【速報】トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに …石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でアメリカの車が1台も走ってない」などと… (出典:) |
世界を混乱に陥れる“トランプ関税” 自動車産業関連25% 対米輸出1兆円超 地元経済への影響は? 【福岡発】 …して、トランプ関税に対する特別相談窓口をいち早く設けたほか、日産に対しては昨今の経営悪化も背景に具体的な支援策の検討を進めている。 トランプ関税を受け… (出典:) |
401 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:55:43.13 ID:/bE0Rjy10.net
403 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:55:55.48 ID:0MRLIUbI0.net
>>305
MRJが認可通らなかったのは米国の策略だからなぁ。
ただ、現時点で、日本製のジャンボジェットは存在しないのは真実。
MRJが認可通らなかったのは米国の策略だからなぁ。
ただ、現時点で、日本製のジャンボジェットは存在しないのは真実。
430 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:58:45.55 ID:/bE0Rjy10.net
>>403
あれやっぱ邪魔されたんだ…
あれやっぱ邪魔されたんだ…
404 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:56:07.34 ID:StOg6CeQ0.net
>>378
ウルグアイラウウンド、Gattとか久しぶりに聞いた、懐かしいよな
あの頃は日本政府が機能している体で進んでたいい時代だったね
ウルグアイラウウンド、Gattとか久しぶりに聞いた、懐かしいよな
あの頃は日本政府が機能している体で進んでたいい時代だったね
467 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:02:24.69 ID:ZolkSo0E0.net
>>404
そのGATTで、クラウン輸出禁。日本スポーツカー輸出禁。
もう、GATT圧力終わったけどな
そのGATTで、クラウン輸出禁。日本スポーツカー輸出禁。
もう、GATT圧力終わったけどな
406 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:56:35.13 ID:sbsz5HDf0.net
アメ車だけ関税0%にすればいいんだよ
そうすれば気が済むんだろ
売れるか売れないかは関係ない
そうすれば気が済むんだろ
売れるか売れないかは関係ない
415 :2025/04/14(月) 12:57:13.01 ID:FendS7Hg0.net
>>406
もう0%やで
もう0%やで
422 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:58:05.11 ID:/bE0Rjy10.net
>>406
最初から0だよ
最初から0だよ
427 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:58:27.94 ID:nfhoEswI0.net
>>406
アメ車は関税0だよ
それで売れないから
非関税省障壁があるからだと言い出してる
アメ車は関税0だよ
それで売れないから
非関税省障壁があるからだと言い出してる
468 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:02:26.98 ID:suxnUot10.net
>>427
だからトランプは次のディールの材料として
『アメリカ車が売れる環境を日本が作らなければならない』
と言ってくる。
日本にはアメリカ車が通れるように全ての道を広く作れ
とか
ガソリン価格を半額にしろ
とか
アメリカ車のみ消費税免除しろ
とかの要求を出してくる
だからトランプは次のディールの材料として
『アメリカ車が売れる環境を日本が作らなければならない』
と言ってくる。
日本にはアメリカ車が通れるように全ての道を広く作れ
とか
ガソリン価格を半額にしろ
とか
アメリカ車のみ消費税免除しろ
とかの要求を出してくる
436 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:12.10 ID:Yv65mAM00.net
>>406
元から関税ゼロだぞアホがw
元から関税ゼロだぞアホがw
438 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:13.90 ID:BwGixIko0.net
>>406
今でも日本は米の車=関税0%
なんだぜ
今でも日本は米の車=関税0%
なんだぜ
407 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:56:35.38 ID:VFGlbflo0.net
アメリカでXperiaを誰も使ってないって言い返しとけ。
425 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:58:15.91 ID:q+QaGMYA0.net
>>407
あ?バカがおれは車の話しをしてるんだスカタン!
お前にはカードなんかない!
交渉でゲームでもしてるつもりか!
みたいな返事がくる
あ?バカがおれは車の話しをしてるんだスカタン!
お前にはカードなんかない!
交渉でゲームでもしてるつもりか!
みたいな返事がくる
409 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:56:45.60 ID:4UinpDr90.net
コンパクトカーまともに作る気があるのか?
