【速報】万博1日(火)の一般来場者は8.7万人 大阪で今年初の“猛暑日”熱中症疑いの搬送はなし 21日ぶり10万人割れ …博会場の夜空を花火で彩る「Japan Fireworks Expo」(大曲の花火)が開催されました。 ■東ゲート⇒西ゲートのバスが新設 朝から約300… (出典:) |
【速報】万博30日(月)の一般来場者は10.2万人 1日から一部店舗・飲食店の夜の営業時間が延長 …博会場の夜空を花火で彩る「Japan Fireworks Expo」(大曲の花火)が開催されていました。 ■東ゲート⇒西ゲートのバスが新設 夜の店舗・… (出典:) |
501 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 14:25:03.91 ID:QLQiNtv40
あれだけ、万博を批判してた奴等、息してるw
既に国費を投じた投資額は回収済みなのは高橋洋一に暴露され
ホリエモンも大満足、失敗すると豪語してたひろゆきまで良かったと認める始末w
今後、夏休みや終盤で更に人出が増える、ネットを含めてマスゴミが叩いてた4月が一番行きやすかった
万博関連の批判は全て、論破されてしまったしなw維新様様だなw
既に国費を投じた投資額は回収済みなのは高橋洋一に暴露され
ホリエモンも大満足、失敗すると豪語してたひろゆきまで良かったと認める始末w
今後、夏休みや終盤で更に人出が増える、ネットを含めてマスゴミが叩いてた4月が一番行きやすかった
万博関連の批判は全て、論破されてしまったしなw維新様様だなw
508 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 14:47:08.77 ID:Ge5RQaTi0
>>501
うちは家族で4月に2回、5月に子供のイベント参加で1回行ったよ混んでないからお土産もゆっくり買えてよかったわ
いまミャクミャクグッズなんてほとんど無いんだろ?みんなまた行きたいと言ってるからもう1回行く予定
うちは家族で4月に2回、5月に子供のイベント参加で1回行ったよ混んでないからお土産もゆっくり買えてよかったわ
いまミャクミャクグッズなんてほとんど無いんだろ?みんなまた行きたいと言ってるからもう1回行く予定
509 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 15:42:36.07 ID:qZ7CFF7x0
>>508
結構追加されてる。
ショップじゃなくても大屋根リング下で売ってたりする。
結構追加されてる。
ショップじゃなくても大屋根リング下で売ってたりする。
510 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 16:01:40.50 ID:Ge5RQaTi0
>>509
ゲリラ的に定番グッズは外で販売されてるみたいだな
自分はミャクミャク美濃焼皿が欲しいから7月後半またいくつもり買っとけば良かったと後悔してるわ
ゲリラ的に定番グッズは外で販売されてるみたいだな
自分はミャクミャク美濃焼皿が欲しいから7月後半またいくつもり買っとけば良かったと後悔してるわ
504 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 14:32:55.27 ID:YdCXgAcW0
もうジャンジャンネガキャンして欲しいレベル
万博人気すぎるわ
万博人気すぎるわ
506 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 14:45:01.69 ID:Ge5RQaTi0
>>504
ネガキャンで自粛する人が出ても、「人が減りそうでラッキー行くか!」と言う人のほうが多いのよ
ネガキャンは却って人を万博に行かせる効果になってる
ネガキャンで自粛する人が出ても、「人が減りそうでラッキー行くか!」と言う人のほうが多いのよ
ネガキャンは却って人を万博に行かせる効果になってる
514 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 18:37:00.87 ID:LXPxdHJ50
>>497
万博真理教の誹謗中傷が酷過ぎて凍結祭りやぞ
万博真理教の誹謗中傷が酷過ぎて凍結祭りやぞ
516 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 18:43:00.75 ID:AqwPhRKf0
>>514
お仕事お疲れ様です
お仕事お疲れ様です
517 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 18:47:28.75 ID:dB7MqArv0
78日で有料入場者は860万人
平均で約11万人
残り100日の平均が13万人になったとしても損益分岐点の2200万人には届かない
台風の影響次第では100日を下回る可能性もある
いい加減諦めろって
15万人超えたら身動き取れないジョボさは今更どうにもならんww
平均で約11万人
残り100日の平均が13万人になったとしても損益分岐点の2200万人には届かない
台風の影響次第では100日を下回る可能性もある
いい加減諦めろって
15万人超えたら身動き取れないジョボさは今更どうにもならんww
519 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:30:38.83 ID:AqwPhRKf0
>>517
万博の損益の分岐点はチケット枚数が1800万枚ですよ
万博の損益の分岐点はチケット枚数が1800万枚ですよ
521 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:33:17.29 ID:dB7MqArv0
>>519
それが入場者数で2200万人
バカ丸出しww
それが入場者数で2200万人
バカ丸出しww
522 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:35:22.16 ID:3h4PCuit0
>>521
・パス持って10回以上行くジジババ
・とにかく1回行きたいジジババ
・親を連れて行って冥途の土産にしたいジジババ
がメイン客だな
・パス持って10回以上行くジジババ
・とにかく1回行きたいジジババ
・親を連れて行って冥途の土産にしたいジジババ
がメイン客だな
525 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:42:06.95 ID:AqwPhRKf0
>>521
通気パスの意味分かる?
