「参院選で大惨敗する」自民党・西田昌司氏、石破総理の退陣要求
…自民党の西田昌司参院議員はきょう、石破総理のままでは夏の参院選に「大惨敗する」と指摘し、新年度予算案成立後に総理が退陣すべきだと訴えました。 自民党…
(出典:)


【速報】「次期総裁は高市氏が有力候補」自民・西田昌氏が石破首相の交代論で踏み込む
…自民党の参院議員総会で、石破政権批判を展開した西田昌司参院議員は12日、次の総裁候補として高市早苗前経済安保相が有力な選択肢だとの見解を示した。 西…
(出典:)


西田昌司のサムネイル
西田 昌司(にしだ しょうじ、1958年〈昭和33年〉9月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。父は元参議院議員の西田吉宏で、義弟は瀬戸大同代表取締役・瀬戸旭倫理法人会相談役の加藤太伸。 自民党副幹事長、きょうと青年政治大学校事務総長などを歴任。…
64キロバイト (8,694 語) - 2025年2月6日 (木) 08:56

(出典 trendsalad.com)



608 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:07:19.95 ID:KwLgJXeh0.net
そんなに参院選ヤバいの?
なんだかんだ自民に入れてるけど
立憲とかれいわとかマジであんな政党誰が投票してるんだか


(出典 www.kyoto-minpo.net)




619 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:09:29.01 ID:oFP1nQBm0.net
>>608
衆院選であれだけ大敗してんだから参院選もヤバいよ。

644 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:14:00.60 ID:bvNJN19W0.net
>>619
そ、今までとは違う、という刷新感を出す人事をしないと勝てない

ちなみに進次郎は、最初は農政で石破の下にいたから、進次郎では刷新感は出ない

621 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:09:56.32 ID:Z4C2LSO60.net
>>608
今は国民民主があるだろう

629 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:11:23.66 ID:VuDk7w2W0.net
>>621
大阪とか、結構な都道府県で立憲と候補者統一するんじゃねえの?知らんけど

609 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:07:30.10 ID:WB02vjj50.net
国民に人気の小泉や保守層に支持の厚い高市が首相だと
刷新感もあって参院選で自民が勝つ可能性が高いからな
そうなると困る人たちが必死で反対しているw

626 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:11:06.89 ID:mCDhC/790.net
>>609
安倍イズム継承者がプーチンに喧嘩売るなよ・・

614 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:08:17.46 ID:ORdDr9U90.net
>>509
勝共連合がトランプの応援デモ行進してた話する?w
チョンを応援してる自覚の無い野菜脳さんwww

654 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:15:17.53 ID:mHB1kqRp0.net
>>614
してみろよw
さー早く早く

大体それと石破に高市が負けた話とどんな関係があるんだよ低能w

624 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:10:32.77 ID:np52wy0m0.net
安倍派の息がかかってる奴になったらそれこそ終わるだろ自民

627 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/12(水) 13:11:12.02 ID:0iklnjQG0.net
>>624
宏池会よりマシだろ

628 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:11:21.47 ID:cjOUf52N0.net
>>552
株価上がってたよな
市場は正直

641 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:13:40.58 ID:f+P38mB70.net
>>628
トランプも上がっていたからね
高市みたいなイロモノがなってたら今頃日経3万円割ってる

635 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:12:55.48 ID:YF1YPoaT0.net
ガースー抜き

666 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:16:51.64 ID:LJRkqh1a0.net
>>635
ぶっちゃけガースーが重用した上川がかなりアレしてたりなんだよなぁ

684 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:19:21.01 ID:cjOUf52N0.net
>>666
女性初の総理にとか上川を担ぎ上げた連中は総裁選で石破に入れてたからな
結局女性云々はどうでもよくて高市への当て馬だったんだなあって

636 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:13:02.62 ID:eboI6TfT0.net
なんで首相指名選挙で石破の名前書いたんだから
これは国会議員の責任だろ
石破が首相に相応しくないと思うなら
離党して内閣不信任案に賛成するのが筋だよ

645 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:14:05.89 ID:RUT1va+W0.net
>>636
そうだねそれが正論だね
でも自民議員は自分の立場を守りたいだけなので
この争いもメディアに取り上げさせるポーズだよ

655 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:15:30.55 ID:eboI6TfT0.net
自民党という組織にいる以上まず離党しろ
国会議員なんだから内閣不信任案に賛成して
首相指名選挙で石破以外の名前投票すればいい


(出典 www.agrinews.co.jp)

667 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:16:55.26 ID:RUT1va+W0.net
>>655
真面目な話、離党する度胸なんて無いよ今の自民党議員には
昔は小沢グループとか本当に離党しちゃったのいたけどね、今はもういない

660 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:15:45.11 ID:7bj8IBpB0.net
北陸新幹線は湖西線をミニ新幹線にして京都乗り入れが良いよ
あの区間なら160km運転は可能だから

690 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:20:45.56 ID:AKrB5MKS0.net
>>660
フリーゲージ電車でよい
自民や国交省がフリーゲージ否定するのは
フル企画新幹線の土木利権よ
国民の便利の為にあるインフラが
自分たちの利権になってる💢

664 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:16:43.18 ID:o2FGhjGa0.net
自民党にはもう進次郎しかいない
でも、こんな時に進次郎を使ったらもう自民党に駒なくなる

693 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:21:37.56 ID:YFJIBDnC0.net
>>664
捨て駒みたいな言い方でワロタ

668 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:16:57.58 ID:h2+MwyuW0.net
石破だと選挙で勝てないかw
票が減っても増ないから、衆議院選挙と同じ与党の過半数割れは不可避か

670 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:17:51.08 ID:7bj8IBpB0.net
>>668
誰でも負けるね
米の値段上がりすぎているのに何もしないし
完全に癒着してる

694 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:21:46.09 ID:h2+MwyuW0.net
>>670
今は過半数割れを歓迎する風潮もあるし
反対だけの野党が多いと政治が停滞するが、是々非々の野党がいれば停滞はないか

677 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:18:45.49 ID:RUT1va+W0.net
>>668
まぁどれくらい負けるかは分からんけど
(大敗か?負けても少数の負けか?)
石破のままじゃ議席増加は相当難しいだろうからね

669 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:17:09.69 ID:i+H0Iuho0.net
左派と右派を一つの政党にまとめたこと自体が、そもそも誤りだった。

697 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:22:11.31 ID:AY9vL4cw0.net
>>669
正解
自由主義と民主主義を合体させたら無茶苦茶になる
実は図られた事だったのだが、今無茶苦茶になるってのでショックを受ける奴は多いと思うわ

691 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:20:54.09 ID:eFiKO30u0.net
裏金議員が言う事ではないやろ
こいつも参院だっけ

698 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 13:22:20.63 ID:RUT1va+W0.net
>>691
参院議員だから夏の参院選が重要
仮に自民がボロ負けして参院も過半数失っちゃうと
自分の権力も相当弱体化するから