開幕から4番の中日・石川昂弥が登録抹消 高橋周平が昇格
…(セ・リーグ、阪神ー中日、2回戦、12日、甲子園)阪神・石川昂弥内野手(23)が2軍に降格した。12日付で登録抹消が公示された。 今季は開幕から4番…
(出典:)


「這い上がってこい」 石川昂弥2軍降格、中日ファン反応さまざま 「パワーアップして帰ってきて」「本調子になって欲しいから」
 中日の石川昂弥内野手(23)が12日、今季初めて出場選手登録を抹消された。代わって高橋周平内野手が今季初昇格した。X(旧ツイッター)では「石川昂弥」「高…
(出典:)


石川昂弥のサムネイル
石川 昂弥(いしかわ たかや、2001年6月22日 - )は、愛知県半田市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 半田市立有脇小学校・半田市立亀崎中学校出身で、小学2年生の時に「ツースリー大府」で野球を始め、小学6年生の時には中日ドラゴンズJr…
45キロバイト (5,374 語) - 2025年2月24日 (月) 02:35

(出典 static.chunichi.co.jp)



1 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 10:57:42.28 ID:OtB8q8FP0
井上ブチギレと呆れやん


(出典 livedoor.blogimg.jp)




3 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 10:58:34.71 ID:yCDVTPdL0
マジで!?
細川は!?

87 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:30:26.93 ID:LYA9pYed0
>>3
「理想形はおれは6番かなと思っている」
「ダブルクリーンアップを考えると、細川が6番に入ると非常に厚みがでる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a2f3b943b1bd297daa41fa250dd641d82d75318

92 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:34:31.02 ID:0Zv4ExBr0
>>87
それはよく打つ4番がいること前提だよね
大穴が空いてるのに厚みとは

99 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:37:16.57 ID:ztZtcNvba
>>87
一つ目のクリーンアップが完成してから言ってもらえませんかねえ

7 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 10:59:40.17 ID:vQMVmkuB0
石川は入る球団間違えたな

16 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:03:03.81 ID:JjP3AeA30
>>7
中日じゃなかったら戦力外だぞ

9 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 10:59:46.38 ID:0dzgB1+T0
せっかく立浪がサードは福永、ファーストは石川と筋道を立ててくれたのに両方ブチ壊すの草

14 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:01:35.44 ID:0Zv4ExBr0
>>9
立浪の財産を絆のない人間に奪われたくなかったとは自分の手で壊したかったからなんか

18 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:03:16.29 ID:kxo+AQni0
>>9
ワシが育てたができんからな

10 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:00:06.23 ID:OtB8q8FP0
なお代わりは竜の未来前任者の高橋周平さん

17 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:03:12.33 ID:t/ZAs55l0
>>10
周平なら.250は期待できるしええやん

26 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:05:06.70 ID:xK5YgRGld
>>17
2軍で.154のバッターにはなかなか大変なミッションやぞ

30 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:06:19.23 ID:3yjqDccf0
>>26
まあ実績あるベテランは2軍で1割でも1軍に上がったら2割ぐらい打てたりするからな

31 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:06:21.55 ID:44AHtEVD0
>>17
今のところ2軍で1.5割くらいらしいけど大丈夫なんだろうか

12 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:00:28.19 ID:579Mq3SA0
心中しろよ
覚悟もないのに簡単に心中するとかいうな

29 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:05:52.58 ID:jaYVLKlb0
>>12
つーか井上的には石川が今年ある程度やれるだろうっていう見込みがあったからこその心中発言だったんやろな
これで石川がスタートからそこそこやれてれば育てたのは立浪やけど心中発言のおかげでなんとなく井上大監督の雰囲気出るし
ほんまグラウンドの外なら策士やわ井上

22 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:03:55.29 ID:0spp6dU80
ブライトは誰が育てたん?

