楽天Gきょう決算、4Qは純損益でも黒字の可能性-モバイル改善で …のマーケティング費用を除けば、モバイル部門は現在利益を上げていると説明。またモバイル事業が電子商取引や銀行、証券など楽天経済圏に与える利益は「非常に大… (出典:) |
S&P500・オルカン 最新動向。米市場は大荒れ、指数は5%近くの急落を見せる …S&P500指数は4月3日(米時間)、前日比約4.8%のマイナスとなり、主要株価指数の中でも顕著な下落を記録した。これはトランプ大統領が2日に発表した、包… (出典:) |
15 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 12:38:47.07 ID:+rFs09j8.net
16 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 12:38:54.85 ID:Jf6OiLKp.net
>>13
総資産98億ですね
まあ一桁足りない
総資産98億ですね
まあ一桁足りない
34 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 17:26:21.58 ID:UwFWKaVE.net
>>16
楽天ガールズが脱ぐしかない!
楽天ガールズが脱ぐしかない!
17 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 12:56:04.70 ID:C/wRGiw2.net
直近では楽天一人勝ちなのよね…
ドコモが顧客基盤減に「そろそろ限界」と危機感表明して、楽天対抗でahamoを30GBに増量した状況。
ドコモが顧客基盤減に「そろそろ限界」と危機感表明して、楽天対抗でahamoを30GBに増量した状況。
18 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 13:01:40.34 ID:NKSA5fpH.net
>>17
楽天モバイルのシェアは3%程度なんだが調査会社使うとすごい数字になるんだな
楽天モバイルのシェアは3%程度なんだが調査会社使うとすごい数字になるんだな
22 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 13:45:45.78 ID:s7zeFHH4.net
>>18
何をどう計算すればシェア3%なの?
お前の願望?
何をどう計算すればシェア3%なの?
お前の願望?
66 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 08:23:43.94 ID:akIzFyh6.net
>>18
その認識で正しい
>>22
そのデータは単にMMD研究所が調べた数字というだけで
シェア10%超えているなら指定電気通信設備として面倒くさい規制を受けるはず
その認識で正しい
>>22
そのデータは単にMMD研究所が調べた数字というだけで
シェア10%超えているなら指定電気通信設備として面倒くさい規制を受けるはず
24 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 14:04:25.51 ID:6+a/RIhW.net
>>17
UQワイモバは1000万超えてるのにやっと800万の楽天と大差ないかのような%になってるのは調査対象がおかしそうだね
UQワイモバは1000万超えてるのにやっと800万の楽天と大差ないかのような%になってるのは調査対象がおかしそうだね
65 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 08:17:12.19 ID:akIzFyh6.net
>>17
春にソフトバンクの3Gが停波して法人契約がごそっと抜けた影響が大きいのでわかりにくいが
いまはソフトバンク・ワイモバイルが強いらしい
春にソフトバンクの3Gが停波して法人契約がごそっと抜けた影響が大きいのでわかりにくいが
いまはソフトバンク・ワイモバイルが強いらしい
96 :2024/10/24(木) 22:29:23.55 ID:S8j/gD7g.net
>>17
これなんの数字なんだ❓
契約回線数じゃないだろ
謎すぎる
(´・_・`)
これなんの数字なんだ❓
契約回線数じゃないだろ
謎すぎる
(´・_・`)
97 名刺は切らしておりまして :2024/10/25(金) 07:56:34.94 ID:NMCFbIE+.net
>>96
広告費払うと適当に誤差で数字いじって満足度ナンバーワンにしてくれる商法
広告費払うと適当に誤差で数字いじって満足度ナンバーワンにしてくれる商法
104 名刺は切らしておりまして :2024/10/26(土) 15:59:53.90 ID:ts03fl20.net
>>96
そう、何の数字かはっきりしないところに胡散臭さを感じる。なので下げ環境だとあっという間に下がる。一時的にしか保持したくないよな。
そう、何の数字かはっきりしないところに胡散臭さを感じる。なので下げ環境だとあっという間に下がる。一時的にしか保持したくないよな。
25 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 14:21:33.59 ID:bcibs1uF.net
auの力借りてた頃と比べると大分マシになったわな
何よりホームルーターに差せばほぼ制限無く数百GB/月を使えて他社の5Gホームルーターと違い場所縛りが無いのが強い
楽天ターボの存在がホント意味判らんが
何よりホームルーターに差せばほぼ制限無く数百GB/月を使えて他社の5Gホームルーターと違い場所縛りが無いのが強い
楽天ターボの存在がホント意味判らんが
63 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 07:27:25.89 ID:hUhEAvZF.net
>>25
固定回線はCATVが50mで2750円だから乗り換えない
固定回線はCATVが50mで2750円だから乗り換えない
32 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 15:35:49.36 ID:F9kQVRq7.net
なんか三木谷社長から直々のメールが来て楽天モバイルに入れば17000ポイントあげると書いてあります
コレは詐欺メールでしょうか?
毎日来ます
コレは詐欺メールでしょうか?
