自民大阪の青山会長、参院選・大阪に新人擁立模索 「20年来の知友を説得」と会見で表明 …自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員は11日、今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補として、新人の擁立を模索していることを明らかにした。大阪選… (出典:) |
自民党大阪府連 新会長に青山繁晴・参院議員 所属ではなかった議員の就任は異例 自民党大阪府連は22日に大会を開き、新府連会長に青山繁晴・参議院議員(72)を選出しました。府連所属ではなかった議員が会長に就任するのは、異例のことです。 (出典:) |
1 樽悶 ★ :2025/05/11(日) 18:13:32.02 ID:YAPBglB29
記者会見に出席する自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員(中)=11日午後、大阪市中央区
自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員は11日、今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補として、新人の擁立を模索していることを明らかにした。大阪選挙区では現職の太田房江参院議員も立候補に意欲を示しており、公認の権限を持つ党本部との調整が求められている。
【写真】自民、参院比例に「筆談ホステス」斉藤里恵氏を擁立へ
青山氏は同日、大阪市内で開いた記者会見で、擁立を模索する人物を、府内出身で「20年来の知友」とし、「国の組織で将来を嘱望されている人を説得して合意した」と説明した。党本部では現職を優先する声があるとしながらも「目指す方向が少しずつ見えてきた」と強調。正式決定に向け調整を進めるとし「模索したことと違うことになればわたしが責任をとればよい」と述べた。
また、青山氏は次期衆院選に向け、府内5つの小選挙区で候補予定者の公募を実施することも明らかにした。
参院選大阪選挙区では公認候補として公明党が現職、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、参政党がそれぞれ新人の擁立を予定。日本維新の会が新人2人の擁立を予定し、国民民主党が擁立を模索している。
5/11(日) 15:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb328aeb37d774335fcd1ee21133dfb4818b4c46

(出典 i.ytimg.com)
自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員は11日、今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補として、新人の擁立を模索していることを明らかにした。大阪選挙区では現職の太田房江参院議員も立候補に意欲を示しており、公認の権限を持つ党本部との調整が求められている。
【写真】自民、参院比例に「筆談ホステス」斉藤里恵氏を擁立へ
青山氏は同日、大阪市内で開いた記者会見で、擁立を模索する人物を、府内出身で「20年来の知友」とし、「国の組織で将来を嘱望されている人を説得して合意した」と説明した。党本部では現職を優先する声があるとしながらも「目指す方向が少しずつ見えてきた」と強調。正式決定に向け調整を進めるとし「模索したことと違うことになればわたしが責任をとればよい」と述べた。
また、青山氏は次期衆院選に向け、府内5つの小選挙区で候補予定者の公募を実施することも明らかにした。
参院選大阪選挙区では公認候補として公明党が現職、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、参政党がそれぞれ新人の擁立を予定。日本維新の会が新人2人の擁立を予定し、国民民主党が擁立を模索している。
5/11(日) 15:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb328aeb37d774335fcd1ee21133dfb4818b4c46

(出典 i.ytimg.com)
67 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 23:06:28.08 ID:QYKBB70J0
>>1
金粉オジさんの知友?
悪い予感しかない
金粉オジさんの知友?
悪い予感しかない
125 警備員[Lv.1][新芽] :2025/05/13(火) 19:58:17.90 ID:blWVcxFi0
>>1
まず自民党やめて欲しい、それなら応援しても良い。
*が青山や高市頑張れって投票するのを狙ってんだろうけどガス抜き要員ってもうバレてる
まず自民党やめて欲しい、それなら応援しても良い。
*が青山や高市頑張れって投票するのを狙ってんだろうけどガス抜き要員ってもうバレてる
3 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:15:23.12 ID:xG/4MhQY0
自民である限り大敗
12 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:21:33.41 ID:b06kBgd40
>>3
じゃあどこである限り大勝なの?
ちゃんと答えてよ?
↓どぞ~
じゃあどこである限り大勝なの?