40 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:10:17.09 ID:ghtCrFcd0
>>22
冗談抜きで素晴らしい方

43 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:11:37.39 ID:579Mq3SA0
>>40
今みてもこれ酷いな
周りにガイドになる線ひいた壁おくと*ればまだ見栄えよかったろうに

52 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:14:02.11 ID:ghtCrFcd0
>>43
バッティングに関してはマジでこれ以降良くなったから立浪の功績のひとつや

49 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:13:14.23 ID:44AHtEVD0
>>40
これはどんな意図があるんだろうか

84 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:27:44.56 ID:7c5RgB+w0
>>49
体が突っ込みやすい
右肘が下がってからバットが前に出てしまう
それらの修正意図

あと中田からスイングについて自主トレで指摘を受けてたと今週紙面にはあった
WEBはないのかな?

90 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:31:45.29 ID:LetDFBZT0
>>49
グリップ下げて遠回りして振るクセがあるからトップから素直に下ろしてこいみたいな話だった気がする

74 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:23:16.16 ID:0spp6dU80
>>40

ただ見た目のインパクトから、球場中の視線を集めながらの練習になった。バレリーナにちなみ「ブラリーナ」とイジられることもあったが「全然気にしないです、いいじゃないですか『ブラリーナ』。自分は真剣にやっているのでね。一生あれならかなわないですけど、いち早く『ブラリーナ』を脱却できるように。それが今の目標です」と気合の入った表情を浮かべた。

27 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:05:39.71 ID:mpVx+Zcz0
高橋周平→wwwww
根尾昴→wwwwww
石川昴弥→wwwww

ブライト→wwwww


ドラ1野手の絶望感は異常


(出典 tv-tokyo.imgix.net)

68 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:20:14.84 ID:Spr4T2WB0
>>27
周平はようやった方やろ
球場狭かったらもっと活躍してたと思うで
もっともスペなのに特に対策しない意識の低さがネックやが

37 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:09:13.83 ID:0Zv4ExBr0
立浪みたいな名古屋のスーパースターじゃないから下手したらシーズン中盤には井上おらんかもな

46 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:12:00.49 ID:3yjqDccf0
>>37
3年連続最下位のチームを引き継いだ新人監督を1年目途中でクビはあのGMでもないわw

39 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:10:10.70 ID:NXQxdoVA0
福永をセカンドに戻そうとして壊す
田中幹也もペース配分考えずに練習させて壊す
そのせいで今年で戦力外濃厚レベルの働きしかしてない山本板山を上に呼ぶしかない地獄

47 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:12:37.56 ID:LetDFBZT0
>>39
ベースカバーで脚やるとかどうすりゃええねん
起用の問題ちゃうやろ

55 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:15:54.82 ID:Ut1EQoK90
>>47
セカンドは地味にカバーとかで運動量一番多いから

66 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:19:49.59 ID:LetDFBZT0
>>55
?????

別に「しんどいポジションを無理矢理1年やらせて」なんて話はしとらんで
アマでもプロでもそれなりにセカンドやらされてきてるのにオープン戦すら乗り切れんのか?

53 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:14:16.32 ID:fE5rUr2l0
さすがにまだ石川は落とさんやろ
我慢して使えば岡本村上クラスになれる素材やのに

59 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:16:34.80 ID:SXIqwpKM0
>>53
その二人は今の石川の年齢にはバリバリやってたのに
もうどう足掻いてもそのクラスにはなられんて
多分福田位やろ

62 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:17:10.36 ID:44AHtEVD0
73 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:22:23.77 ID:8NMASqaT0
>>53
もう落ちたんや
そもそも石川はスペ体質で岡本村上にはなれないんやすまんな

76 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:23:53.90 ID:B8t1YgqS0
大島ってもうダメなん?

80 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:26:22.95 ID:OfKP3TIkd
>>76
もう打球上がらなくなってるから無理やろ
けつあな坂本みたいに一気に劣化した

81 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:26:28.53 ID:0Zv4ExBr0
>>76
もう40のおっちゃんやし休ませてやれ

94 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:35:22.04 ID:nqFaOvi3r
選手が酷すぎて井上叩く気にならんよな

97 それでも動く名無し :2025/04/12(土) 11:36:19.22 ID:PvcyrR4J0
>>94
井上が逆方向にゴロを転がせと指示して不調にさせてるんだから井上した叩く気にならんわ