日テレ・安村直樹アナ 4月から医学部1年生に 「幼い頃から憧れ」 レギュラー番組は引き続き出演 日本テレビの安村直樹アナウンサー(36)が、4月から都内の大学の医学部に入学していたことが24日、分かった。同局が「今年4月より都内の大学の医学部… (出典:) |
HYBE×日テレの新オーディション番組「応援-HIGH」デビューグループの名前は「aoen」に決定!メンバーの選出方法も明らかに …せる。 なお、本オーディションのMCとして児嶋一哉(アンジャッシュ)と安村直樹アナウンサー(日本テレビ)も出演し、視聴者と共に彼らの人生のマラソンを見… (出典:) |
安村 直樹(やすむら なおき、1988年8月27日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 2001年3月、青山学院初等部卒業。 2007年3月、青山学院中等部・高等部卒業。 一浪して、2012年3月、慶應義塾大学総合政策学部(認知脳科学専攻)卒業。 同年4月、日本テレビ入社。同期は安藤翔、久野静香… 14キロバイト (1,716 語) - 2025年4月24日 (木) 01:36 |
1 征夷大将軍 ★ :2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9.net
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.html
2025年4月24日 4時0分
日本テレビの安村直樹アナウンサー(36)が、都内の大学の医学部に入学し、4月からアナウンサーと医大生の二刀流をスタートさせたことが23日、スポーツ報知の取材で分かった。同局が「今年4月から、都内の大学の医学部に通学しております」と認めた。現時点では、これまで通りレギュラー番組に出演する予定という。
医師は、安村アナの幼少期からの夢のひとつ。過去のインタビューでも、学生時代に医学部を志していたことを明かしている。慶大在学中、医学部編入を目指して勉強していたタイミングで、同級生に誘われて受験した日本テレビの採用試験に合格。「言葉で命を救うことができるなら」と決意し、アナウンサーの仕事に誠心誠意向き合ってきたが、医師への情熱は消えなかった。
安村アナは同局を通じ「内科医である父に憧れ、幼い頃から医師への憧れがありました。3年前に祖母を病で亡くし、医療スタッフの方々に温かく寄り添っていただいた経験から、医師への想(おも)いがさらに強くなり、受験を決意し、勉強を続けてきました」とのコメントを寄せた。猛勉強が実り、36歳の大学生として日々の講義に励んでいる。
アナウンサーとしては「Oha!4 NEWS LIVE」の月・火曜メインキャスター、「news zero」の金曜ニュースキャスター、「シューイチ」(日曜)などで活躍中。「学業と仕事を両立できるように、共に真摯(しんし)に向き合ってまいります」と決意を新たにしている。

(出典 i.ytimg.com)
https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.html
2025年4月24日 4時0分
日本テレビの安村直樹アナウンサー(36)が、都内の大学の医学部に入学し、4月からアナウンサーと医大生の二刀流をスタートさせたことが23日、スポーツ報知の取材で分かった。同局が「今年4月から、都内の大学の医学部に通学しております」と認めた。現時点では、これまで通りレギュラー番組に出演する予定という。
医師は、安村アナの幼少期からの夢のひとつ。過去のインタビューでも、学生時代に医学部を志していたことを明かしている。慶大在学中、医学部編入を目指して勉強していたタイミングで、同級生に誘われて受験した日本テレビの採用試験に合格。「言葉で命を救うことができるなら」と決意し、アナウンサーの仕事に誠心誠意向き合ってきたが、医師への情熱は消えなかった。
安村アナは同局を通じ「内科医である父に憧れ、幼い頃から医師への憧れがありました。3年前に祖母を病で亡くし、医療スタッフの方々に温かく寄り添っていただいた経験から、医師への想(おも)いがさらに強くなり、受験を決意し、勉強を続けてきました」とのコメントを寄せた。猛勉強が実り、36歳の大学生として日々の講義に励んでいる。
アナウンサーとしては「Oha!4 NEWS LIVE」の月・火曜メインキャスター、「news zero」の金曜ニュースキャスター、「シューイチ」(日曜)などで活躍中。「学業と仕事を両立できるように、共に真摯(しんし)に向き合ってまいります」と決意を新たにしている。

(出典 i.ytimg.com)
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:20:58.36 ID:gp57DbVh0.net
>>1
えらい!
アナウンサーなんて何も生産性の無い仕事だからな。
ニュース映像だけ流して声優使っても同じ報道だし、アナウンサーだけがニュースを読む必要はない。
しかし医師は尊い仕事だし、立派だよ。
えらい!
