ソフトバンクが巨人と1対2の交換トレード リチャード「成長する姿を見せて恩返しを…」
 ソフトバンクのリチャード内野手(25)と巨人・秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)の1対2の交換トレードが成立し、12日に両球団が発表した。背…
(出典:)


王貞治会長が常に気にかけてきた逸材のトレード リチャードの巨人移籍の背景にソフトバンク球団の〝親心〟も
 ソフトバンクのリチャード内野手(25)と巨人の秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)のトレードが成立し、両球団が12日に発表した。リチャードは沖…
(出典:)


秋広優人のサムネイル
秋広 優人(あきひろ ゆうと、2002年9月17日 - )は、千葉県船橋市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 身長200cmは日本人選手としては馬場正平(ジャイアント馬場)、同期入団の阿部剣友と並んで歴代最長身。 幼稚園の年中から「夏見台アタックス」で軟…
34キロバイト (4,324 語) - 2025年5月12日 (月) 20:52

(出典 www3.nhk.or.jp)



731 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 20:59:14.78 ID:PiW0Vh9x0
そんな情報知ってるヤツお前以外おらんやろ


(出典 i.ytimg.com)




733 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:01:55.90 ID:COpDIrbp0
秋広ってまだ寮暮らしだっけ?
にしても多少の家具家財はあるだろうから引っ越しも大変そうだなw
選手の引っ越しの労も考慮してシーズン中のトレードは通常交流戦終了時の休みか
オールスター期間中の休みにするもんだけど、一刻も早く追い出す気満々で呆れたw

739 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:11:15.82 ID:GT9QxdpV0
>>733
どの球団も、馴染みの引っ越し業者や不動産屋がついてるからシーズン中の引っ越しは基本的に無料になるらしいよ。

734 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:02:13.31 ID:r+07+f1T0
>>729
規定にほぼ達して10発なら内部ではむしろ見切られてそう
松原は12発だっけ(俊足外野手だけど)

735 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:04:59.87 ID:h9WO5sCe0
>>734
100安打超えてるのに見切るとか厳しすぎない?

750 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:29:11.23 ID:85LpEmq40
>>735
そのぐらいだったら俊足外野手ぐらいに外野を守れないと

736 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/12(月) 21:08:28.13 ID:kaRgZD6z0
>>27
続きあるのは草
video.twimg.com/amplify_video/1921767835216285696/vid/avc1/1278x700/cmQG0l8WNgNqpcV-.mp4

740 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:14:35.24 ID:jT+juPmk0
>>736
うざいな、秋広
出されても仕方ない

741 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:15:43.32 ID:VcetBJTo0
>>736
かなり根に持ってんな
台本あるならテレビ局が悪いんじゃね?

743 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:19:39.84 ID:h9WO5sCe0
>>736
まだ大して実績残せてないのに、こんな軽口叩けるってのはどうなんだろな

770 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:58:58.54 ID:Z/wWr6VK0
>>736
敬語は?

748 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:25:41.58 ID:G2T8oURK0
大田泰示になれるかな

759 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:40:42.04 ID:GEIi4qw90
>>748
コーチによって指導法も違う上にあれやれこれやれいうチームから、ある程度自分流にやらせてもらえたチームに移籍したのと
明らかに似たようなチームで環境が変わるとかいうギャグ状態になってるのは全く条件が違うんだよなぁ。
環境が変わればって言ってる人達は住所(地域)が変われば変わると思ってるのかね…

必要云々抜きで、リチャードならDeNA、秋広なら楽天とかなら本当に環境変わって変化あったかもね。

760 警備員[Lv.7][新芽] :2025/05/12(月) 21:43:49.83 ID:kaRgZD6z0
>>759
DeNAの外人みんな真面目だぞw
バウアー筆頭にね

764 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:51:57.95 ID:xWdvAt880
>>748
打撃オンリーなら大田より才能あると思う。大田は巨人時代中継ある度に当時解説者どった桑田から*にされて、しかも結果は桑田の予想通りの三振だった。
ただ大田は俊足強肩という意味で使い勝手が良かったのに対して秋広は打撃以外の能力がないのが苦しいところ。

761 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:46:18.39 ID:NoLpTI/L0
秋広はなんだかんだで活躍した年はある
しかしリチャードは皆無なのに2対1でリチャードの方が価値が高い理由は何だ?