ちゃんと答えてよ?
↓どぞ~
81 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 08:53:53.46 ID:of1LDinJ0
>>12
1ビット脳になるとこうなるのか
こわ~・・・
1ビット脳になるとこうなるのか
こわ~・・・
84 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:06:47.72 ID:EonbOm4+0
>>81
はい、答えられなかったからお前の負け~
はい、答えられなかったからお前の負け~
101 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 18:43:11.82 ID:of1LDinJ0
>>84
*名物精神勝利かくにん、よかった!
*名物精神勝利かくにん、よかった!
102 タイガーうっぴゅ :2025/05/12(月) 19:01:06.16 ID:WFJ416uO0
>>101
日本から出してくれ
日本から出してくれ
7 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:17:40.56 ID:4XnUeC1X0
ここは維新国民公明最後の椅子を自民と維新が争う感じか
9 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:19:12.46 ID:W9cRg1M90
>>7
維新は2確定で残り2を自民、公明、国民で争う構図
維新は2確定で残り2を自民、公明、国民で争う構図
8 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:18:36.05 ID:nteUSVHT0
青山繁晴は自民党出るべき
51 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:21:10.58 ID:zUtU77cC0
>>8
出るわけないだろ補助金たっぷり貰ってんだし
出るわけないだろ補助金たっぷり貰ってんだし
82 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 09:04:02.23 ID:QrrlQ5P20
>>8
おたくも昔から青山繁晴に騙されてきたくちかねw
おたくも昔から青山繁晴に騙されてきたくちかねw
17 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:25:57.57 ID:Vgs7TvFl0
杉田でええやろ
71 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 01:06:18.51 ID:3+/oCEmt0
>>17
それって《生産性》がある事なの?
それって《生産性》がある事なの?
18 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:26:22.40 ID:Q/MJNb5q0
太田は次の6年やったら80だろ
どんだけガメついんだよ
大阪は維新が3人目出しても勝てると思うぞ
どんだけガメついんだよ
大阪は維新が3人目出しても勝てると思うぞ
25 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:33:50.36 ID:W9cRg1M90
>>18
大阪自民は府議vs大阪市議という対立構図があるからこれが影響してる
府議サイドに近い太田と柳本擁立したい大阪市議サイドの対立
大阪自民は府議vs大阪市議という対立構図があるからこれが影響してる
府議サイドに近い太田と柳本擁立したい大阪市議サイドの対立
52 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:41:44.93 ID:vk8Om3U50
>>25
統一地方選の時にカジノの代案として「ディズニーを誘致」と、何処とも調整相談なくポスターに書き込んでた一部の大阪市議さん達
大阪市議側の好き勝手な行動言動を抑えられない、大阪自民として統一した行動を取れない自民党府連は相変わらずって感じだったなあ
統一地方選の時にカジノの代案として「ディズニーを誘致」と、何処とも調整相談なくポスターに書き込んでた一部の大阪市議さん達
大阪市議側の好き勝手な行動言動を抑えられない、大阪自民として統一した行動を取れない自民党府連は相変わらずって感じだったなあ
54 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:11:38.97 ID:W9cRg1M90
>>52
これだけ維新にやられてボロボロなのに相変わらず内ゲバしかしてないのよ大阪自民は
これで衆参同日あればまた負けるし、2年後のダブル選もまた維新が勝つだろうそれくらい自民がだめすぎる
>>26
候補者次第では当選可能
足立はさすがに無理だとなったけど候補者がなかなか見つからない
大阪出身者は維新の選挙の強さを知ってるから尻込みして国民民主からでも出たくないから決まらない
これだけ維新にやられてボロボロなのに相変わらず内ゲバしかしてないのよ大阪自民は
これで衆参同日あればまた負けるし、2年後のダブル選もまた維新が勝つだろうそれくらい自民がだめすぎる
>>26
候補者次第では当選可能
足立はさすがに無理だとなったけど候補者がなかなか見つからない
大阪出身者は維新の選挙の強さを知ってるから尻込みして国民民主からでも出たくないから決まらない
