中谷潤人、統一戦一夜明け会見で井上尚弥のSNSメッセージに反応「僕も井上選手が強いのでわくわくします」【ボクシング】 …ーパーバンタム級王者・井上尚弥(大橋)がX(旧ツイッター)で「スーパーバンタム級戦線へようこそ。こんな強い日本人がいたらワクワクしちゃうよな」と記した… (出典:) |
「バンタム級は限界」中谷潤人が「非情だが勝つために」勇敢なIBF王者を“病院送り”にしてベルト統一も来年5月に井上尚弥とのスーパーマッチを計画する大橋会長は問題点を指摘 …。 井上はコメントをせず会場を去ったが、その後、自身のXに「スーパーバンタム級戦線へようこそ。こんな強い日本人がいたらワクワクしちゃうよな」と投稿した。 (出典:) |
中谷 潤人(なかたに じゅんと、1998年1月2日 - )は、日本のプロボクサー。三重県東員町出身。M.Tボクシングジム所属。現WBC・IBF世界バンタム級統一王者。元WBO世界フライ級王者。元WBO世界スーパーフライ級王者。世界3階級制覇王者。 入場曲は長渕剛「神風特攻隊」。同ジム創設者高城正宏… 36キロバイト (4,248 語) - 2025年6月8日 (日) 14:38 |
51 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:03:42.52 ID:9FGnnKeo0
マディソンスクエアガーデンに新日本プロレスは16000人集めたから寂しいな8000人
55 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:05:43.64 ID:1oIkmGdi0
中谷昨日はけっこうパンチもらってたな
あいてが井上だったら3RでKOされるだろうな
あいてが井上だったら3RでKOされるだろうな
202 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:35:54.99 ID:bSIQ9qUo0
>>55
西田がパンチ無いと思っての特攻でしょ
効いたパンチは無いって言ってたし
様子見て判定持ち込まれたくないのが意図
井上戦で同じことやったら無謀
西田がパンチ無いと思っての特攻でしょ
効いたパンチは無いって言ってたし
様子見て判定持ち込まれたくないのが意図
井上戦で同じことやったら無謀
203 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:36:54.21 ID:2bhB0gkH0
>>202
ボディめちゃめちゃ嫌がってたぞ
ボディめちゃめちゃ嫌がってたぞ
215 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:45:40.94 ID:bSIQ9qUo0
>>203
ボディは誰でも嫌なんじゃないか?
俺はプロじゃないけど練習のスパーで階級2~3下の子でもレバー直撃されたら悶絶するし
それでも強引になぎ倒さないと判定で割れる可能性ある&評価を得る為、魅せる為に判定を嫌った&減量でスタミナ不安
ここらへんだと思う
井上戦で1Rみたいな仕掛けはやっても毎Rぶん回しは危険すぎる
ボディは誰でも嫌なんじゃないか?
俺はプロじゃないけど練習のスパーで階級2~3下の子でもレバー直撃されたら悶絶するし
それでも強引になぎ倒さないと判定で割れる可能性ある&評価を得る為、魅せる為に判定を嫌った&減量でスタミナ不安
ここらへんだと思う
井上戦で1Rみたいな仕掛けはやっても毎Rぶん回しは危険すぎる
217 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:46:29.13 ID:2bhB0gkH0
>>215
あれだけ貰ってたらって話よ
井上のボディ何発も受けてたら耐えられないでしょ
しかも井上ボディ打ちクソ上手いし
あれだけ貰ってたらって話よ
井上のボディ何発も受けてたら耐えられないでしょ
しかも井上ボディ打ちクソ上手いし
57 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:07:18.66 ID:XWbTwH4G0
ニックポールからは逃げて中谷とは戦うということは中谷は雑魚専井上から見て相当弱く見えるんだろうな
68 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:13:13.31 ID:O8qNxIyj0
>>57
井上は中谷とはなんだかんだ試合しないと思うよ
井上は中谷とはなんだかんだ試合しないと思うよ
59 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:07:58.20 ID:cXOni23K0
