『ドンキーコング バナンザ』は『スーパーマリオ オデッセイ』に携わったチームが開発と任天堂が明かす Switch 2の3Dマリオはいつ登場するのかと話題に
…『ドンキーコング バナンザ』は『スーパーマリオ オデッセイ』に携わったチームが開発と任天堂が明かす Switch 2の3Dマリオはいつ登場するのかと話…
(出典:)


『ドンキーコング バナンザ』に登場する幼いポリーンの年齢に海外ファンもざわつく
…『ドンキーコング バナンザ』に登場する幼いポリーンの年齢に海外ファンもざわつく『ドンキーコング バナンザ』に登場する幼いポリーンの年齢について、海外…
(出典:)


ドンキーコングシリーズ (Donkey Kong series) は、主に任天堂が開発・発売している同社のキャラクター「ドンキーコング」と、その仲間たちが登場するコンピュータゲームのシリーズ、およびメディアミックスである。 任天堂が1981年に稼動を開始したアーケードゲーム『ドンキーコング
35キロバイト (2,788 語) - 2025年7月1日 (火) 08:34

(出典 i0.wp.com)



101 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:26:46.01 ID:uEvIFf/3r
>>91
デスストがハードルでいいの?w




102 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:26:53.39 ID:nbcobwSt0
任天堂が開発チーム明かさなかったのは出来に自信が無いからだとまで言われてるゲームやばいな
ほんとにあのダイレクトからクソゲーの落差で評価*んじゃないか

108 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:29:05.84 ID:AWBDN9vn0
>>102
明かしたというスレだが

111 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:30:18.69 ID:67MaNZZu0
>>108
今日まで隠してたのは出来が酷かったからじゃないかって言われてるVGCはいってるんだよ

113 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:31:27.23 ID:AWBDN9vn0
>>111
言ってないがw

121 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:36:49.31 ID:+IgidiFg0
>>113
言ってるぞ
主要スタッフを隠しているのが若いチームだからだ
けどこれはいいニュースなぜならマリオのレベルにドンキーは達してないから近いうち3Dマリオが出るでしょう(皮肉)とはいえ、ドンキーはまだなにか隠してるはずだで絞めてるんだから

VGCも出来が酷すぎてマリオデのチームとはいえスタッフまで一緒だとは思いたくないんだろうな

124 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:40:14.07 ID:AWBDN9vn0
>>121
言ってないな

127 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:41:08.83 ID:SbyYgD9L0
129 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:41:22.49 ID:AWBDN9vn0
>>127
言ってないなw

137 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:45:50.77 ID:a6/evf2g0
>>129
他は盛ったかもしれんがここだけはマジで言ってるしそう捉える文章だから諦めてくれ

英検準1級 TOEIC820の自分が全体のレビュー読んで念の為翻訳まで通しとんだからここだけはどうしても譲れない

138 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:46:42.86 ID:cm5SDuMn0
>>137
ID変えないとレスできない病気なの?

140 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:47:55.54 ID:VA3po5E00
>>138
だからバグで嫌でも変わっちゃうって言ってるだろ

149 警備員[Lv.14] :2025/07/02(水) 01:55:17.90 ID:QdDgqMmP0
>>140
じゃあ対処しろよ

115 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:33:11.25 ID:upha2dZ+0
>>111
連投しちゃって必死だね
これが名作だと都合悪いもんな

106 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:29:01.71 ID:B/ZRf05M0
これ持ち上げてるやつは見る目無いわ
ブレワイのメタスコアが出るまでお前ら一切見る目無かったもんな
*はゲームやるしかくないぞ

187 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:09:40.32 ID:8n5WLeJZ0
>>106
>ブレワイのメタスコアが出るまでお前ら一切見る目無かったもんな
 
ブレワイは初報では未だ懐疑的その後情報出る毎にアタリマエスレで解として提示してたことが実現できてるのを確認して安心したよ
 
バナンザは初報でポテンシャルが伝わったのでどちらかというとスプラに近い期待曲線
ポリーンで売れるのは確定した
 
つまり貴方は自分が見たい情報しか見れてない
現実を捉えることなど出来はしない

114 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:31:35.17 ID:B/ZRf05M0
高学歴ばっか集めてがきげーを作ることにハマってるらしいな?