130 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 07:24:53.77 ID:Wz97Bc/C0
>>25やその他の情報からして
青山→新人出したい
府議団→太田出したい
市議団→柳本出したい
で平行線だったんだろうな
時期が時期だけに府連会長の青山が新人で調整中で記者会見して押し切ろうとしたが、結局党本部が現職優先した
自民党は組織がもうダメだわ
青山はもう自民党から離れた方がいいと思う
青山→新人出したい
府議団→太田出したい
市議団→柳本出したい
で平行線だったんだろうな
時期が時期だけに府連会長の青山が新人で調整中で記者会見して押し切ろうとしたが、結局党本部が現職優先した
自民党は組織がもうダメだわ
青山はもう自民党から離れた方がいいと思う
33 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:44:48.46 ID:vqZlsalz0
>>18
太田房江がもうそんな歳なのにビビるわ
太田房江がもうそんな歳なのにビビるわ
131 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 07:46:34.97 ID:7tsbCemD0
>>18
国民が出してくるやろ
国民が出してくるやろ
19 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:26:41.23 ID:QeVwFVND0
もう自民という事だけで未来の夢も希望もないイメージが焼き付いた
72 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 01:19:22.65 ID:4QsOlB790
>>19
ここまで*にされて、自民には絶対入れない。
入れるのは上級国民だけだろ。
ここまで*にされて、自民には絶対入れない。
入れるのは上級国民だけだろ。
23 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:29:44.20 ID:3zavdEj60
5ちゃんねるの天敵
28 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 18:36:54.45 ID:PB7tqck80
>>23
選挙権なさそう
選挙権なさそう
69 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 23:48:54.95 ID:YtOvAGcM0
>>23
5ちゃんねるの天敵
お花畑の*
サイコパス部落政党の維新
カルト*公明党
5ちゃんねるの天敵
お花畑の*
サイコパス部落政党の維新
カルト*公明党
40 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 19:07:14.60 ID:nfOUV2CV0
そもそも優秀な人間は日本の政治家など目指さない
76 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 07:43:06.91 ID:rxQxu5c/0
>>40
自分さえよければそれでいい、という日本のエリートらしい考え方だよね
自分さえよければそれでいい、という日本のエリートらしい考え方だよね
42 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 19:11:43.27 ID:ZKd8j8CZ0
自民共産党ではないとアピールするために
府連の会長を青山にしたのか
共産党とつるんでた府議市議はどうするんだろう?
謝罪とかさせずに公認出してたら青山もミイラ扱いでは?

(出典 www.nishinippon.co.jp)
府連の会長を青山にしたのか
共産党とつるんでた府議市議はどうするんだろう?
謝罪とかさせずに公認出してたら青山もミイラ扱いでは?

(出典 www.nishinippon.co.jp)
55 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:14:02.83 ID:W9cRg1M90
>>42
衆議院大阪全滅で会長にできる人材が大阪自民には居なかった居るのが太田とエッフェル塔の松川と衆議院復活当選した新人の3人では府連なんて回せないから青山連れてきた
衆議院大阪全滅で会長にできる人材が大阪自民には居なかった居るのが太田とエッフェル塔の松川と衆議院復活当選した新人の3人では府連なんて回せないから青山連れてきた
57 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:17:52.04 ID:Fp1yGi2c0
青山繁晴が大阪府連会長かよ
自民党大阪府連も落ちたもんだな
自民党大阪府連も落ちたもんだな
59 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:27:41.66 ID:W9cRg1M90
>>57
国会議員が3人しかいないし会長適任者がいない
太田と松川は裏金やその他問題あるし、衆議院のほうは復活当選した新人でだめ
国会議員が3人しかいないし会長適任者がいない
太田と松川は裏金やその他問題あるし、衆議院のほうは復活当選した新人でだめ
61 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:43:58.13 ID:3JCrOhgx0
岸田文雄ってまだ政治家なの?
