「子供が可愛そう」の声も 『ワンピース』が23時台へ…元テレ朝Pが解説「アニメが深夜に追いやられる」理由
…《自分が夜のこの時間にワンピース見るかと言われるとながらで見てたので見ないかもなと》 《子供が見るから夜の11:15は遅いよ》 《ワンピースが4月から日曜夜…
(出典:)


『ワンピース』深夜枠に移動!18年ぶり放送枠変更 理由は「アニメを見たらすぐジャンプ」
 テレビアニメ『ONE PIECE』(ワンピース)が、4月6日より放送枠が現在の毎週日曜午前9時30分から毎週日曜午後11時15分へ変更する。放送枠の変…
(出典:)


PIECE > ONE PIECE (アニメ) 画像提供依頼:番組ロゴタイトルの画像提供をお願いします。(2023年1月) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』を原作とする日本のテレビアニメ。1999年10月20日よりフジテレビ系列で放送されている。…
179キロバイト (16,070 語) - 2025年3月16日 (日) 00:07

(出典 i.ytimg.com)






16 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 14:48:06.00 ID:VCDCJXA80.net
>>8
アニメで改変したりする可能性はないんかえ?

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:24:03.26 ID:xLI3yCo30.net
>>16
天竜人乙

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 14:49:17.69 ID:X+IqcIfz0.net
無駄に長すぎ、いつまでやるんだ!?

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:08:21.52 ID:hlbjmoS30.net
>>20
作者が*まで

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 14:51:47.09 ID:U7VcCqvM0.net
まだやってたのかよ
ストーリー物なのに終わりの見えないアニメ見るのってどういう気持ち?

38 :2025/03/12(水) 14:53:32.49 ID:AewXI8vv0.net
>>26
とりあえず世界は水没してて
ワンピース見つけるとどうやら浮き上がることらしい
どこまではわかった

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 14:56:08.16 ID:uwxE7nuW0.net
>>38
浮き上がったら気候変動エグいんじゃないか?それ

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:04:04.69 ID:v11AcPaS0.net
>>26
未だにドラゴンボール見てる連中もだが
そういう層って自分の好きなキャラが動いているor喋ってるだけで満足するから
結末や話の内容はどうでもいいんよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:00:21.90 ID:BnjWJt2U0.net
まだ見てる人偉いね
アニメも見てたし漫画も買って読んでたけどワノ国編の途中で脱落したわ
一つの島で何年もやるから見るの疲れたよ…
せめて1年で終わらせてくれたらいいのに

58 :2025/03/12(水) 15:08:24.19 ID:AewXI8vv0.net
>>50
考察してる人とかも偉いわ
一から見直す気力はないわ
前もサボと*っかり忘れてて
サボ????ってなったし

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:02:17.39 ID:2dggZT190.net
ワンピースは年代飛んだところで挫折したけど
完結したらネカフェで一気読みしようかなと
でも100巻以上もあるのキッツいな
ああいうところ行っちゃうとジャンクフード止まらなくなっちゃうし

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:19:25.79 ID:VYj+QPMo0.net
>>51
ワノ国編の終盤から読めば良いと思う
話はだいたい理解できる

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:07:39.76 ID:yaVH/UD/0.net
ドラゴンボールDAIMAは金曜深夜で社会人にも見やすかったのに1.5パーもなかったな
あまりにも駄作過ぎたのもあるが、その程度らしいワンピも日曜深夜でどうなるか


(出典 contents.oricon.co.jp)

109 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 16:06:05.94 ID:YDltaSfk0.net
>>56
あれGTだな実質
あれが鳥山原作とは
やっぱりブウ編までだな

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:15:20.21 ID:G3K8VYN40.net
こんなんいい歳して見てる人ってハッピーセットとかいまだに買ってそう

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:20:32.49 ID:D16iXuRm0.net
>>64
最初から見てる人はもういい歳になっちゃってるから…
いつまでも続けてる作者が悪い

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:23:58.38 ID:i5deNBGy0.net
イムってもうアニメでは喋ったんかな

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:39:42.42 ID:JUN+0tV/0.net
>>77
加工声で喋ったよ

101 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:55:17.04 ID:i5deNBGy0.net
>>91
加工声まじか!
まだ色々明かせない感じなんだろうな

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:40:03.49 ID:zYGQgjiY0.net
もう鬼滅の刃はやらんのか💢
無限城編はやらんのか💢

99 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:54:12.89 ID:y+OT79A80.net
>>92
映画やるぞ

106 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 16:04:10.64 ID:rXnFZvNy0.net
>>92
ここまでの情弱もすげえな

108 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 16:05:28.09 ID:80edE+2T0.net
>>92

20250718

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:53:56.71 ID:QoWppH230.net
ワンピースって船大工出てきたあたりから読むのやめたけど、今どうなってるの?

103 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 15:58:15.87 ID:tlSG/56Z0.net
>>98
サンジが呪われて*で離脱

110 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 16:06:13.98 ID:KfsWMkDl0.net
>>103
梅毒かな

105 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 16:03:31.62 ID:DcV9Cq9Z0.net
録画して好きな時にみないで時間に文句言う奴ってテレビ局の奴隷だな

107 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 16:04:45.90 ID:80edE+2T0.net
>>105
録画w
今は配信だろ