181 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:58:16.98 ID:8n5WLeJZ0
>>114
>>117
高学歴、がきげー、不純物、官僚…
低地脳がコンプレックスだけ抱いて悪態ついてても良い事なんて何も無いぞ?
 
知能も技能もセンスも適切な工程でそれぞれ惜しみなく活*んだよ

119 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:35:32.14 ID:5bVQloTK0
このほん豚必*ID転がしでドンキーを相当脅威に感じてるのが見て取れるの笑える

120 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:36:38.66 ID:uEvIFf/3r
>>119
世界一のゲーム開発チームの完全新作だからな

122 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:37:52.23 ID:rkdJMf4x0
流石に予約キャンセルしてきたわ…
これはダメだ…

楽しみだったのに残念。。。

123 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:39:36.66 ID:XvZZw3qK0
>>122
でもお前スイッチ2持ってないじゃん?
それどころか予約もしてないじゃん?

125 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:40:16.79 ID:one582xx0
まあGOTYは無理だろうね
先行の忖度レビューですらこれじゃ無理だよ

一部の豚がVGCだけ~って言うけどちゃんと忖度控えめで指摘できるのがVGCなだけでどこも批判寄りのレビューだしこの前評価でVGCが本レビューで10点つけるわけないからね

あそこは甘めに出すしそこが10取れないんじゃもう無理だよ

130 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:41:58.06 ID:Xlxkpo6g0
>>125
他のレビューは絶賛してて都合悪いもんな

131 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:42:04.34 ID:rZwbEeDSr
>>125
適当にプレビュー記事漁ってみたけどどこも好意的でなんなら大絶賛されてるぞ
お前には一体何が見えてるのかな

139 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:47:03.30 ID:9CF17SDc0
他は絶賛してるよ~→絶賛してる他レビューサイトのURLすら持ってこない

なんなんこいつら

145 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:49:47.84 ID:uEvIFf/3r
>>139
マジでVGC以外は都合悪くて貼れないんだなw

150 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:55:45.27 ID:rZwbEeDSr
>>139
エラー出るから何個もURL貼れないんだわ
bananza previewみたいな感じで検索して数時間前に更新されたサイト開いてみな
全部絶賛だからw

155 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:00:16.47 ID:2zTCJANy0
>>150
あーそうやって逃げるのね

まあいいよ信仰してた物が他者から明確に失格の烙印押される時はメンタルが落ち込むものよ

心中お察しします

161 警備員[Lv.14] :2025/07/02(水) 02:15:23.27 ID:QdDgqMmP0
>>155
試しに他のサイト逃げずに貼ってみ?あとアイコロバグならコテ付けりゃいいよ
そうすりゃアイコロはバグのせいだって逃げなくてすむよw

152 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:57:41.56 ID:U0Q3vGHW0
It’s pretty common for me to walk away from a preview event hungry for more, but after my two hours were up with Bananza, I was left with the mightiest of cravings. As someone whose favorite Nintendo mascot is Donkey Kong, this seems to be shaping up to be the 3D Donkey Kong game that I’ve been waiting decades for. For Mario fans still waiting for Nintendo to announce the next major 3D Mario game, Bananza looks set to be a worthy substitute in the meantime.