毎日来ます
33 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 15:44:32.94 ID:4HtO11K5.net
>>32
アハモなら2万ポイント
アハモなら2万ポイント
44 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 19:48:09.24 ID:y1ibdoTf.net
安い 高いもそうだけど、とにかく 圧倒的にユーザーフレンドリーなんだよね
eSIMの扱いがこんなに早くて楽な通信会社、初めてだわ
端末の商いも実質詐欺の3大キャリアと比べてクリーンだし、家族親族含めてどんどん楽天に移行していってる
eSIMの扱いがこんなに早くて楽な通信会社、初めてだわ
端末の商いも実質詐欺の3大キャリアと比べてクリーンだし、家族親族含めてどんどん楽天に移行していってる
54 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 00:06:15.67 ID:AL4tzCz8.net
>>44
他はたいていesimの再発行料かかるもんな
他はたいていesimの再発行料かかるもんな
45 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 19:53:40.69 ID:NRcyJHdn.net
三千円ポッキリは破壊的に安いのに
なんでみんな乗り換えない?
なんでみんな乗り換えない?
46 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 20:00:35.53 ID:XejIQ/CT.net
>>45
ahamoは海外ローミング無料なのよ
その恩恵ははかりしれない
ahamoは海外ローミング無料なのよ
その恩恵ははかりしれない
47 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 20:04:28.88 ID:DFMGK7YC.net
>>45
屋内や地下まともに繋がらないの考えたら高すぎる
屋内や地下まともに繋がらないの考えたら高すぎる
50 :2024/10/21(月) 21:17:22.08 ID:g/w0GTQ8.net
>>45
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 1か0ではなく、俺は複数契約
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 1か0ではなく、俺は複数契約
へノ ノ
ω ノ
>
62 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 07:22:04.81 ID:taNwS1Wh.net
>>45
自分のライフスタイルだとpovo2.0で充分だから
自分のライフスタイルだとpovo2.0で充分だから
64 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 07:49:03.60 ID:G0mRSBRp.net
>>45
月10GBくらいならpovoで2000円切るから
月10GBくらいならpovoで2000円切るから
78 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 22:29:32.10 ID:LVVeUUKM.net
>>45
家族4人で4000円だからな
家族4人で4000円だからな
83 名刺は切らしておりまして :2024/10/23(水) 08:19:49.88 ID:LlPxlPzV.net
>>78
え12000円ですよね
え12000円ですよね
49 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 20:53:12.26 ID:PyyiAUur.net
本業も好調だから何れ赤字はなくなるだろう
モバイルもプラチナバンドの設備投資がビックリするほど少額だし
モバイルもプラチナバンドの設備投資がビックリするほど少額だし
51 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 21:59:14.23 ID:IsVGlqyA.net
>>49
金がなくて設備投資できないからいつまで経っても質がね…
金がなくて設備投資できないからいつまで経っても質がね…
52 名刺は切らしておりまして :2024/10/21(月) 22:16:38.01 ID:3U6qF2a3.net
>>49
楽天モバイル「プラチナバンド商用化」の実像と課題
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1611598.html
最大通信速度が*でCAもまだ決まってないし、
マジで最強プランでプラチナバンド使われても困るし的な事態も起こりそう
楽天モバイル「プラチナバンド商用化」の実像と課題
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1611598.html
最大通信速度が*でCAもまだ決まってないし、
マジで最強プランでプラチナバンド使われても困るし的な事態も起こりそう
59 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 05:26:08.66 ID:SKSIske8.net
67 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 11:37:40.96 ID:h7VOfLzH.net
>>59
正直、今だとauやソフトバンクの回線に苦情は出にくいと思うけど、都心が一向に改善されない問題はauでもあって、前に虎ノ門に住んでいたときに何故か通話だけできないという症状が5年以上改善されなかったよ
正直、今だとauやソフトバンクの回線に苦情は出にくいと思うけど、都心が一向に改善されない問題はauでもあって、前に虎ノ門に住んでいたときに何故か通話だけできないという症状が5年以上改善されなかったよ
74 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 12:42:11.78 ID:/9yCDj5j.net
>>67
ムカシハーw
ムカシハーw
61 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 07:20:09.78 ID:Pkvv+iCD.net
上場来株価が下げ続けていたのは何故なんだろう
71 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 11:45:05.15 ID:dvttkT5t.net
>>61
この20年間下がってないけど、全く上がってないな
理由は調べてないけど増資繰り返して希薄化していったんだろうね
株主を大事にしない会社だな、調べてないけどw
この20年間下がってないけど、全く上がってないな
理由は調べてないけど増資繰り返して希薄化していったんだろうね
株主を大事にしない会社だな、調べてないけどw
72 名刺は切らしておりまして :2024/10/22(火) 11:52:33.31 ID:qPijXWPP.net
俺でさえ楽天2回線契約してるからな
それだけで契約者数は400万人に減る
法人なら数十回線契約してる可能性あるし個人の実契約者数は50万人ぐらいかもな
それだけで契約者数は400万人に減る
法人なら数十回線契約してる可能性あるし個人の実契約者数は50万人ぐらいかもな
106 名刺は切らしておりまして :2024/10/28(月) 12:42:59.68 ID:pNxV5ZE0.net
>>72
2回線契約してたら2カウントだろ
正確には契約回線数だよ
2回線契約してたら2カウントだろ
正確には契約回線数だよ
82 名刺は切らしておりまして :2024/10/23(水) 04:29:53.50 ID:joaTCcJg.net
DOCOMOは金持ち専用
その他が貧乏人向け
貧乏人が増えてきてるかも
その他が貧乏人向け
貧乏人が増えてきてるかも
85 名刺は切らしておりまして :2024/10/23(水) 10:50:56.15 ID:KVm5Ls77.net
>>82
今どきドコモユーザーって老人だろ
都会は繋がらないし一番ネットも遅い
今どきドコモユーザーって老人だろ
都会は繋がらないし一番ネットも遅い
93 名刺は切らしておりまして :2024/10/23(水) 22:16:59.54 ID:4Ngcoj1j.net
>>82
携帯ごときでマウント取ってて恥ずかしくならないの?