アナウンサーなんて何も生産性の無い仕事だからな。
ニュース映像だけ流して声優使っても同じ報道だし、アナウンサーだけがニュースを読む必要はない。
しかし医師は尊い仕事だし、立派だよ。
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 06:47:49.95 ID:weR6wito0.net
いやいや医学部舐め杉だろ 川崎医科大学かw
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:17:01.91 ID:qVYQzibr0.net
>>3
面接重視になって、どこもかしこも
今はそんなに差がない。
面接重視になって、どこもかしこも
今はそんなに差がない。
100 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 08:25:12.41 ID:1UUjHBCA0.net
>>3
>川崎医科大学
学費が高いところか
>川崎医科大学
学費が高いところか
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:00:20.65 ID:u1I+/mAY0.net
医学部って看護学科じゃなくて医学科なのか
会社員と両立なんて無理なんでないの?
医学部は授業が全部必修だというし
会社員と両立なんて無理なんでないの?
医学部は授業が全部必修だというし
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:03:46.78 ID:J5x0pLKl0.net
>>11
看護学科も実習で大変だろうに
看護学科も実習で大変だろうに
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:01:45.57 ID:ujn+t/2d0.net
親は内科医で渋谷育ち
小学校から青学って本当いいとこの子なんだね
小学校から青学って本当いいとこの子なんだね
22 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:09:29.47 ID:u1I+/mAY0.net
>>13
青学から慶應に進学ってアウェーな進路だな
親が医者なのに青学エスカレーターなのか
木佐彩子の青学同級生は医者の娘で、青学理工学部から東海大医学部に編入
青学から慶應に進学ってアウェーな進路だな
親が医者なのに青学エスカレーターなのか
木佐彩子の青学同級生は医者の娘で、青学理工学部から東海大医学部に編入
58 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:44:56.80 ID:yj+ouBfr0.net
>>22
小川彩佳アナも青学エスカレーターだけど親が医者で医学部受験しようとしたらしい
数学がダメすぎて諦めたよくあるパターン
小川彩佳アナも青学エスカレーターだけど親が医者で医学部受験しようとしたらしい
数学がダメすぎて諦めたよくあるパターン
57 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:42:51.53 ID:yj+ouBfr0.net
>>13
わんぱく相撲渋谷の横綱だっけ?
強いのか弱いのかよく分からんが
わんぱく相撲渋谷の横綱だっけ?
強いのか弱いのかよく分からんが
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:08:55.22 ID:zcf0InuC0.net
川崎医科なんか
97 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 08:22:47.28 ID:NgU8BFn40.net
>>21
川崎医科は倉敷やろ
都内なら私大でも飛び抜けた*学校はないぞ
女子医が群を抜いて*だけど安村じゃ入らんしなw
川崎医科は倉敷やろ
都内なら私大でも飛び抜けた*学校はないぞ
女子医が群を抜いて*だけど安村じゃ入らんしなw
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:09:40.02 ID:kgdBYp1i0.net
そろそろ高校の社会やら数学を頑張っただけで医者になれる制度やめてほしい
病気すると受験頑張っただけのアホな医者にかかるとやばいのがよくわかる
病気すると受験頑張っただけのアホな医者にかかるとやばいのがよくわかる
37 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:18:35.58 ID:qVYQzibr0.net
>>23
でもそれをやると
人付き合いが上手で声が大きいだけの
パワハラチンピラが無双するんだよ。
でもそれをやると
人付き合いが上手で声が大きいだけの
パワハラチンピラが無双するんだよ。
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:11:55.83 ID:PKUC5Wq60.net
慶応医学部を目指していたまで書いて結局どこに入学したかなんで書いてないの
31 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:13:23.68 ID:8k7i0BTQ0.net
>>29
言えないところ・・・・ 察しろよ
言えないところ・・・・ 察しろよ
98 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 08:23:10.66 ID:NgU8BFn40.net
>>31
となると杏林あたりか?
となると杏林あたりか?