それか日産ひきとってみたらとか、逆にご提案してみろ
それか日産ひきとってみたらとか、逆にご提案してみろ
443 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:57.87 ID:MSFV+WNt0.net
>>409
作る気無いよな
まだ他国の外車のほうが造ってる
作る気無いよな
まだ他国の外車のほうが造ってる
454 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:00:57.37 ID:ZolkSo0E0.net
>>443←>>449
414 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:57:10.63 ID:YNrKUMh30.net
テスラは普通だけどな
ただトヨタでテスラの整備をやらなくなってからクソになったわ
ただトヨタでテスラの整備をやらなくなってからクソになったわ
421 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:57:57.69 ID:SNTJH7hx0.net
>>414
そういやそうだな。あのサイズで作ればいいのになw
そういやそうだな。あのサイズで作ればいいのになw
445 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:00:28.47 ID:YNrKUMh30.net
>>421
あのサイズでハイブリッド作ればそこそこ…売れるだろうにね(´・ω・`)
売る気が無いんだろうな
あのサイズでハイブリッド作ればそこそこ…売れるだろうにね(´・ω・`)
売る気が無いんだろうな
423 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:58:06.96 ID:r0o1R38+0.net
売れない理由は色々あるだろうけど、
アメ車ってアメリカの地で乗るからカッコいいのであって
日本の地(景色)には馴染まないんだよな
アメリカに住めるならマスタングとかチェロキー乗りたいわ
アメ車ってアメリカの地で乗るからカッコいいのであって
日本の地(景色)には馴染まないんだよな
アメリカに住めるならマスタングとかチェロキー乗りたいわ
460 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:01:35.88 ID:daqORDZv0.net
>>423
ベンツやBMWが日本でよく見られるのはドイツが同じようにせせっこましいからかー
ってドイツは日本ほど狭くないよw
ベンツやBMWが日本でよく見られるのはドイツが同じようにせせっこましいからかー
ってドイツは日本ほど狭くないよw
495 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:04:50.37 ID:kYiLRuUz0.net
>>460
ドイツの都市部の一般道の道路幅は日本の高速道路の車幅と同じ3.75mなんだな。
ドイツの都市部の一般道の道路幅は日本の高速道路の車幅と同じ3.75mなんだな。
424 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:58:12.46 ID:daqORDZv0.net
石破「たしかに韓国車と同じくらい日本では見ない」
くらい言ってやればよかったのにw
マーケティングって知ってるか?って言ったら経営者()だから無駄に怒らせるだろうけど

(出典 cdn-webcartop.com)
くらい言ってやればよかったのにw
マーケティングって知ってるか?って言ったら経営者()だから無駄に怒らせるだろうけど

(出典 cdn-webcartop.com)
486 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:04:05.54 ID:Cg3EEtB70.net
>>424
30年くらい昔は韓国の車は日本のデザイン会社で日本人がデザインしてたぞ
クラウン同様にベンツの完全パクリだったがw
30年くらい昔は韓国の車は日本のデザイン会社で日本人がデザインしてたぞ
クラウン同様にベンツの完全パクリだったがw
426 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:58:16.22 ID:TwfBOu6x0.net
アメ車ってテスラ?
433 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:00.51 ID:esSHgdOu0.net
軽自動車優遇止めれば解決
434 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:00.74 ID:Av1Hkxb70.net
ヒョンデも見ないけどな
437 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:12.19 ID:zvmk0z0j0.net
1台も走ってないことはないけど?
439 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:15.04 ID:H9Jf64N80.net
JEEPはアメ車にしては売れてるはず
年間4000台くらいだけど
年間4000台くらいだけど
444 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:00:05.61 ID:/bE0Rjy10.net
>>439
それで全国にディーラーあったら赤字じゃねーの?w
それで全国にディーラーあったら赤字じゃねーの?w
458 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:01:17.92 ID:YNrKUMh30.net
>>439
えっそんなもんなの
中古で流通してるだけか
えっそんなもんなの
中古で流通してるだけか
442 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 12:59:42.31 ID:zOTUhYvl0.net
>>270
立ち退きの手間を考えると、郊外住宅街よりは整備しやすいかと。
立ち退きの手間を考えると、郊外住宅街よりは整備しやすいかと。
482 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:03:07.91 ID:SNTJH7hx0.net
>>442
もしくは、過疎は過疎でも北海道で売るかだなw
もしくは、過疎は過疎でも北海道で売るかだなw
494 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:04:45.29 ID:/bE0Rjy10.net
>>482
北海道は20-30年前くらいはチェロキーが結構走ってたよ
でも全く見なくなった
軽自動車でも雪道大丈夫って知れ渡ったからだと思う
北海道は20-30年前くらいはチェロキーが結構走ってたよ
でも全く見なくなった
軽自動車でも雪道大丈夫って知れ渡ったからだと思う
446 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:00:32.50 ID:aKyWaGto0.net
だからいい加減日本の道路の規格に合ってないの理解しろよ
456 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:01:13.26 ID:8m4nl/WE0.net
>>446
道が非関税障壁
道が非関税障壁
455 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:01:00.41 ID:eDYCodak0.net
日本の道が狭いのは非関税障壁ってか
474 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:02:51.07 ID:nfhoEswI0.net
>>455
右ハンドルも軽規格も非関税障壁です
しまいにはメートル法、日本語も非関税障壁とかいいそう
右ハンドルも軽規格も非関税障壁です
しまいにはメートル法、日本語も非関税障壁とかいいそう
462 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:01:43.26 ID:Ywe9CI/M0.net
日本の軽・コンパクトカーしか通れないような狭い路地の道路の映像をいっぱい見せて
アメ車がこの道を通れるようなサイズを販売しないと日本人は買わないと言えばいい
アメ車がこの道を通れるようなサイズを販売しないと日本人は買わないと言えばいい
487 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:04:14.18 ID:nfhoEswI0.net
>>462
道が狭いのは非関税障壁だっていうよ
道が狭いのは非関税障壁だっていうよ
464 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:01:50.13 ID:7cUmxPk60.net
ここは5分も車を走らせれば田んぼにだらけの田舎だが、一番見かける外車はミニだな
491 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 13:04:31.74 ID:3OeFLM4T0.net
>>464
ミニって室内VOCが多いって荘Oに聞いたから
買うのやめた
ミニって室内VOCが多いって荘Oに聞いたから
買うのやめた
コメント