石丸新党、参院選10人擁立へ 東京と比例 昨年の東京都知事選で次点となった石丸伸二氏(前広島県安芸高田市長)が率いる地域政党「再生の道」が今夏の参院選に10人の候補者擁立を検討していることが分かった。 東… (出典:) |
“石丸新党”に1100人超が応募 6月の都議選に向けた候補者公募 …6月の東京都議選に向け旗揚げした地域政党「再生の道」は、候補者の公募に1128人から応募があったと発表しました。 地域政党「再生の道」代表の石丸伸二… (出典:) |
1 名無しさん@3周年 :2025/03/14(金) 14:21:15.88 ID:WSMAEx5w.net
前安芸高田市長の石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」
東京都議選だけでなくこの夏の参議院選挙にも候補者擁立へ
再生の道
https://entry.ishimaru-shinji.com/

(出典 s.mxtv.jp)
東京都議選だけでなくこの夏の参議院選挙にも候補者擁立へ
再生の道
https://entry.ishimaru-shinji.com/

(出典 s.mxtv.jp)
35 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 19:26:31.39 ID:nxnq/95Z.net
>>1
政治とカネの問題がまた騒がしくなってきたから
石丸新党も都議会自民党の裏金の問題を取り上げれば
いい線いくかもしれんね
ほぼ報道されてないから「裏金都議会自民党をぶっとばす!」
「332万も裏金つくってる都議がいる!」
と叩けば「マジ?」っていう層がかなりいるはず
石丸新党の候補者は頼りなさそうだけどカネにはきれいだろうからw
政治とカネの問題がまた騒がしくなってきたから
石丸新党も都議会自民党の裏金の問題を取り上げれば
いい線いくかもしれんね
ほぼ報道されてないから「裏金都議会自民党をぶっとばす!」
「332万も裏金つくってる都議がいる!」
と叩けば「マジ?」っていう層がかなりいるはず
石丸新党の候補者は頼りなさそうだけどカネにはきれいだろうからw
12 名無しさん@3周年 :2025/03/21(金) 14:52:35.58 ID:LgVgFSiP.net
頭良さそうな人が集まってんな
16 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 12:22:50.76 ID:Xl2LAsP0.net
国民と票の食い合いしないのか?
17 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 12:57:19.55 ID:tleSp8cJ.net
候補者の面接をみる限り優秀だけど良くも悪くも普通のサラリーマンの域をでない感じだな。このくらいのレベルの人材ならごろごろいるし他の政党と比べて特別に優秀な人材が集まっていれとはいえない。
19 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 14:51:47.78 ID:hyRjqbgX.net
>>17
お前の周りすごいな
3コマ6人しか見てないけど
社費でハーバードビジネススクールとか
うちの会社なら0.1%くらいしかいないと思う
お前の周りすごいな
3コマ6人しか見てないけど
社費でハーバードビジネススクールとか
うちの会社なら0.1%くらいしかいないと思う
18 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 13:06:59.11 ID:tleSp8cJ.net
日本の労働者の5%が年収1000万以上だからな。男性に限れば8%。
優秀には違いないけど特別優秀かといえばそうでもない。その辺にごろごろいる。
優秀には違いないけど特別優秀かといえばそうでもない。その辺にごろごろいる。
22 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 17:12:24.53 ID:hyRjqbgX.net
>>18
それだけで最終まで残れると思ってるなら
随分おめでたいと言わざるを得ない
それだけで最終まで残れると思ってるなら
随分おめでたいと言わざるを得ない
24 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 18:16:57.47 ID:cK8iEnNE.net
>>22
じゃあ何で最終まで残れるんだ?
今のところ上場企業で成績いい人集めましたくらいにしか見えんわ
それも経営層じゃなくてプレイヤー寄りの
じゃあ何で最終まで残れるんだ?
今のところ上場企業で成績いい人集めましたくらいにしか見えんわ
それも経営層じゃなくてプレイヤー寄りの
20 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 16:55:24.64 ID:cK8iEnNE.net
それを政治家の枠にしたら途端に普通になるよそんなの
普段ポンコツに見えるからと言って、奴らのキャリアと肩書は基本的にはその0.1%が多いのよ
普段ポンコツに見えるからと言って、奴らのキャリアと肩書は基本的にはその0.1%が多いのよ
21 名無しさん@3周年 :2025/03/22(土) 17:01:05.94 ID:hyRjqbgX.net
>>20
適当なこと書いても意味ないよ
適当なこと書いても意味ないよ
29 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 08:58:59.75 ID:tDyd2VDt.net
地域的に具体的な問題意識のある人間と
経済的社会的な問題を解決してきた人間の両タイプがいる
これって問題解決にはかなり有効な配置になり得る
経済的社会的な問題を解決してきた人間の両タイプがいる
これって問題解決にはかなり有効な配置になり得る
31 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 11:52:46.26 ID:wpgF3++P.net
>>29
問題はその問題解決をどう導くかが全くもって不明ってことだろ
問題はその問題解決をどう導くかが全くもって不明ってことだろ
32 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 15:00:26.78 ID:tDyd2VDt.net
>>31
それは候補者に選ばれてからの話かと
それは候補者に選ばれてからの話かと
34 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 17:37:22.32 ID:wpgF3++P.net
>>32
どう政治を動かしたいのかわからんまま候補選ぶのか⋯
どう政治を動かしたいのかわからんまま候補選ぶのか⋯
36 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 19:44:13.26 ID:tDyd2VDt.net
>>34
候補者選ぶのお前になんか関係ある?