>>46
まだ日本人アスリートで世界的な選手は1人もいないからね
香川真司と錦織圭が一瞬近づいたけど無理だった
まだ日本人アスリートで世界的な選手は1人もいないからね
香川真司と錦織圭が一瞬近づいたけど無理だった
66 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:11:25.25 ID:rgQmASD30
>>59
まずボクシングで世界的アスリートが厳しいしな
カネロですら世界的じゃないだろ
まずボクシングで世界的アスリートが厳しいしな
カネロですら世界的じゃないだろ
69 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:13:47.18 ID:XWbTwH4G0
>>66
ボクシングで世界的知名度といったらヘビーのアリとタイソンぐらいだろ
レナードハグラーハーンズデュランですら世界でといったら微妙
ボクシングで世界的知名度といったらヘビーのアリとタイソンぐらいだろ
レナードハグラーハーンズデュランですら世界でといったら微妙
61 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:09:20.88 ID:cXOni23K0
野球やボクシング軽量級で1番になっても世界では誰も知らない
93 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:24:39.18 ID:ewI6Q9Ze0
>>61
日本人サッカー選手よりは遥かに有名だろ
金も稼いでるしな
日本人サッカー選手よりは遥かに有名だろ
金も稼いでるしな
72 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:14:46.41 ID:TNRHCVl60
昨日の試合めっちゃ楽しみにしてたから残念だわ
で最高の形で井上戦に行ってほしかった
あんなことしてたら勝てんて
で最高の形で井上戦に行ってほしかった
あんなことしてたら勝てんて
84 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:20:42.54 ID:ib647UfG0
>>72
昨日のファイトスタイルは井上戦に向けての伏線やろ
本番でもあれしてくるかもしれんって迷いが生じるかも
昨日のファイトスタイルは井上戦に向けての伏線やろ
本番でもあれしてくるかもしれんって迷いが生じるかも
77 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:16:43.77 ID:nYzIYcDY0
イノウェイのボッコボコの顔が見れそうだな
79 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:17:58.83 ID:J8XTrWv60
>>77
中谷の遠心力を乗せた左のぶん回しはガードの上からでもかなり効きそう
井上は多分逃げると思う
だって強すぎるもん
中谷の遠心力を乗せた左のぶん回しはガードの上からでもかなり効きそう
井上は多分逃げると思う
だって強すぎるもん
85 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:21:21.38 ID:rgQmASD30
>>79
中谷は右利きで、右で連打するアッパーのほうが効く
中谷は右利きで、右で連打するアッパーのほうが効く
81 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:18:08.60 ID:EwGw7t8v0
年齢差あるのに井上と中谷の試合数変わらんのな
井上の試合ペーストロすぎだろ
井上の試合ペーストロすぎだろ
82 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:19:01.57 ID:HtcVkdjm0
>>81
コロナもあったし逃げられまくってるし
コロナもあったし逃げられまくってるし
88 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:22:27.79 ID:rgQmASD30
>>81
中谷は中卒だからな
日本で新人王もちゃんと勝ち上がってるし
矢吹ともやってるし
中谷は中卒だからな
日本で新人王もちゃんと勝ち上がってるし
矢吹ともやってるし
92 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:23:13.94 ID:ynkeySTM0
そんなに強いなら27歳とかじゃなくもっと若くから注目されてない?
