「可愛すぎ!」「キングの可愛さ爆発!」 レイカーズ西3位確定!レブロン&リーブスの小踊りにネット反響 …得点5リバウンドと躍動した。チームはルカ・ドンチッチがチーム最多39得点の大暴れで2連勝を飾った。レイカーズは19ー20シーズン以来のシーズン50勝到… (出典:) |
レイカーズ西3位確定!レディック監督「素晴らしい成果」 リーブスは優勝宣言!ドンチッチも「自信ある」 …開の中で、ドンチッチが前半終了時点24得点とチームをけん引。結果的にチーム最多39得点8リバウンド7アシストの大活躍で勝利に導き、レイカーズは19ー2… (出典:) |
ルカ・ドンチッチ(Luka Dončić, [ˈdɒntʃɪtʃ]; 言語発音: [ˈlùːka ˈdòːntʃitʃ]; 1999年2月28日 - )は、スロベニア・リュブリャナ出身のプロバスケットボール選手。NBAのロサンゼルス・レイカーズに所属している。ポジションはガードまたはスモールフォワ… 57キロバイト (6,478 語) - 2025年4月10日 (木) 05:06 |
1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/12(土) 13:50:29.62 ID:LaebVnxk9.net
2025年04月12日 13:44 バスケット
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/04/12/kiji/20250412s00011061172000c.html
【NBA レイカーズ140ー109ロケッツ ( 2025年4月11日 クリプト・ドットコム・アリーナ )】 レイカーズの八村塁(27)が11日(日本時間12日)の本拠地ロケッツ戦に先発出場。16得点5リバウンドと躍動した。チームはルカ・ドンチッチがチーム最多39得点の大暴れで2連勝を飾った。今季最後のホームゲームを勝利で締めて西カンファレンス3位を確定させた。そしてプレーオフ1回戦のホームアドバンテージを獲得した。
前回の試合となった9日(同10日)の敵地マーベリックス戦では、3本の3Pシュート含む15得点の躍動。チームは古巣初凱旋となったルカ・ドンチッチがチーム最多45得点の大活躍で勝利した。この勝利で西カンファレンス6位以内を確定させて、3年連続となるプレーオフ進出を決めた。
西カンファレンス3位確定に向けて今季本拠地最終戦でも八村はスタメンに名を連ねた。第1Qは得点を挙げることは出来なかったが、オースティン・リー*の3Pシュートをアシストして残り2分58秒でベンチに下がった。
第2Qはスタートから出場しながらも得点には絡めず残り9分24秒で一旦ベンチに下がった。残り3分57秒から再び出場コートに立ち、残り2分39秒にはゴール下で相手の反則を誘い、フリースローを2本決めてこの試合初得点。さらには残り1分で速攻からレブロン・ジェームズのパスを受けて、豪快なダンクシュートを叩き込んで初FG成功となった。残り11秒にはトップから3Pシュートを沈めた。
第3Qも開始から出場。残り8分2秒で右コーナーからドライブインでレイアップシュートを決めて後半初得点。残り6分57秒には相手の反則を誘ってフリースロー1本決めて、4試合連続の2桁得点となった。残り3分13秒でベンチに下がった。
第4Q開始からコートに戻った。残り9分55秒で右サイドからドライブイン。プルアップのジャンプシュートを決めた。残り5分56秒にはトップからドライブイン。スピンムーブからレイアップシュートを決めた。残り4分59秒には左サイドでフェイダウェイのジャンプシュートを決めた。残り4分23秒にお役御免でベンチに下がった。
八村は31分59秒出場。16得点5リバウンド1アシストを記録。シュートは8本試投で6本決めた。FG成功率は75%。3Pシュートは2本試投で1本成功。3P成功率は50%だった。
チームはドンチッチが前半から24得点でチームをけん引。結果的にチーム最多39得点8リバウンド7アシストの大活躍で勝利に導き、レイカーズは19ー20シーズン以来のシーズン50勝到達となった。

(出典 news.biglobe.ne.jp)
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/04/12/kiji/20250412s00011061172000c.html
【NBA レイカーズ140ー109ロケッツ ( 2025年4月11日 クリプト・ドットコム・アリーナ )】 レイカーズの八村塁(27)が11日(日本時間12日)の本拠地ロケッツ戦に先発出場。16得点5リバウンドと躍動した。チームはルカ・ドンチッチがチーム最多39得点の大暴れで2連勝を飾った。今季最後のホームゲームを勝利で締めて西カンファレンス3位を確定させた。そしてプレーオフ1回戦のホームアドバンテージを獲得した。