プレビューイベントの後は、もっとマリオが欲しくなるのはよくあることですが、「バナンザ」を2時間プレイした後は、さらにマリオが欲しくてたまらなくなりました。任天堂のマスコットキャラクターでドンキーコングが好きな私にとって、これはまさに何十年も待ち望んでいた3Dドンキーコングになりそうです。任天堂の次なる大型3Dマリオゲームの発表を待ちわびているマリオファンにとって、「バナンザ」はその間、十分な代替品となりそうです。

154 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 01:59:22.90 ID:uEvIFf/3r
>>152
「バナンザ」を「マリオ」に脳内変換してて草
*すぎるだろこいつ

164 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:23:15.77 ID:4IJVBXDV0
that the framerate really struggled to keep up with the action unfolding on screen on a fairly regular basis. While it's nowhere near as bad as some other games we've seen on the original Nintendo Switch, it's slightly concerning that the second major first-party title for the company's new, more powerful hardware can't consistently perform well. However, it is entirely possible that the build I played isn't fully optimized the way the launch version will be.

フレームレートが画面上で繰り広げられるアクションにかなり頻繁に追いつくのに苦労しました。初代Nintendo Switchでプレイした他のゲームほどひどいわけではありませんが、より高性能な新型ハードウェア向けの2作目のファーストパーティタイトルがコンスタントに良好なパフォーマンスを発揮できないのは、少々懸念材料です。しかし、私がプレイしたビルドがローンチバージョンのように完全に最適化されていない可能性も十分にあります。

当然のようにFPSはガクガクです
TVモードでVRRないわそもそもが低性能なんだろうな

167 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:27:53.18 ID:yjrMeUgg0
>>164
The only negative I can really say from my hands-on session is

169 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:31:45.96 ID:JfgQu9mv0
>>164
そこ以外終始ベタ褒めで大興奮やねぇ

165 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:24:55.08 ID:4IJVBXDV0
これはgameinformerってところね

ほんとどこ見ても不評だなしかし

168 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:28:14.50 ID:yjrMeUgg0
>>165
オンリー

オンリー

オンリー

177 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:47:41.91 ID:8n5WLeJZ0
IDコロコロしてネガキャンかぁ…
 
何をしようが現実の沢山の人々がそれぞれに反応してSNSや口コミや実際の販売数で結果を出す
 
結果で善し悪しは結論づけられるだけ
ゴキにとっては世界は非情なのかもね

179 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:50:02.42 ID:r7UPmzmJ0
>>177
商業音楽のほうは、その雑な工作で多少の成果あげてるんだよなw
でも、ゲーム業界には通用しない

ゴキブリよなぜかわかるか?

180 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:56:04.32 ID:Ip5V4+Ex0
IGN本家手のひらくるくる

ドンキーコング バナンザをさらにプレイした後、スーパーマリオ オデッセイ開発チームによるこの 3D プラットフォームゲームが、Nintendo Switch 2 初の真のキラーアプリになるかもしれないと思うようになりました。

実際に使ってみた感想: https://www.ign.com/articles/donkey-kong-bananza-is-the-switch-2s-true-successor-to-super-mario-odyssey

182 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 02:58:17.98 ID:SC7GVBHG0
>>180
メディアがソフトという名の作品を弾扱いしてるの気持ちわりいな

183 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:01:12.01 ID:UJ8TTboCr
>>180
本家の手首がなくなるならこりゃ評価高いぞ~

189 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:12:26.31 ID:rFjkjRQw0
なんか必死に好評なんだーってやってるけど事前プレビューなんてどこも忖度して甘々なのが基本だからね?
その中でこんだけ批判点ちょくちょく出る時点で終わってるって話なのに

191 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:14:04.02 ID:JtxjJ9US0
>>189
甘々なんて金払ってるソニーにだけやん

196 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:16:25.55 ID:SV06xiSf0
>>191
ほらもうこういう陰謀論じみたものに走ってるでしょ

ふわっとした適当な褒め方にやり続けて楽しさが見つかるかも~みたいな隠せてない不満のレビューの数々
内心そわそわしてるんでしょあんま好評じゃないのかもって
そんな面白くないのかもって

198 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:18:43.72 ID:TlNh9of80
>>196
それが不満なん?
よくわからん解釈だなー

199 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:21:30.38 ID:LIbzOJ4K0
>>196
大丈夫、それお前だけだから