36 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:17:35.43 ID:ZJSUTOj70.net
>>29
慶大在学中、医学部編入を目指し…って書いてあるぞ
慶大在学中、医学部編入を目指し…って書いてあるぞ
47 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:31:17.15 ID:l3YllcaB0.net
60 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:45:52.17 ID:Qlf2li/10.net
>>47
下級はお色気要員の仕事しか貰えないから進んで上納なんやな
下級はお色気要員の仕事しか貰えないから進んで上納なんやな
51 :2025/04/24(木) 07:40:03.74 ID:V189Y6lY0.net
日テレってそんなに緩いのか
厳しいイメージあったが
医学部だと普通に両立無理だよね
厳しいイメージあったが
医学部だと普通に両立無理だよね
94 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 08:19:47.07 ID:AxIz44Sn0.net
>>51
無理
入っただけですごいと絶賛されてるけど
医学部は入る何倍も卒業するのに努力と体力と精神力がいる
座学だけでもついていけない学生続出で留年なんてザラ
OSCEやCBTをクリアするために休み返上で練習詰めして仲間と助け合いしないと乗り越えられない
実習なんて始まったらテレビなんか出てられないよ
1年目は引き継ぎ期間で番組続けてもまだいけるかもだけど学内実習が始まり出す3年に上がるぐらいで休職しないと
医学部で一緒に学ぶ同級生の学修にも支障が出かねないから計画的にフェードアウトして勉強頑張れとしかかける言葉がない
無理
入っただけですごいと絶賛されてるけど
医学部は入る何倍も卒業するのに努力と体力と精神力がいる
座学だけでもついていけない学生続出で留年なんてザラ
OSCEやCBTをクリアするために休み返上で練習詰めして仲間と助け合いしないと乗り越えられない
実習なんて始まったらテレビなんか出てられないよ
1年目は引き継ぎ期間で番組続けてもまだいけるかもだけど学内実習が始まり出す3年に上がるぐらいで休職しないと
医学部で一緒に学ぶ同級生の学修にも支障が出かねないから計画的にフェードアウトして勉強頑張れとしかかける言葉がない
54 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:41:34.87 ID:vFLpOlX90.net
金持ちっていいよなあ
人生自由自在で
人生自由自在で
56 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:42:07.74 ID:t+pWLkeO0.net
>>54
貧しい親を恨め
貧しい親を恨め
61 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:48:26.23 ID:Odf8VN780.net
30代で医学部目指す人はちょいちょい見かけるけど
40代50代で一生遊べるだけの金稼いで数学科とかに入る奴がいてもいいと思うんだがほとんど聞かないな
40代50代で一生遊べるだけの金稼いで数学科とかに入る奴がいてもいいと思うんだがほとんど聞かないな
65 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:51:14.40 ID:tiJZoTOb0.net
>>61
数学て30歳までだろ
フィールズ賞に年齢制限あるからな
頭柔らかい若い頃しか業績残せない学問なんだよ
数学て30歳までだろ
フィールズ賞に年齢制限あるからな
頭柔らかい若い頃しか業績残せない学問なんだよ
70 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:53:03.84 ID:Odf8VN780.net
>>65
別に入るのは自由だろ
数学とか理論物理に未練ある奴ってかなりいると思う
俺もあるしw
別に入るのは自由だろ
数学とか理論物理に未練ある奴ってかなりいると思う
俺もあるしw
74 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:54:39.56 ID:PJAqNK5z0.net
>>61
44歳代で医学部に入って現在研修医になった?元NHK島津有理子
囲碁棋士と医大生を両立後医師免許取得を機に囲碁に専念
しかし40代で囲碁棋士やめて医者に転職
研修後現在は精神科医
44歳代で医学部に入って現在研修医になった?元NHK島津有理子
囲碁棋士と医大生を両立後医師免許取得を機に囲碁に専念
しかし40代で囲碁棋士やめて医者に転職
研修後現在は精神科医
75 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:56:13.05 ID:PJAqNK5z0.net
>>61
囲碁棋士の方が坂井秀至ね
囲碁棋士の方が坂井秀至ね
82 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 08:07:25.75 ID:pgp4G1aC0.net
>>61
宝塚退団後に歯医者になった人いるけど宝塚だと40にはなってないか
宝塚退団後に歯医者になった人いるけど宝塚だと40にはなってないか
72 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 07:54:07.83 ID:HaKMHyg/0.net
卒業後どうするん?
研修医とアナ両立は無理でしょ
元ラグビー日本代表の福岡氏みたいに辞めるしか無いでしょ
研修医とアナ両立は無理でしょ
元ラグビー日本代表の福岡氏みたいに辞めるしか無いでしょ
83 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 08:07:29.11 ID:ivvvgNwn0.net
>>72
卒業後どころか来年再来年辺りには辞めないとダメだと思う
臨床の授業は全出席しないと単位取れないのに全部昼間の授業だしサラリーマンとは絶対両立できない
とりあえず辞めてフリーになって今出てる週末の番組だけは続ける感じなんじゃないかと
卒業後どころか来年再来年辺りには辞めないとダメだと思う
臨床の授業は全出席しないと単位取れないのに全部昼間の授業だしサラリーマンとは絶対両立できない
とりあえず辞めてフリーになって今出てる週末の番組だけは続ける感じなんじゃないかと
87 名無しさん@恐縮です :2025/04/24(木) 08:11:21.07 ID:PJAqNK5z0.net
>>72
上にも書いた囲碁の人は
研修医になるとあまりにも激務で囲碁棋士は両立できないから当時は囲碁を選んだ
上にも書いた囲碁の人は
研修医になるとあまりにも激務で囲碁棋士は両立できないから当時は囲碁を選んだ
コメント