779 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:12:47.27 ID:DWPKptyq0
>>761
リチャードには5年連続ホームラン王の実績がある
そこを高く評価されたのだろう

767 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 21:55:52.94 ID:Sj5FE1Cn0
松井秀喜は秋広にバッティング指導と言うよりバッティングの体重移動について詳しく指導していた
筒香と坂本にも同じ指導していたけど秋広みたいなアホには高度すぎて理解出来ないんじゃないかと当時から思っていた

807 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 23:22:19.97 ID:PEiO1Xp20
>>767
受け継いだのは遅刻癖だけかよ

772 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:01:53.24 ID:HH7AXOAJ0
2軍のピッチャーは四球出したってしょうがないしストライクでどんどん勝負してくれるからな
巨人はリチャードの肩書きに騙されてて逆にソフトバンクは上手くやった

790 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:37:44.45 ID:GEIi4qw90
>>772
理由つけて所謂飼い*状態の選手を吐き出して支配下登録枠を一つ空けることに意味があるのかもしれないよ?
これを仮に柳町だの笹川だのを要求しても流石にソフトバンク側が出さないだろうから、ギリギリのラインとして一軍でも行けそうな二軍選手って事なんだろうし

773 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:03:17.16 ID:kCoWhqNd0
浦田の悪送球でいろんな人の人生が変わるな

774 警備員[Lv.7][新芽] :2025/05/12(月) 22:06:09.62 ID:kaRgZD6z0
>>773
浦田の送球悪かったがそれ起用したのが阿部だろ?
あれくらいが悪送球ならベイスターズの試合観てられないぞ

784 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:25:44.53 ID:kCoWhqNd0
>>774
実際事が動いてる話をしてんだよガイジ

798 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:47:42.54 ID:b1MwmPIB0
>>773
当の浦田がこれでダメにならないようにしてほしいわ

775 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:07:59.16 ID:izPYVeB50
最近のロマン砲でモノになったのって万波くらいじゃない?

877 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 03:56:32.23 ID:HajNjwgO0
>>775
ちょい前ならラ王とかか

878 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 04:01:24.24 ID:0eV6naP80
>>775
最近ならあとはチュニドラの細川かな

806 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 23:17:31.64 ID:liGNM4Lz0
阿部は典型的な今の時代じゃ通用しない上司なのよね
しかし去年優勝したから本人も自分を疑わないし周りも注意出来ない
そんで今回みたいな事も平気でやんのよね

812 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 23:34:34.10 ID:qXAgRICc0
>>806
>阿部は典型的な今の時代じゃ通用しない上司なのよね

こういうこと言ってるやつって、会社1月で退職代行使って辞めるような人間でしょw

809 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 23:23:19.82 ID:nmYQex6P0
秋広って大田みたいに持ち上げられそう
大田はハムに行っても3割打ててないし20本が1回だけなのに
無理やり移籍成功みたいにされてたね

810 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 23:27:18.66 ID:ZFHm2Afc0
>>809
成功言われたのはそれまでが酷かったからだろ

841 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 01:26:07.54 ID:tLG1royn0
>>810
それまでよりは活躍したもんな

825 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 00:18:24.02 ID:0DeJVGf10
巨人は出来ない選手をすぐに切り捨てるんだな
秋広には期待してたのに


(出典 full-count.jp)

847 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 01:38:22.15 ID:oZ6rwAuG0
>>825
> 巨人は出来ない選手をすぐに切り捨てるんだな
> 秋広には期待してたのに


すぐに出してやらないとお前みたいのは「飼い*」って発狂するじゃんw

826 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 00:22:28.66 ID:TgGsRr4S0
秋広ってめちゃ胴長短足だよね
打席で構えてる時のビジュアルがヤバいもん
胴体が長過ぎてw