193 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:14:10.58 ID:rFjkjRQw0
何度説明してもそこを理解して貰えないし他ゲーの2~3週間前の事前プレビュー読んでみろ
もっと内容ある褒め方するし批判なんかないから

まあとりあえずねるわ

200 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:22:02.84 ID:J6yYbzC3M
>>193
ねるわ



IDコロ



ID:SV06xiSf0

www

194 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:15:11.65 ID:0ozylN050
初代Switchも俺は予約して初日に買ったけどあの頃はブレワイもそんなに騒がれてなかったろ
あれと同じで一般人が面白さに気付くのは発売後の大好評の後だよ
あの頃も出遅れたオタクが次のティアキンの時には発売前から神ゲー神ゲー連呼してわがもの面してたのがおもろかったわ
やったけど俺はそうでもなかったけどなw

202 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:25:17.47 ID:8n5WLeJZ0
>>194
ティアキンは「凡人の血が混じった」と評したわ
 
どうやらメインチームは早々に次のに取りかかってたようなので仕方ない
次の3Dゼルダに期待

209 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:38:42.49 ID:0ozylN050
>>202
そうだったのか…やっぱり使い回しやマップ解放の大砲どーんや地下までどうも楽しめなかったし怠かったのはそういうことなのかな
3Dゼルダはもう一回だけ何も言わずに買ったろうと思ってるよw

Switch2はバナンザからが本番だと思うし
任天堂も後半に向けてニンダイやって欲しいね
これからに期待っすわ

214 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:47:04.89 ID:8n5WLeJZ0
>>209
メインチームの件はインタビューから推測されるって程度の確度なので信用しすぎないでね
 
んで俺の評も使い回しだのの表層的な話で無いので誤解の無いように
ゲームの構造体部分と肉付けとかのひと言では説明しにくい話なのよ

201 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:22:42.99 ID:gK/1CVew0
予習でマリオデやっとこうかな

206 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:29:39.33 ID:SG47Avds0
>>201
やっとけ
最近全コンプリートまでやったけど、面白かったからドンキーにも期待できる

205 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:28:15.57 ID:TlNh9of80
そもそもティアキンなんか前評判良くなくてゴキブリも先行レビューで叩いてたけど蓋開けたらメタスコア96だったけどね(任天堂アンチのメディアに60点とか付けられた状態ですら)

IGNなんか既視感強いとかブレワイのときの驚きがないとか言ってて100点つけてたけど

211 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:40:29.80 ID:8n5WLeJZ0
>>205
ファンの前評判は良くて(続編って事に歓喜)
ネガキャンがハイラル使い回しだとかで激しかった記憶
 
ネガキャンは的外れだったし
整えるべき部分や処理性能で涙を飲んだ部分も見受けられたけど
悪いなんて出来では決して無い
 
ネガキャンするにしても知能が足りてないよな
まぁネガキャンに引っかかる層を考えると解りやすくないといけないって事情も理解は出来るがw

208 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:36:39.09 ID:ZL5y229Y0
ここマリオデ2作ってなかったの確定かぁ、ちょっと残念
まあもう次のを作ってるかもしれんけど

210 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 03:39:50.84 ID:0ozylN050
>>208
2かは分からないけど作ってるんじゃないかな
合間の一本なだけで来年にでも出ると個人的には思ってるわ

216 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 04:21:29.33 ID:ijPVp8gW0
個人的にオデッセイは3Dマリオで1番評価低いからちょっと心配
ゲーム性は全然違うから稀有だといいけど

219 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 05:07:54.13 ID:Phq5NQqJ0
>>216
個人的にはマリオのシリーズでオデッセイが最もハマった一つ
だから楽しみ