前回の試合となった9日(同10日)の敵地マーベリックス戦では、3本の3Pシュート含む15得点の躍動。チームは古巣初凱旋となったルカ・ドンチッチがチーム最多45得点の大活躍で勝利した。この勝利で西カンファレンス6位以内を確定させて、3年連続となるプレーオフ進出を決めた。
西カンファレンス3位確定に向けて今季本拠地最終戦でも八村はスタメンに名を連ねた。第1Qは得点を挙げることは出来なかったが、オースティン・リー*の3Pシュートをアシストして残り2分58秒でベンチに下がった。
第2Qはスタートから出場しながらも得点には絡めず残り9分24秒で一旦ベンチに下がった。残り3分57秒から再び出場コートに立ち、残り2分39秒にはゴール下で相手の反則を誘い、フリースローを2本決めてこの試合初得点。さらには残り1分で速攻からレブロン・ジェームズのパスを受けて、豪快なダンクシュートを叩き込んで初FG成功となった。残り11秒にはトップから3Pシュートを沈めた。
第3Qも開始から出場。残り8分2秒で右コーナーからドライブインでレイアップシュートを決めて後半初得点。残り6分57秒には相手の反則を誘ってフリースロー1本決めて、4試合連続の2桁得点となった。残り3分13秒でベンチに下がった。
第4Q開始からコートに戻った。残り9分55秒で右サイドからドライブイン。プルアップのジャンプシュートを決めた。残り5分56秒にはトップからドライブイン。スピンムーブからレイアップシュートを決めた。残り4分59秒には左サイドでフェイダウェイのジャンプシュートを決めた。残り4分23秒にお役御免でベンチに下がった。
八村は31分59秒出場。16得点5リバウンド1アシストを記録。シュートは8本試投で6本決めた。FG成功率は75%。3Pシュートは2本試投で1本成功。3P成功率は50%だった。
チームはドンチッチが前半から24得点でチームをけん引。結果的にチーム最多39得点8リバウンド7アシストの大活躍で勝利に導き、レイカーズは19ー20シーズン以来のシーズン50勝到達となった。

(出典 news.biglobe.ne.jp)
69 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:50:38.03 ID:gEsskDMw0.net
>>1
あとはウォーリアーズがプレーオフ進出できれば面白くなる
あとはウォーリアーズがプレーオフ進出できれば面白くなる
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 13:57:05.74 ID:dcwLZ0/R0.net
八村はレベル高すぎてそりゃ日本代表なんかじゃやってられんだろうな
31 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:25:35.33 ID:jJSB4lLc0.net
>>11
女子レベルの監督経験しかなかったのに
日本の部活レベルのパワハラ指導をハチムラに強要してたホーバス
女子レベルの監督経験しかなかったのに
日本の部活レベルのパワハラ指導をハチムラに強要してたホーバス
22 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:12:56.54 ID:XAb62koR0.net
もはやドンチッチのチームだな
レブロンは添えるだけ
レブロンは添えるだけ
48 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:02:26.94 ID:AFCpO9D20.net
>>22
レブロンさん左手みたいな扱いかよ!
レブロンさん左手みたいな扱いかよ!
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:17:43.78 ID:F3YJpd1Z0.net
何でNBAって欧州の白人は凄いのにアメリカの白人はショボいんだ
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:18:25.85 ID:QJv41I8m0.net
>>25
白人のフィジカルエリートはバスケやらないから
白人のフィジカルエリートはバスケやらないから
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:21:37.87 ID:0YEfnrJS0.net
>>26
そうなのか
やっぱりアメフトが一番なんだなアメリカ人は
そうなのか
やっぱりアメフトが一番なんだなアメリカ人は
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:24:23.67 ID:QwOd0iLW0.net
>>26
マホームズはヒスパニックなw
ジャッジも混血黒人
マホームズはヒスパニックなw
ジャッジも混血黒人
32 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:27:07.93 ID:jJSB4lLc0.net
>>26
アメフトにはアメリカ人の白人スターいっぱいいるの?