通気パスの意味分かる?
529 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:46:57.87 ID:dB7MqArv0
>>525
バカだろ、オマエww
協会が損益分岐点として設定している数字が、チケット1800万枚、想定入場者2200万人
*信者は巣にお帰りww
バカだろ、オマエww
協会が損益分岐点として設定している数字が、チケット1800万枚、想定入場者2200万人
*信者は巣にお帰りww
531 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:53:57.96 ID:AqwPhRKf0
>>529
入場者数はただの人の数
人の数で損益に関係してるのは飲食やグッズ販売、交通インフラ等など
入場者数はただの人の数
人の数で損益に関係してるのは飲食やグッズ販売、交通インフラ等など
588 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 13:24:50.58 ID:eDJpQWH70
>>531
入場チケット絶賛ダンピング中
P&R、万博シャトル、不人気で大赤字
マイナス面に見て見ぬ振りしてるから維新信者はダメなんよ
入場チケット絶賛ダンピング中
P&R、万博シャトル、不人気で大赤字
マイナス面に見て見ぬ振りしてるから維新信者はダメなんよ
527 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:45:27.11 ID:jftlD4Ak0
“ダメだ”と言われた大阪万博、気がつけばディズニーの2倍!19万5千人で過去最高、集客不振は完全に過去の話(kangnamTimes 6/30(月) 配信)
◆ 国際博覧会 参加国
1970年 大阪万博 77ヵ国
1975年 沖縄海洋博 36ヵ国
1985年 筑波科学博 48ヵ国
1990年 大阪花博 83ヵ国
2005年 愛知万博 121ヵ国
2025年 大阪関西万博 158ヵ国 ←日本万博史上最多ww
◆ 国際博覧会 入場者
1.大阪万博 (6,422万人)
2.大阪・関西万博(2,820万人)予想
3.大阪花博 (2,312万人)
4.愛知万博 (2,204万人)
5.つくば博 (2,033万人)
◆ 国際博覧会 参加国
1970年 大阪万博 77ヵ国
1975年 沖縄海洋博 36ヵ国
1985年 筑波科学博 48ヵ国
1990年 大阪花博 83ヵ国
2005年 愛知万博 121ヵ国
2025年 大阪関西万博 158ヵ国 ←日本万博史上最多ww
◆ 国際博覧会 入場者
1.大阪万博 (6,422万人)
2.大阪・関西万博(2,820万人)予想
3.大阪花博 (2,312万人)
4.愛知万博 (2,204万人)
5.つくば博 (2,033万人)
530 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:49:37.28 ID:dB7MqArv0
>>527
残り100日平均20万人の入場者がないと2820万人に届かないのだが
どんな脳みそしてるんだ?ww
残り100日平均20万人の入場者がないと2820万人に届かないのだが
どんな脳みそしてるんだ?ww
532 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 19:56:29.22 ID:66phRgSD0
>>530
まあ後半になれば入場者が増えるだろうから2820万人に届くでしょ
55年前の大阪万博の6400万人に比べればゴミだけど
まあ後半になれば入場者が増えるだろうから2820万人に届くでしょ
55年前の大阪万博の6400万人に比べればゴミだけど
537 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:01:07.33 ID:jftlD4Ak0
関東猿は、万博開催能力が、異常に低い、障碍者レベル
つくば博(2,033万人)、横浜開国博Y150(124万人)www
AI による概要
横浜開国博Y150の有料入場者数は約124万人で、目標の500万人には遠く及ばず、約25億円の赤字となりました。
つくば博(2,033万人)、横浜開国博Y150(124万人)www
AI による概要
横浜開国博Y150の有料入場者数は約124万人で、目標の500万人には遠く及ばず、約25億円の赤字となりました。
544 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:08:12.00 ID:jftlD4Ak0
>>537
この惨状だったら、横浜花博2027は、悲惨なことになりそうだな
ご愁傷様
この惨状だったら、横浜花博2027は、悲惨なことになりそうだな
ご愁傷様
540 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:03:10.65 ID:nXpKAxwR0
万博は直近1か月の「1日13万人来場」なら黒字に…協会会長「このペースを続けていけば」