それ石丸の仕事
オーディション動画から人となりやスキルはわかるので
該当の選挙区の人が参考にするくらい
新年会や運動会で挨拶だけしていくよりははるかにいい
候補者選ぶのお前になんか関係ある?
それ石丸の仕事
オーディション動画から人となりやスキルはわかるので
該当の選挙区の人が参考にするくらい
新年会や運動会で挨拶だけしていくよりははるかにいい
38 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 20:29:40.93 ID:wpgF3++P.net
>>36
あと関係ある?って大いに関係あるよ
候補選びで終わりならその通りだが、その後選挙に出るんだろ?
大多数の市民はそこまでしないだろうが、自分はちゃんと自分にあった政策を持ってる候補に入れたいんでな党派関わらず
あと関係ある?って大いに関係あるよ
候補選びで終わりならその通りだが、その後選挙に出るんだろ?
大多数の市民はそこまでしないだろうが、自分はちゃんと自分にあった政策を持ってる候補に入れたいんでな党派関わらず
40 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 23:45:07.28 ID:Xu2IKuu2.net
>>38
それは候補者に決まったら調べればいいこと
今はその段階じゃない
むしろ候補者の言葉を信じたことを
党議拘束で有耶無耶にされるよりいい
例えば今君が重要視する政策は何?
それは候補者に決まったら調べればいいこと
今はその段階じゃない
むしろ候補者の言葉を信じたことを
党議拘束で有耶無耶にされるよりいい
例えば今君が重要視する政策は何?
42 名無しさん@3周年 :2025/03/24(月) 00:18:06.87 ID:PDEn5r2z.net
>>40
なんか誤解してると思うけど全員がそうじゃないよ?例えば奥村さんとかは明確にどう行動するかがすごくしっかりしてたし、
15分の間だったが選挙区が同じなら投票しても良いと思ったよ
ただ、他のほとんどの候補はまるっきりそれが見えないから現時点で評価内にすら入らんと言うだけ。
逆に現時点で彼らの何を評価すればいいんだ?
経歴が優秀な人材なら政治も良くなるというのが幻想なのは少なくともともこの板に入ればわかろうもんだが、
まさにこの面接はそこしか見てないじゃん。
>>41
同じ論調というか、石丸の都知事選での強みはまさにそこだろうに
内容が皆無でもとりあえず*ほど街頭演説して、とことん露出を増やした。
それが凄い効果的だった。(だが、それでも小池に届かなかったが)
ネットの力が~と言いたいんであれば、それは誤りだとはっきり言っておく。
そうだったら、どこぞの暇なんとかは石丸並に票取れてないとおかしいし、蓮舫はもうちょい票が少なくないと辻褄が合わない。
なんか誤解してると思うけど全員がそうじゃないよ?例えば奥村さんとかは明確にどう行動するかがすごくしっかりしてたし、
15分の間だったが選挙区が同じなら投票しても良いと思ったよ
ただ、他のほとんどの候補はまるっきりそれが見えないから現時点で評価内にすら入らんと言うだけ。
逆に現時点で彼らの何を評価すればいいんだ?