250 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 09:22:17.63 ID:n0HqKhVqd
>>216
マリオ64 世界1191万本 国内192万本
マリオ64DS 世界1106万本 国内130万本
マリサン 世界591万本 国内79万本
マリギャラ 世界1280万本 国内103万本
マリギャラ2 世界741万本 国内107万本
3Dランド 世界1288万本 国内230万本
3Dワールド 世界589万本 国内67万本
3Dワールド+フューリー 世界1347万本 国内182万本
マリオデ 世界2928万本 国内349万本
3Dコレクション 世界901万本 国内94万本

マリオデは国内世界共に断トツのシリーズ最高売上
お前の好みが少数派なだけだよ

251 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 09:25:53.60 ID:QeuWkF890
>>216
感覚が人とかなり違うって悲しいね

221 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 05:23:34.65 ID:0BXNaodp0
3Dマリオは2年後か3年後か
いつになるやら

226 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 06:11:07.62 ID:dS04lFF60
>>221
そんな遅くなるわけないやろ…|ू·᷄ 3·᷅༽

今年40秋発表しーの来年来てもおかしくない⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾

238 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 07:41:08.47 ID:7t9ZVrKX0
この情報で3Dマリオ新作が早くてもSwitch2中期だと確定したようなもんなんだよな
桜井とバンナムチームがエアライダーを作ってることでスマブラ新作もかなり怪しい

246 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 08:44:20.35 ID:72ev7Lm2r
>>238
>>241
バナンザはオデッセイのチームから独立したチームが作ってて3Dマリオも既に開発中と言われてる

254 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 09:53:13.20 ID:XgyyPzyQa
スプラトゥーンでもずっと塗りつぶすだけでも気持ちいいよ
サンシャインで水撒いて掃除するのも楽しい

255 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 09:55:16.58 ID:U2bZPQOa0
>>254
パワーウォッシュシミュレーターは良いところに目を付けたよな

258 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 10:03:35.93 ID:UJvkDRtd0
>>5
とくにアイデアもなく昔のままのゲームが数値高すぎ
こんな信者作ったら価値みたいな業界育たんぞ特に日本

海外の某アクションRPGなんか宝箱開けるにもいろんなギミックあって3Dの表現も日本と違ってそこにありそうなレベルだしキャラクターがちゃんと喋るから女実況者がサボートメカ操作してる男キャラと会話してたりして笑う
しかも作るにあたって日本のアクションおさらいしたうえでそれを超える物を追加したという
海外は開発がPCだから元々上位の環境で生きてきてるからな

260 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 10:05:11.80 ID:QeuWkF890
>>258
ユーザはそんなの望んでないって話してる?

262 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 10:10:00.50 ID:jOaspyCP0
>>260
もういっこのレスもだけどお前って頭でっかちタイプだよな自分では何もわからずただ否定だけかます
しかも10文字程度て誰がお前のレスを信じるんだ
ここの任天堂信者なんかはゼルダとかのギミックとか自慢してたよなでも見てみたら昆虫標本みたいな針を動かしただけで動く物だったりSFC64時代のギミック成長なしという

264 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 10:20:17.87 ID:QeuWkF890
>>262
懸命に生きてるな

266 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 10:54:53.93 ID:tRVlSPSE0
>>258
特にアイデアがなく昔のままでも高い評価になるクオリティなのでは?

クロスワードパズルやナンプレは同じルールで新しい問題が遊ばれ続けている
基本ルールが面白いからだろう

TVゲームも基本ルールがしっかりしていれば新しいフィールドが楽しければ面白いんだよ
任天堂東京開発の3Dゲーは基本が良く出来ている

259 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 10:04:23.36 ID:ah0YxkzR0
壊すだけやなくてスプラ的なギミックもあるからなバナンザ(´・ω・`)

マップの遊ばせ方の経験値がダンチよなニンテンドー(´・ω・`)

自社の過去作に使える名作が多すぎて強すぎる(´・ω・`)

265 名無しさん必死だな :2025/07/02(水) 10:22:26.42 ID:SvRPRdnM0
>>259
あれは良い機能だと思う
多分調子に乗って足場壊しすぎたときの救済措置な面もあるとは思うけど