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250624-OYT1T50040/
万博は、運営費1160億円のうち8割超の969億円を入場券収入で賄う計画。損益分岐点は1800万枚とされ、通期パスでの複数回の利用を含め、約2200万人の来場を目指すという。
万博協会は、最終的な入場券販売の目標を2300万枚と設定し、2820万人の来場を想定している。
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250624-OYT1T50040/
万博は、運営費1160億円のうち8割超の969億円を入場券収入で賄う計画。損益分岐点は1800万枚とされ、通期パスでの複数回の利用を含め、約2200万人の来場を目指すという。
万博協会は、最終的な入場券販売の目標を2300万枚と設定し、2820万人の来場を想定している。
589 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 13:31:45.14 ID:SijxGS7c0
>>540
万博1日(火)の一般入場者数は8万7千人、今日のイベントは?
https://www.lmaga.jp/news/2025/07/934917/#google_vignette
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の7月1日(火)の入場者数は、一般8万7000人、関係者1万8000人、合計10万5000人だった。場外への救急搬送件数は3件だった。
維新推しの神戸新聞社はこんなに頑張ってるのに
10万人にすら大きく届かない惨状
万博1日(火)の一般入場者数は8万7千人、今日のイベントは?
https://www.lmaga.jp/news/2025/07/934917/#google_vignette
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の7月1日(火)の入場者数は、一般8万7000人、関係者1万8000人、合計10万5000人だった。場外への救急搬送件数は3件だった。
維新推しの神戸新聞社はこんなに頑張ってるのに
10万人にすら大きく届かない惨状
602 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:21:28.73 ID:UEBnFw0n0
>>589
金をかけたのに入場者が少な過ぎる
金をかけたのに入場者が少な過ぎる
545 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:16:28.07 ID:7CpT/X/J0
大阪の予想最高気温
7月7日 38℃
7月8日 39℃
7月9日 38℃
この気温だったら、万博の入場者数は、悲惨なことになりそうだな
ご愁傷様
7月7日 38℃
7月8日 39℃
7月9日 38℃
この気温だったら、万博の入場者数は、悲惨なことになりそうだな
ご愁傷様
546 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:20:02.54 ID:O2GRXV560
547 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:28:05.28 ID:4WMGGG320
去年は熱中症の死者が出たら大きく報道されてたのに今年は全然テレビでやらんな
万博に配慮してるのかな
万博に配慮してるのかな
548 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:39:24.46 ID:AqwPhRKf0
>>547
考え方が雑ww
考え方が雑ww
549 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:40:27.83 ID:dX9sB0uC0
>>547
今まで散々ネガキャン報道やってきてたのに、今更?
今まで散々ネガキャン報道やってきてたのに、今更?
551 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:47:56.62 ID:jftlD4Ak0
ネガティブ報道といえば、大阪IRだが
日本初のIR運営会社、「MGM大阪」に社名変更 国際的知名度生*(日本経済新聞 2025年5月9日)
MGM本体が出てきたこれを期にマスコミがIRへのネガティブ報道が急激に減るだろうねw
日本初のIR運営会社、「MGM大阪」に社名変更 国際的知名度生*(日本経済新聞 2025年5月9日)
MGM本体が出てきたこれを期にマスコミがIRへのネガティブ報道が急激に減るだろうねw
552 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:50:43.10 ID:dX9sB0uC0
>>551
関西財界の大手企業、20社も出資してるから、少なくとも関西の報道陣は黙るんじゃね?
関西財界の大手企業、20社も出資してるから、少なくとも関西の報道陣は黙るんじゃね?