103 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:29:20.85 ID:TNRHCVl60
>>92
PFPに入ったの去年だしな
PFPに入ったの去年だしな
139 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:54:34.69 ID:ynkeySTM0
>>103
じゃーあっという間に注文されたのか
じゃーあっという間に注文されたのか
96 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:25:00.25 ID:C4gZXx2Y0
どうするんだろな
中谷は打ち合うのか、距離の支配でポイントを稼ぐのか
中谷は打ち合うのか、距離の支配でポイントを稼ぐのか
100 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:26:36.49 ID:dNHZOsSJ0
>>96
打ち合うんじゃね?井上に距離とっても詰められるだけだし
昨日の試合は井上自身もヤベエなこいつってなったと思う
打ち合うんじゃね?井上に距離とっても詰められるだけだし
昨日の試合は井上自身もヤベエなこいつってなったと思う
102 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:28:02.99 ID:Zp1xHFXC0
中谷は井上相手に距離を取ったらジャブとボディで削られるだけだから
今日みたいに乱打戦に持ち込むはず
最近の井上ならムキになって打ち合い左のロングで撃沈する
今日みたいに乱打戦に持ち込むはず
最近の井上ならムキになって打ち合い左のロングで撃沈する
131 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:49:30.38 ID:vKT/7caX0
>>102
アホなの?井上はガード甘いからアッパーで終わるよ
中谷にアッパーであご砕かれてあご骨折で再起不能だと思うぞ
アホなの?井上はガード甘いからアッパーで終わるよ
中谷にアッパーであご砕かれてあご骨折で再起不能だと思うぞ
145 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:57:56.76 ID:Zp1xHFXC0
>>131
もんもー?
もんもー?
108 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:30:43.49 ID:KKAtXSiI0
中谷井上やったら中谷が勝ちそうなのかい?
112 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:33:27.95 ID:zeltR86i0
>>108
井上が負けないボクシングに徹して判定までもつれそうな気がする
中谷はマジ強くなってるね
井上が負けないボクシングに徹して判定までもつれそうな気がする
中谷はマジ強くなってるね
179 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:15:23.78 ID:cNVz6gmi0
>>108
中谷から逃げるよ井上尚弥はそういうやつじやん
中谷から逃げるよ井上尚弥はそういうやつじやん
115 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:35:41.83 ID:zeltR86i0
こんな天才が同世代に2人いるってなんか観てると楽しいけど勿体ないような…
118 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:39:33.00 ID:ib647UfG0
>>115
そのおかげで歴史的な一戦を拝めるわけやで
話題性だけなら辰吉薬師寺とか亀田内藤とかには勝てないかもしれんが
レベルなら別次元の日本人決戦や
そのおかげで歴史的な一戦を拝めるわけやで
話題性だけなら辰吉薬師寺とか亀田内藤とかには勝てないかもしれんが
レベルなら別次元の日本人決戦や
121 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:41:44.63 ID:17jzciO40
中谷よりアフマダリエフ戦に集中しろ
中谷より強いやろ
中谷より強いやろ
122 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:42:14.16 ID:zeltR86i0
>>121
そんなわけwww
そんなわけwww
133 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:51:56.12 ID:aXaafXiw0
井上のが強いよ
昨日みたいに雑に仕掛けたらすぐ終わる
昨日みたいに雑に仕掛けたらすぐ終わる
144 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:57:02.36 ID:gAFEejso0
>>133
仕掛けるわけ無いじゃん
分かってて言ってるよね
仕掛けるわけ無いじゃん
分かってて言ってるよね
150 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:00:47.28 ID:aXaafXiw0
>>144
分かってるなら黙っとけアホ
分かってるなら黙っとけアホ
153 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:01:16.79 ID:gAFEejso0
>>150
ダッサ(笑)
ダッサ(笑)
157 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:02:28.04 ID:aXaafXiw0
>>153
はあ?意味不明
はあ?意味不明
138 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:53:28.45 ID:FADyNzjd0
