0.net
>>101
最初のメジャーリーガー村上雅則は通訳無しだった

106 :2025/03/11(火) 11:18:15.83 ID:+zt1DTue0.net
>>101
普通程度にコミュニケーションは取れてるよ。
インタビューなど細かいニュアンスを上手く伝えるために通訳を使うだけで。
例えば、日本語特有の言い回しを上手いことその場に合わせた英語の慣用句にしたりとか、
四字熟語とかそういうの。
これが上手く思いつかないと、そういうのを排除して語彙が減ってしまってつまらないインタビューになるか、むしろ面白外人インタビューになるかのどれか。

124 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 12:37:31.00 ID:WBhOX6gb0.net
>>101
通訳をつけずに非ネイティブが英語で話すと、
トランプゼレンスキー会談のようなことになりかねない。

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/11(火) 10:08:37.51 ID:Daloyo6i0.net
韓国人のガス抜きになったな
しばらくアンチコメは減るだろう


(出典 img.sportsbull.jp)

83 :2025/03/11(火) 10:14:21.15 ID:lPCSgznC0.net
>>79
ア*メに見えた