経歴が優秀な人材なら政治も良くなるというのが幻想なのは少なくともともこの板に入ればわかろうもんだが、
まさにこの面接はそこしか見てないじゃん。
>>41
同じ論調というか、石丸の都知事選での強みはまさにそこだろうに
内容が皆無でもとりあえず*ほど街頭演説して、とことん露出を増やした。
それが凄い効果的だった。(だが、それでも小池に届かなかったが)
ネットの力が~と言いたいんであれば、それは誤りだとはっきり言っておく。
そうだったら、どこぞの暇なんとかは石丸並に票取れてないとおかしいし、蓮舫はもうちょい票が少なくないと辻褄が合わない。
37 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 20:22:43.52 ID:wpgF3++P.net
そんなん言うても大半の人間は知ってる実績か政党かで選ぶし、そうじゃない人間はドブ板やってるのを見て支持する
わざわざ配信なんて見ないんよ
わざわざ配信なんて見ないんよ
41 名無しさん@3周年 :2025/03/23(日) 23:46:56.83 ID:Xu2IKuu2.net
>>37
都知事選でも同じ論調はあったね
都知事選でも同じ論調はあったね
47 名無しさん@3周年 :2025/03/24(月) 11:58:56.54 ID:HvfPk6o/.net
48 名無しさん@3周年 :2025/03/24(月) 12:06:38.63 ID:Xy2a2rZE.net
>>47
それな
それな
55 名無しさん@3周年 :2025/03/24(月) 18:49:25.74 ID:uEV+gWAl.net
>>47
まともなのは半分どころか皆無に近いだろw
自民党の都議なんて小池に嫌がらせしたり媚びたりして
ガキみたいだし、裏金つくりまくって責任もとらないしクズ集団
他党も自民党よりはちょいマシってだけでフリーターみたいの多いだろ
まともなのは半分どころか皆無に近いだろw
自民党の都議なんて小池に嫌がらせしたり媚びたりして
ガキみたいだし、裏金つくりまくって責任もとらないしクズ集団
他党も自民党よりはちょいマシってだけでフリーターみたいの多いだろ
49 名無しさん@3周年 :2025/03/24(月) 12:09:56.07 ID:Xy2a2rZE.net
青柳さん(石◯△)だけライブチャットが異常な盛り上がりしてたね
57 名無しさん@3周年 :2025/03/24(月) 22:09:55.62 ID:PDEn5r2z.net
>>49
同じ日の他の二人のほうが良さそうだったんだけどなあ
同じ日の他の二人のほうが良さそうだったんだけどなあ
61 名無しさん@3周年 :2025/03/27(木) 11:36:54.67 ID:5+ljIAww.net
どのみち全員落選
早めに落っこちたほうがキズは浅い
早めに落っこちたほうがキズは浅い
62 名無しさん@3周年 :2025/03/27(木) 12:23:08.99 ID:Fnez/BEL.net
>>61
この時期に
油断させるようなことを言う奴は怪しい
この時期に
油断させるようなことを言う奴は怪しい
66 名無しさん@3周年 :2025/03/29(土) 10:03:31.73 ID:eUj8gdxs.net
杉並どうゆうつもりなんだろう
73 名無しさん@3周年 :2025/03/29(土) 16:10:10.76 ID:vwLK1QtW.net
敵前逃亡というより相手にされないだけでしょ
75 名無しさん@3周年 :2025/03/29(土) 17:36:33.21 ID:KQE7Q+YR.net
>>73
そんな脳天気な
まあ負ける可能性が高い時は逃げるが勝ち
小池百合子に倣うが吉
そんな脳天気な
まあ負ける可能性が高い時は逃げるが勝ち
小池百合子に倣うが吉
76 名無しさん@3周年 :2025/03/29(土) 18:02:40.41 ID:nOg98DXN.net
都ファは社会人経験ないまま都議会議員になったのもいるからな
社会人経験積んだハイレベル人材と討論しても戯言で説得力ない事しか語れないしおなじ場所に出たくないと思う
社会人経験積んだハイレベル人材と討論しても戯言で説得力ない事しか語れないしおなじ場所に出たくないと思う
78 名無しさん@3周年 :2025/03/29(土) 21:01:20.95 ID:jq5rLskW.net
>>76
適当なこと言ってんじゃないよ
適当なこと言ってんじゃないよ
79 名無しさん@3周年 :2025/03/30(日) 11:46:17.53 ID:idnwidME.net
>>76
ほんそれ
ほんそれ
83 名無しさん@3周年 :2025/03/31(月) 11:43:07.04 ID:ETeivxwM.net
>>76
政治家秘書がメインの経歴とかどうなんだ?
秀でてるのは金と人脈の集め方だけ
政治家秘書がメインの経歴とかどうなんだ?
秀でてるのは金と人脈の集め方だけ
86 名無しさん@3周年 :2025/03/31(月) 14:32:13.55 ID:yzntt0JI.net
>>83
都議会自民党なんて、そんなのばっかりみたいだね
秘書やって、他人を利用してカネと票集めて、
あげくの果ては裏金w
経歴に「議員秘書」ぐらいしか書いてなかったら、その都議は要注意だね
都議会自民党なんて、そんなのばっかりみたいだね
秘書やって、他人を利用してカネと票集めて、
あげくの果ては裏金w
経歴に「議員秘書」ぐらいしか書いてなかったら、その都議は要注意だね
81 名無しさん@3周年 :2025/03/30(日) 13:23:31.58 ID:ffrhvwqT.net
北区はなにか維新と取引でもやったとか?
84 名無しさん@3周年 :2025/03/31(月) 12:25:54.08 ID:yoPyAVD+.net
学生から都ファのインターンで議員ルートとか、百合子チルドレンはママに扶養されなかったら社会に放り出されて大変な事になるだよ
将来的にママが引退したら国民民主に引き取ってもらって生き長らえて行くと思う
ママ直伝の渡り鳥スキームで
将来的にママが引退したら国民民主に引き取ってもらって生き長らえて行くと思う
ママ直伝の渡り鳥スキームで
85 名無しさん@3周年 :2025/03/31(月) 12:54:11.08 ID:ETeivxwM.net
>>84
自民の議員秘書から
都ファの区議会議員都議会議員のルートもあったような?
自民の議員秘書から
都ファの区議会議員都議会議員のルートもあったような?
94 名無しさん@3周年 :2025/04/02(水) 02:40:46.53 ID:fAkAHlIg.net
石丸の意地汚さをどうにかしる
コメント