プロレスファンでボクシング見てんのいるんだな
140 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:56:21.83 ID:TNRHCVl60
>>138
見てるよ
ボクシングは何で会場があんなに静かなのか不思議
今黄金期でしょ日本ボクシング界
見てるよ
ボクシングは何で会場があんなに静かなのか不思議
今黄金期でしょ日本ボクシング界
155 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:01:50.01 ID:EwGw7t8v0
>>140
日本でも世界的にもずっと下火のままだw
視聴率50%とかだった大昔は別にして、日本王者で家が建つ言われてたバブル前後あたりがまあ黄金期か
日本でも世界的にもずっと下火のままだw
視聴率50%とかだった大昔は別にして、日本王者で家が建つ言われてたバブル前後あたりがまあ黄金期か
142 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:56:51.07 ID:qjlDIlut0
中谷が西田に負けるはずないと踏んであの外国人トレーナーは
井上に油断させる作戦を敷いたんちゃうかってぐらい今回の試合にはがっかりしたわ
井上に油断させる作戦を敷いたんちゃうかってぐらい今回の試合にはがっかりしたわ
149 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 11:59:25.69 ID:ThIsMvbF0
>>142
圧倒的にぶっ倒して格を井上と同格くらいまで持っていきたかったのかな?と思った
そしたら3.4R取られたように、予想外に西田にやり返されて荒くなっちゃった感じ
圧倒的にぶっ倒して格を井上と同格くらいまで持っていきたかったのかな?と思った
そしたら3.4R取られたように、予想外に西田にやり返されて荒くなっちゃった感じ
160 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:03:43.29 ID:EwGw7t8v0
>>149
俺もそう思った
勝利は前提のもとで派手にいったんだろうなとw
俺もそう思った
勝利は前提のもとで派手にいったんだろうなとw
162 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:07:24.51 ID:pdpOVt+/0
>>149
この意見と同意
しかし荒過ぎた普段の中谷の方がスマートに勝ってアンチも作らなかっただろう
この意見と同意
しかし荒過ぎた普段の中谷の方がスマートに勝ってアンチも作らなかっただろう
159 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:03:16.59 ID:D7SaLONU0
スーパーバンタムで、中谷もベルトとってから、井上尚弥と統一戦の方が盛り上がる
むしろそうすべきだ
むしろそうすべきだ
161 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:04:23.70 ID:ThIsMvbF0
>>159
全部井上が持ってるんですが、それは
全部井上が持ってるんですが、それは
190 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:21:43.03 ID:UltLjuDJ0
>>159
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
166 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:08:41.88 ID:B5cqKBnV0
173なら適性はSフェザーくらい?
173 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:12:03.17 ID:EwGw7t8v0
>>166
173だとメイウェザーでSフェザーは減量きつくてもうちょい上
骨格細めの畑山でもライトまでいったしな
173だとメイウェザーでSフェザーは減量きつくてもうちょい上
骨格細めの畑山でもライトまでいったしな
168 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:10:32.36 ID:jRRZoiSu0
井上がだんだん 落ちてきて
中谷が経験 いろいろ 積んで上がっていけば
ひと チャンスはあるかもよ。
中谷さんもかなり頭よさそうだし
中谷が経験 いろいろ 積んで上がっていけば
ひと チャンスはあるかもよ。
中谷さんもかなり頭よさそうだし
171 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:11:21.86 ID:ZqZ2Aoad0
>>168
中谷のがキャリア多い件
中谷のがキャリア多い件
176 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:13:26.55 ID:jRRZoiSu0
>>171
キャリアじゃなくて生まれ持った
圧倒的なセンスじゃないかな?
大切なのは
井上は抜群にそれが高い
キャリアじゃなくて生まれ持った
圧倒的なセンスじゃないかな?
大切なのは
井上は抜群にそれが高い
177 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:13:44.10 ID:1+RNrroR0
バンタムの堤ともう一人のチャンプより西田の方が強いと思う
180 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:15:43.90 ID:VyvJLciM0
>>177
ゲストで来てた2人キャッキャしててなんかださかったな
ゲストで来てた2人キャッキャしててなんかださかったな
181 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:16:36.19 ID:bY4cLsKY0