アメフトにはアメリカ人の白人スターいっぱいいるの?
38 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:39:46.04 ID:1AGqiOof0.net
>>25
リーヴス頑張ってるやん
リーヴス頑張ってるやん
46 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:57:22.04 ID:ty2s6oEG0.net
今週の水ダウで大人の2m超えのバスケ素人集団が小学生のバスケ強豪チームに勝ってたけどあれがこのスポーツの真理だよな
例えばバレーボールとか同じ条件でやってもいくらでかくても素人が小学生とはいえ強豪チームに勝つことなんてないと思う
バスケは得点するための技術的要素が他の球技に比べてハードルが低いのでサイズで優位になればそれで勝負が決まっちゃう

(出典 news.biglobe.ne.jp)
例えばバレーボールとか同じ条件でやってもいくらでかくても素人が小学生とはいえ強豪チームに勝つことなんてないと思う
バスケは得点するための技術的要素が他の球技に比べてハードルが低いのでサイズで優位になればそれで勝負が決まっちゃう

(出典 news.biglobe.ne.jp)
49 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:05:29.08 ID:jJSB4lLc0.net
>>46
それそういう2mの大人と小学生が戦った場合みたいなクソ低レベルだけの話だろ
NBAは全員2mのやつらの集まりだから体の大きさだけで優位なんか取れない
それそういう2mの大人と小学生が戦った場合みたいなクソ低レベルだけの話だろ
NBAは全員2mのやつらの集まりだから体の大きさだけで優位なんか取れない
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:08:47.53 ID:Z0pc/mWz0.net
>>49
「NBAに2mが集まってる」が既にその証明なのでは?
「NBAに2mが集まってる」が既にその証明なのでは?
51 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:10:41.45 ID:AFCpO9D20.net
>>49
でも身長2mが必要条件だとするならば、それに該当する人数は全世界でも限られるわけで、その中での競争率は他の競技に比べて大して高くないのかもしれない
でも身長2mが必要条件だとするならば、それに該当する人数は全世界でも限られるわけで、その中での競争率は他の競技に比べて大して高くないのかもしれない
56 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:20:01.47 ID:3T78h2B/0.net
>>51
でも人口多い競技はお前らはホビットって*にするじゃん
でも人口多い競技はお前らはホビットって*にするじゃん
54 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:16:28.00 ID:ty2s6oEG0.net
>>49
素人が玄人でかつ強豪の小学生に勝てる球技なんてバスケとあとはラグビーくらいだと思うけど
技術的ハードルが低いからサイズとフィジカルで圧倒できればそれで終わり
素人が玄人でかつ強豪の小学生に勝てる球技なんてバスケとあとはラグビーくらいだと思うけど
技術的ハードルが低いからサイズとフィジカルで圧倒できればそれで終わり
55 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:19:08.70 ID:TPGk5y7w0.net
>>46
バスケを貶めた所でお前の惨めな人生は何も変わらないぞ
バスケを貶めた所でお前の惨めな人生は何も変わらないぞ
57 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:20:47.71 ID:ty2s6oEG0.net
>>55
別に貶めてるつもりはないけど5ちゃんねるに何を書こうと自分の人生は何も変わらないよ?
別に貶めてるつもりはないけど5ちゃんねるに何を書こうと自分の人生は何も変わらないよ?
47 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 14:57:38.57 ID:G8ASpgJZ0.net
ドンチッチって小太りでもっさりしてるのになんか点とるな
77 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 16:19:25.64 ID:SEte/+jG0.net
>>47
ルーキーの頃はめっさすらっとした美少年だったんやでw
ルーキーの頃はめっさすらっとした美少年だったんやでw
59 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:24:55.34 ID:ggLLZuGN0.net
身長っていう可視化できる要素がないだけでどの競技もトップはフィジカルで圧倒してるだろ
技術オンリーなら女子選手が男子のトップに近づいてる競技があるはずだけど
技術オンリーなら女子選手が男子のトップに近づいてる競技があるはずだけど
62 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:36:08.17 ID:AFCpO9D20.net
>>59
NBA見てるとスゲーって思うけど、確かに2mの素人おっさん集団がバスケの上手い小学生を圧倒するとなると競技としては微妙な気持ちになるね
テニスや野球も大きい方が結果的に有利な部分もあるけど、どちらの競技もでかい素人のおっさんでは上手い小学生に手も足も出ないからねえ
NBA見てるとスゲーって思うけど、確かに2mの素人おっさん集団がバスケの上手い小学生を圧倒するとなると競技としては微妙な気持ちになるね
テニスや野球も大きい方が結果的に有利な部分もあるけど、どちらの競技もでかい素人のおっさんでは上手い小学生に手も足も出ないからねえ
66 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:46:57.20 ID:Ee+28/z20.net
>>62
バスケのスレでバスケdisって楽しいの?