829 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 00:26:13.82 ID:PABta7lb0
>>826
背は高いが大谷みたいに手足の長さのバランスはよくないな

828 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 00:25:56.01 ID:xkLIfDz40
秋広って将来の大器で期待されてたんじゃなかったのか
なかなか活躍しないから見切られたのかな

830 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 00:27:33.36 ID:PABta7lb0
>>828
そりゃ松井秀喜の背番号55をもらうぐらいだからかなりの期待だったよ

857 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 02:11:33.82 ID:3erCRqoP0
>>828
原の好きな永遠のロマン枠だろ。
同類項に横川がいる。

842 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 01:29:32.98 ID:SuWQ6U140
ここだけの話しなんだけど

このトレードの内幕なんだが、大江とリチャードで成立しかけてたんだけど、ソフバンは欲張ってオマケで秋広付けてくれってゴネたんだよ
どう考えても釣り合わないんだけど、巨人の担当は阿部に一応話たら、「アイツ目障りだし付けてやれ!」
これで決まったらしい

844 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/13(火) 01:36:34.67 ID:lrGbalme0
>>842
そんなわけないでしょw
阿部ちゃんが秋広に厳しかったのは期待の裏返しだったんだから。

848 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 01:39:31.27 ID:oZ6rwAuG0
>>842
根拠のないデマは誹謗中傷で訴えれるけど覚悟して書いてるのか?w

851 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 01:55:02.80 ID:IO2EWyTS0
打率1割の30歳?の坂本は温存させて、
背番号55を受けついだ2mの得体で22歳ルーキー秋広を放出か

阿部のトモダチ編成って絶対に優勝無理だわ

852 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 01:58:23.89 ID:FPy9EWCA0
>>851
坂本はそろそろ引退で監督候補の最上位なんだから外に出すわけがないし
上にいても邪魔だから二軍落ち

854 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 02:00:40.69 ID:oZ6rwAuG0
>>851
通算2000安打以上打った選手と1年10本HR打っただけの選手を同列に語るって頭悪いだろお前w

893 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 04:39:04.92 ID:eXeTPggG0
>>851
得体てwww

858 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 02:12:57.39 ID:2lbAb9At0
巨人て、背番号を粗末にしがちよな

864 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 02:38:39.18 ID:oZ6rwAuG0
>>858
背番号なんてただの番号だぞw
その番号付けて1番活躍した前任者のイメージで後に付けた選手を
「この背番号付ける選手はこうあるべき」とかやってる方が異常なんだよw

865 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 02:39:53.88 ID:lYgS62Oc0
>>858
たし🦀
5とかもっと悲惨な現状

872 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 03:32:38.74 ID:5s0CFrAh0
ソフバンは巨人で開幕ローテ狙ってた伊藤も取っていったのに結局使ってないしな
どうせ秋広も使いすらしないで終わる

874 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 03:41:56.07 ID:MWbxW+dv0
>>872
伊藤は二軍で防御率5点台だからな
巨人で一軍で防御率1点台まで育ててたのに
またソフトバンクが有望な選手を潰したよ
秋広も大江もさらにダメになるだろうな

886 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 04:15:57.41 ID:w7VbLm1c0
なぜ去年突然秋広は打てなくなったんだ?

890 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 04:25:29.78 ID:KF1hKdtv0
>>886
去年からでなく一昨年の後半からもう打ててなかった
研究されたんだろうね

896 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 04:58:31.37 ID:BjI403F90
秋広は交流戦の巨人戦でバカスカ打ってほしい
やられたらやり返す恩返しだ!

897 名無しさん@恐縮ですわ⚤ :2025/05/13(火) 05:01:07.92 ID:PH3es52m0
>>896
そうなりゃいいけどね
代打で出てきて手打ちセカンドゴロじゃね

902 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 05:20:55.72 ID:AlmJKs550
松井の遅刻は朝練しすぎでのジャイアンツタイムオーバーなだけだから
秋広のただのサボりとは全然違う

912 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 06:02:48.61 ID:dfjtxSAT0
>>902
この前のイチローとの対談にも遅刻して来てたw