>>1
全く関係ないけどYouTubeで亀田大毅のボクシング語ってる動画を見た
今は現役引退してジムの会長らしいが昔のような姿は無く
性格も体(太って)も丸くなってた
あまり良い印象はなかったんだが全てのボクシングの試合を見ているようで
試合運びを含めた選手の特徴を細かに分析して語彙力もあり流暢に語り説得力もあってビックリした
全く関係ないけどYouTubeで亀田大毅のボクシング語ってる動画を見た
今は現役引退してジムの会長らしいが昔のような姿は無く
性格も体(太って)も丸くなってた
あまり良い印象はなかったんだが全てのボクシングの試合を見ているようで
試合運びを含めた選手の特徴を細かに分析して語彙力もあり流暢に語り説得力もあってビックリした
185 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:19:16.10 ID:EwGw7t8v0
>>181
亀2ボクヲタよなw
亀2ボクヲタよなw
182 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:16:41.19 ID:i/UhcP4H0
バンタムのPFPランカーよりエスピノサやボールを倒すほうが評価されるよ
186 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:19:30.90 ID:qbTfcjfc0
>>182
なんの評価か知らんが中谷相手のが評価上がるし莫大な金が動く
同じ日本人なのが大きい
ボールやエスピノサはせめてベルト統一するなりやれる事やらんとただの並王者でしかないぞ
なんの評価か知らんが中谷相手のが評価上がるし莫大な金が動く
同じ日本人なのが大きい
ボールやエスピノサはせめてベルト統一するなりやれる事やらんとただの並王者でしかないぞ
183 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:16:42.53 ID:qbTfcjfc0
井上は6戦目から30戦目現在まで全て世界戦
中谷は21戦目から途中ノンタイトル挟んで他全て世界戦
やはりキャリアで言うと井上は圧倒的だな
過去のレジェンドでもこんな戦績のやついない
中谷は21戦目から途中ノンタイトル挟んで他全て世界戦
やはりキャリアで言うと井上は圧倒的だな
過去のレジェンドでもこんな戦績のやついない
207 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:39:30.47 ID:4XRTXCWy0
>>183
テニスのナダルはデビュー3年目でグランドスラム(GS)タイトルを取り
ナダルがGS11勝目を狙った試合で、まだGS2勝の1歳下ジョコ*と対戦
ジョコ*勝利後表彰式で
「ナダル、あなたは偉大なチャンピオンだが(でも俺だって偉大だ)」
テニスのナダルはデビュー3年目でグランドスラム(GS)タイトルを取り
ナダルがGS11勝目を狙った試合で、まだGS2勝の1歳下ジョコ*と対戦
ジョコ*勝利後表彰式で
「ナダル、あなたは偉大なチャンピオンだが(でも俺だって偉大だ)」
187 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:19:50.67 ID:BuFcQPTd0
>>8
小錦は日本人ではない
小錦は日本人ではない
189 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:21:15.81 ID:Zp1xHFXC0
>>187
大日本人だよ
大日本人だよ
191 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:22:24.71 ID:WiWf5Rsd0
全然ウケてないのが可哀想
194 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:25:43.27 ID:VyvJLciM0
>>191
井上でも知名度は天心や朝倉以下だからな
アマプラも天心頼みでイベントやってるわけで
中谷やケンシロウは知名度ほとんど無い
この二人も歴代日本人王者では間違いなく上位だけど、今はボクシングそのものが人気無い
井上でも知名度は天心や朝倉以下だからな
アマプラも天心頼みでイベントやってるわけで
中谷やケンシロウは知名度ほとんど無い
この二人も歴代日本人王者では間違いなく上位だけど、今はボクシングそのものが人気無い
211 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:42:58.80 ID:1yJmu9260
井上って思ったより年上なんだけど
若い頃は何やってたの?
若い頃は何やってたの?
216 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:46:08.93 ID:ZqZ2Aoad0
>>211
ボクシングやろ
ボクシングやろ
218 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:49:01.98 ID:xytFGDcA0
井上尚弥は実力はすごいのにそれ以外が地味なのがね。
ドジャースとの開幕戦セレモニーに出てたけど全然歓声なかったし。
あれに関しては主催者が悪いけど
ドジャースとの開幕戦セレモニーに出てたけど全然歓声なかったし。
あれに関しては主催者が悪いけど
220 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 12:51:02.08 ID:D+BfXKcO0
>>218
売り方が悪いのもあるかもしれないけど
世界的に見て 軽量級のボクシングってあまり人気ないからね
日本とか体が小さいから 盛り上がってるみたいだけど
アメリカとかだともう ヘビー級ばっかりだからね
売り方が悪いのもあるかもしれないけど
世界的に見て 軽量級のボクシングってあまり人気ないからね
日本とか体が小さいから 盛り上がってるみたいだけど
アメリカとかだともう ヘビー級ばっかりだからね
コメント