4歳男児が歩道で頭から血を流して死亡 ホテルで息子が寝たことを確認して父親が外出した間に男児が1人で部屋を出て別の場所から転落か 男児が見つかったのは部屋の真下ではない場所 福岡市博多区
…」41歳の父親が通報15日午前2時ごろ、福岡市博多区のホテルに宿泊していた父親(41)から「子供が転落したかもしれない」と119番通報がありました。
(出典:)


父親が外出中に誤って転落か…ホテル前の路上で宿泊客の4歳男児が血を流し倒れた状態で見つかる 病院搬送後に死亡確認 福岡市
…15日午前2時すぎ、福岡市博多区にあるビジネスホテルで、「子供が転落したかもしれない」と父親から通報がありました。 消防が駆けつけたところ、4歳の男…
(出典:)


博多駅のサムネイル
北九州銀行博多駅東支店(旧山口銀行博多駅東支店) 日本経済新聞西部支社 ヨドバシカメラ マルチメディア博多 ロピア博多ヨドバシ店 ◎オリエンタルホテル福岡 博多ステーション ホテルクリオコート博多 東横イン博多駅南 ホテルルートイン博多駅南 マルショク駅南店 サニー駅南店 TKPサンライフホテル 博多グリーンホテル…
128キロバイト (16,365 語) - 2025年3月4日 (火) 13:14

(出典 image.news.livedoor.com)






18 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:45:31.29 ID:jvRURo3r0.net
起きたら父親がいなくてパニックになったんだろうな
可哀想に

25 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:46:17.55 ID:vIxDH0Mh0.net
>>18
悲惨な最期だな。ほんと可哀想。

57 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:53:10.31 ID:nmhCm31k0.net
>>18
弟が同じくらいの時に夜の留守番してたら泣き喚いてヤバかったから容易に想像出来る
速攻急用で出掛けてた母親に電話して帰ってきてもらったくらい

>>32
子供に関心が少ないとちょっとの買い物くらい大丈夫やろ感になりやすいで
祖母と3人で出掛けた時に弟を公園に置き去りにして俺と車でコンビニ行ったことあるから分かる
当然のように警察のお世話になった

69 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:55:12.09 ID:dhEkHoRe0.net
>>57
お前の祖母は酷いやつだなw

104 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:02:38.71 ID:nmhCm31k0.net
>>69
嫌いではないんだが俺も結構酷い目に遭ってるからまあ酷い祖母だと思うで正直騙されたことあって恨んでるし
コンビニ行くなった時に大丈夫なん?聞いたら待っててと声かければ大丈夫言われてその言いなりになった俺も悪い
コンビニから戻ってきた時に弟がいなかった時はマジ生きた心地しなかったわ
泣いてる子供が歩いてると通報が入らなかったらどうなってたか

24 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:46:14.33 ID:7ib2e2pG0.net
「妻もいねえし、中洲でひひひ・・・」的な?

妻どうした?

75 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:56:21.81 ID:LOQEt8+/0.net
>>24
妻「中洲ぞキサーン!!」

34 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:48:29.15 ID:r/jCnzFb0.net
ホテルの窓は簡単には開けられないぞ
4歳には絶対ムリだ

あまり考えたくはないが、父親が意図的に開けた可能性があるかもしれない

88 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:59:12.70 ID:c58Bph6T0.net
>>34
ホテルによる

39 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:49:55.32 ID:WES3EyY50.net
うちの子は部屋から一人で出るという概念がないっぽいからそこだけは安心

42 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:50:26.39 ID:ryjVS3WN0.net
>>39
将来ヒキコやん

47 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:51:06.54 ID:nz3XoaFU0.net
>>39
親がいるからでしょ
いなくなったら全力で探して出てしまうよ

54 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:52:51.46 ID:OFEE++K40.net
>>39
子供はある時急にその概念を得たりするから油断は禁物やで…
この父親もそんな感じだったのかもなあ

62 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:54:25.46 ID:2RHnZ03F0.net
>>39
まあ、普通は出ないわな

68 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:55:11.29 ID:vTgQUTlG0.net
>>39
猫?

95 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:00:39.50 ID:bYI3Wkr+0.net
>>39
油断するなよ

43 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:50:37.76 ID:j0XITKJN0.net
福岡だから父親が突き落としたんだろ


48 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:51:37.25 ID:nz3XoaFU0.net
>>43
名古屋の父子だよ

50 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:51:49.32 ID:p5hcnN1F0.net
>>43
w

53 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:52:04.12 ID:mbfNGR2z0.net
小さなビジネスホテルのようだが、ホテルの入り口付近に落ちていたのに
父親は部屋に戻ったらいなくなっていた。と証言している。
ホテルの入り口に子どもが血を流して倒れているの見えなかったのか?

72 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:56:08.86 ID:oOcxqOFg0.net
>>53
落ちてるのが自分のガキだと信じたくなかったんだろうな
部屋に戻ったらやっぱりいないのであーみたいな
奥様にすごい怒られちゃうね

106 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:03:06.07 ID:t8yxHxyO0.net
>>53
真夜中の2時だから暗くてわからなかったんでは?

65 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:54:55.90 ID:lgFhZv8N0.net
お前ら画伯の件は謝ったのか?あぁん?

78 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:56:57.05 ID:v8JHAlxY0.net
>>65
>>66
画伯ほどの嫌疑はないものの夜中に一人でどこに行ってたのかまでは嫁にバレるな

70 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:55:14.22 ID:uqNnPd+t0.net
男親そういうとこあるよな
子供寝てるからいいやって外出すんの

77 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:56:36.31 ID:hvitwoeL0.net
>>70
女親だってあるよ

っていうか女の方がそれ多くね?w

73 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:56:11.41 ID:t8yxHxyO0.net
>警察によりますと、父親を名乗る男性は県外から男の子と2人で3階の部屋に宿泊していたと話していますが、男の子の発見場所から推測すると部屋以外の場所から転落した可能性もあるということです。



窓じゃないのか


(出典 keshiman.conohawing.com)

98 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:01:33.71 ID:c58Bph6T0.net
>>73
非常階段から落ちたとかかね

100 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:01:44.20 ID:c58Bph6T0.net
>>73
非常階段から落ちたとかかね

80 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:57:04.08 ID:TiyLZyTb0.net
ルートインてそんな落ちるとこあったっけ?

窓もそんなに開かないような

94 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:00:27.95 ID:v8JHAlxY0.net
>>80
先月新しいめのルートイン泊まったけど、窓は上だけ少しあくタイプだったな
子供がベッドに建っても乗り越えられない高さ

92 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 20:59:47.43 ID:OfdUFsPg0.net
ID:vTgQUTlG0
なんかお前闇が深過ぎて怖いよ

102 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:02:19.14 ID:WvaTIvGN0.net
>>92
いずれ分かるんじゃね

105 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:02:58.26 ID:mWDfbNGe0.net
ビジホに4歳児が1人で落ちるようなところなんてあったっけ?
今まで見た記憶がないが

108 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:04:27.63 ID:v8JHAlxY0.net
>>105
外付けの非常階段くらいだけど最近の建物は内階段が多いしなぁ

112 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 21:05:14.37 ID:vdtXXfFk0.net
>>105
腰窓ばかりだから椅子か何かを引きづってこないと無理だな