携帯ごときでマウント取ってて恥ずかしくならないの?
112 名刺は切らしておりまして :2024/11/26(火) 03:15:26.83 ID:7eoYZgkK.net
>>1
アプデでSIMロック!?こんなことされたら、楽天モバイル応援する気も失せちゃいますよ
モバイル・IT端末 楽天モバイル
2024.11.25 11:42
stm.kzi
stm.kziさん
エース
そういえば、過去にも楽天mini発売後に勝手に仕様変更して、一部バンドを使用不可にして、総務省からお叱り受けてるはずなんですけどね。楽天モバイル。
それで懲りたかと思いきや、懲りてなかったんですね。
Rakuten Hand 5Gで最新のアップデートを適用すると、Rakuten mobile以外のSIMが使えなくなっています。
SIMロックをかけた状態での端末発売が規制されても、後でアップデート降らせて他社SIMを使えなくするんじゃ、規制の意味もなくなります。
指くわえて見ていてはダメでしょう、総務省さん!
今の総務大臣は村上誠一郎さんっていう人らしいですけど、歴代総務大臣見てると、このポストにはトンチンカンな人が就くことが多かった印象ですが、しっかりしてほしいですね。
「粋なはからい」なんて皮肉って終わるレベルでもないです。「根っこが腐ってる」は、そういう部分だけ取り出してみればもはや確かにそうなのかもしれません。
私も昨年秋にRakuten hand 5Gを買ってRakutenとIIJmioのtypeAで約半年使って今年2月にメルカリで売りましたが、私から買った人もアップデート後困ってるのかと思うと心が痛いです。マイネ王にも楽天には頑張ってほしいと応援している人も多数いると思うのですが、応援している人の気持ちを裏切るようなことはやめていただきたいですね。
king.mineo.jp/reports/292459
アプデでSIMロック!?こんなことされたら、楽天モバイル応援する気も失せちゃいますよ
モバイル・IT端末 楽天モバイル
2024.11.25 11:42
stm.kzi
stm.kziさん
エース
そういえば、過去にも楽天mini発売後に勝手に仕様変更して、一部バンドを使用不可にして、総務省からお叱り受けてるはずなんですけどね。楽天モバイル。
それで懲りたかと思いきや、懲りてなかったんですね。
Rakuten Hand 5Gで最新のアップデートを適用すると、Rakuten mobile以外のSIMが使えなくなっています。
SIMロックをかけた状態での端末発売が規制されても、後でアップデート降らせて他社SIMを使えなくするんじゃ、規制の意味もなくなります。
指くわえて見ていてはダメでしょう、総務省さん!
今の総務大臣は村上誠一郎さんっていう人らしいですけど、歴代総務大臣見てると、このポストにはトンチンカンな人が就くことが多かった印象ですが、しっかりしてほしいですね。
「粋なはからい」なんて皮肉って終わるレベルでもないです。「根っこが腐ってる」は、そういう部分だけ取り出してみればもはや確かにそうなのかもしれません。
私も昨年秋にRakuten hand 5Gを買ってRakutenとIIJmioのtypeAで約半年使って今年2月にメルカリで売りましたが、私から買った人もアップデート後困ってるのかと思うと心が痛いです。マイネ王にも楽天には頑張ってほしいと応援している人も多数いると思うのですが、応援している人の気持ちを裏切るようなことはやめていただきたいですね。
king.mineo.jp/reports/292459
113 名刺は切らしておりまして :2024/11/26(火) 14:07:17.58 ID:cIHqAOp1.net
>>112
楽天モバイル 他社製SIMを徹底的にブロック!
絶対にデュアルシムで使わせない強硬手段を実行!
Rakuten Hand 5G
www.youtube.com/watch?v=EmNeNAt8zmw
楽天モバイル 他社製SIMを徹底的にブロック!
絶対にデュアルシムで使わせない強硬手段を実行!
Rakuten Hand 5G
www.youtube.com/watch?v=EmNeNAt8zmw
コメント