68 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 23:25:53.36 ID:ypD4A4a90
>>61
現役議員だろアホが
現役議員だろアホが
77 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 07:54:58.79 ID:QgkEN2c00
元議員の宮崎がひろゆきに切れてたが
政治には金がかかるんだと
理由は秘書を地元において陳情を聞かないといけないからだと
ようは国の議員として地元の特定の団体に利権を与えてるのが仕事だろ
それが自民党政治
国家観もなく票に繋がる地元にいい顔するだけ
国民は本当に政策で判断して投票しないと
政治には金がかかるんだと
理由は秘書を地元において陳情を聞かないといけないからだと
ようは国の議員として地元の特定の団体に利権を与えてるのが仕事だろ
それが自民党政治
国家観もなく票に繋がる地元にいい顔するだけ
国民は本当に政策で判断して投票しないと
100 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 17:47:16.64 ID:I1NrWB8s0
>>77
選挙の手伝いしてくれる、ってだけで韓国のカルト教団の指示まで
聞き出したら終わりだよね
実際終わってるけど
選挙の手伝いしてくれる、ってだけで韓国のカルト教団の指示まで
聞き出したら終わりだよね
実際終わってるけど
78 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 07:59:16.01 ID:rwCHMsrk0
大阪維新は口利き代受け取ったら除名
123 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 16:02:08.95 ID:aOIb8S0B0
>>78
公になればの話だろ
公になればの話だろ
86 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 11:51:45.37 ID:ShyDt4ef0
大阪の参議院選挙区は定数4で前回、前々回とも維新2、自民、公明
自民が2人候補立てたら落選するのはおそらく公明
自民が2人候補立てたら落選するのはおそらく公明
88 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 12:05:29.73 ID:qdWK8Lxu0
>>86
今回の公明は落ちるかもな
都議選直後の国政選挙は公明は弱いから
麻生の時なんか小選挙区の公明は全員落選してる
当時の大田代表も落選した
今回の公明は落ちるかもな
都議選直後の国政選挙は公明は弱いから
麻生の時なんか小選挙区の公明は全員落選してる
当時の大田代表も落選した
103 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 19:33:23.45 ID:rwCHMsrk0
速報 森山幹事長、太田房江擁立決める
青山メンツ丸つぶれ
青山メンツ丸つぶれ
106 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 20:46:45.29 ID:s1AmDZZM0
>>103
これ落ちたと同じだろ
太田房江だと国民民主が立てたら落ちる
これ落ちたと同じだろ
太田房江だと国民民主が立てたら落ちる
117 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 09:14:59.84 ID:I/dzEwBO0
青山が独自候補出すとか余計なことやりだしたから、党本部激怒で太田房江に決めてしまう素早い対応
独自候補にしたかったのは太田房江推す派と柳本顕推す派がうるさいから第3の候補を出そうとしたんだろうけどね
独自候補にしたかったのは太田房江推す派と柳本顕推す派がうるさいから第3の候補を出そうとしたんだろうけどね
120 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 09:52:54.87 ID:wpww4wOH0
>>117
太田房江は不人気で高齢で裏金リストに載ったうちの1人
柳本は過去に立憲共産党と組んでイメージ悪い
大阪府連を立て直すには議員を入れ替えるしかないから新人候補立てようとする青山が正しいんだけどな
党利より自分の利益に走るのが大阪府連らしいわ
太田房江は不人気で高齢で裏金リストに載ったうちの1人
柳本は過去に立憲共産党と組んでイメージ悪い
大阪府連を立て直すには議員を入れ替えるしかないから新人候補立てようとする青山が正しいんだけどな
党利より自分の利益に走るのが大阪府連らしいわ
128 名無しどんぶらこ :2025/05/13(火) 20:43:25.98 ID:Cm/nc8Qs0
青山もいつまで自民党にいるつもりなんだよ
129 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 00:01:56.62 ID:3UxVE5460
>>128
ほんまやね
ほんまやね
コメント