バスケのスレでバスケdisって楽しいの?
68 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:48:45.34 ID:ggLLZuGN0.net
>>62
フィジカルコンタクトのないオカマスポーツ見てればいいじゃん
フィジカルコンタクトのないオカマスポーツ見てればいいじゃん
70 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:51:33.69 ID:ty2s6oEG0.net
バスケってフィジカルコンタクトそんなに凄いかな?
タックルとかしたらファウルかつ即退場でしょ
タックルとかしたらファウルかつ即退場でしょ
72 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:54:04.12 ID:ggLLZuGN0.net
>>70
だからお前は体操や卓球見てればいいじゃんw
素人の大人は競技ちゃんとやってる小3にも勝てないぞ
だからお前は体操や卓球見てればいいじゃんw
素人の大人は競技ちゃんとやってる小3にも勝てないぞ
76 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 16:05:39.41 ID:9v3Gp9tv0.net
>>70
バスケ観たことある?
バスケ観たことある?
78 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 16:22:31.52 ID:ty2s6oEG0.net
>>76
あるよ
で、アメフトやラグビーよりバスケはフィジカルコンタクト激しいの?
あるよ
で、アメフトやラグビーよりバスケはフィジカルコンタクト激しいの?
74 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 15:55:31.71 ID:vZXJ5ISh0.net
世界で一番つまらんスポーツ
75 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 16:04:02.17 ID:HU7wNUGx0.net
>>74
日本人が活躍すると嫌いなスポーツでも開いて書き込みはする
日本人が活躍すると嫌いなスポーツでも開いて書き込みはする
80 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 16:59:49.17 ID:gSMK6wc10.net
プレーオフどうなるかな
レイカーズvsキャバリアーズみたい
レイカーズvsキャバリアーズみたい
84 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 17:30:04.06 ID:hLEMXMnq0.net
>>80
結局東はBosだと思うわ。尻上がりだしアウェイ最強チームだからなw
結局東はBosだと思うわ。尻上がりだしアウェイ最強チームだからなw
87 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 17:40:25.15 ID:pBPp8xdf0.net
レイカーズは談合ゴリラからあっさりドンチッチのチームになったな
88 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 17:59:40.98 ID:qooVu1Lc0.net
>>87
いやでもよくドンチッチ出したよ。キングの引退CD始まってるのは避けようがない事実で後継者がこんなに簡単に決まっていいのかってwそれもジェリー・ウェストみてーなの連れて来るたあね。ガソルはコービーのサポート役で顔とは言えなかったけどドンチッチは間違いなくLALの顔になるから。
いやでもよくドンチッチ出したよ。キングの引退CD始まってるのは避けようがない事実で後継者がこんなに簡単に決まっていいのかってwそれもジェリー・ウェストみてーなの連れて来るたあね。ガソルはコービーのサポート役で顔とは言えなかったけどドンチッチは間違いなくLALの顔になるから。
90 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 18:20:11.21 ID:Uvf/R5z60.net
戦力外の河村や
中国に42点差で負けるホーバスを持ち上げてる*頭おかしすぎて草
こいつらバスケでエクササイズしてるだけだろ🤣
中国に42点差で負けるホーバスを持ち上げてる*頭おかしすぎて草
こいつらバスケでエクササイズしてるだけだろ🤣
91 名無しさん@恐縮です :2025/04/12(土) 18:57:31.98 ID:CP/lemqH0.net
>>90
確かにこれは酷いわな
確かにこれは酷いわな
コメント