574 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 01:05:25.09 ID:mk93gKf90
>>551
実際にマスコミからIR関連のネガティブ報道は
ほぼ消えた外資だから下手なネガ報道やると
訴訟リスク高くなるから
>>552
東京のキー局も自粛してるよ、IRの工事は経団連企業が受注してるからそれに日本のマスコミは外資絡むと訴訟リスク跳ね上がるから
慎重になる
実際にマスコミからIR関連のネガティブ報道は
ほぼ消えた外資だから下手なネガ報道やると
訴訟リスク高くなるから
>>552
東京のキー局も自粛してるよ、IRの工事は経団連企業が受注してるからそれに日本のマスコミは外資絡むと訴訟リスク跳ね上がるから
慎重になる
576 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 07:39:34.54 ID:q+0ME/TU0
>>574
>>575
吉村が日本で最初に始めたスラップ訴訟ってやつか
>>575
吉村が日本で最初に始めたスラップ訴訟ってやつか
581 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 10:01:47.54 ID:tDYVQSQE0
>>576
スラップ訴訟も何もそれが普通だから
日本が訴訟対応が甘すぎるだけで
スラップ訴訟も何もそれが普通だから
日本が訴訟対応が甘すぎるだけで
582 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 10:57:06.49 ID:d9I67n+30
>>581
不法行為が普通とは流石イシンジャー
不法行為が普通とは流石イシンジャー
584 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 11:17:44.43 ID:tDYVQSQE0
>>582
記事を書けば訴訟リスクになるのは当たり前よ?欧米企業は普通に訴訟してくるだからマスコミも記事にする時は裏付けして信念もって記事出せば問題ないけどなぜしないの?
記事を書けば訴訟リスクになるのは当たり前よ?欧米企業は普通に訴訟してくるだからマスコミも記事にする時は裏付けして信念もって記事出せば問題ないけどなぜしないの?
586 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 11:32:41.56 ID:d9I67n+30
>>584
その裏付けして信念を持った記事を不法な訴訟で黙らせようとしたのが吉村府知事な
その裏付けして信念を持った記事を不法な訴訟で黙らせようとしたのが吉村府知事な
587 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 11:40:58.51 ID:tDYVQSQE0
>>586
それなら訴訟で戦えばいい話
訴訟覚悟でマスコミのほうも記事書いて出して来てるんでしょう?そんな信念も無いのに
憶測や単にネガキャン記事書いてるのマスコミは?上海電力と同じレベルの
それなら訴訟で戦えばいい話
訴訟覚悟でマスコミのほうも記事書いて出して来てるんでしょう?そんな信念も無いのに
憶測や単にネガキャン記事書いてるのマスコミは?上海電力と同じレベルの
553 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 20:57:19.37 ID:nafsD16f0
トランプや米軍でさえ叩かれているのにMGMなら叩かれないとかどんな妄想だよ
関西企業大手が出資運営してるこの万博は散々叩かれてただろ
関西企業大手が出資運営してるこの万博は散々叩かれてただろ
555 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 22:37:30.64 ID:dX9sB0uC0
>>553
そーれが開幕寸前で手のひらクルーッと。
そーれが開幕寸前で手のひらクルーッと。
557 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 22:46:02.05 ID:JMI5+ZZ70
>>555
いや開幕日も散々な叩かれようだったよw
その次の週末までに実際に行った人のSNSから一気に変わった感じだね
いや開幕日も散々な叩かれようだったよw
その次の週末までに実際に行った人のSNSから一気に変わった感じだね
558 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 22:46:52.04 ID:3h4PCuit0
>>557
今もジジババリピーター以外全然盛り上がってないよ
特に予約がとりにくいので一度行ったらもうたくさんって感じw
今もジジババリピーター以外全然盛り上がってないよ
特に予約がとりにくいので一度行ったらもうたくさんって感じw
561 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 23:01:34.85 ID:GUMNSOha0
>>553
東京の支配者はアメリカだぞ?
トランプは日本の首相の名前すら呼ばない
東京の支配者はアメリカだぞ?
トランプは日本の首相の名前すら呼ばない
575 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 01:09:27.21 ID:mk93gKf90
>>553
下手な報道すると訴訟リスク高くなるのよ外資は当たり前のように名誉毀損で訴訟してくるからマスコミも事実報道しか出来なくなる
USJなんかその典型で外資に切り替わった途端にネガティブ報道が消えた
IRもMGM大阪と名前変えたのは「警告」の意味が強い
下手な報道すると訴訟リスク高くなるのよ外資は当たり前のように名誉毀損で訴訟してくるからマスコミも事実報道しか出来なくなる
USJなんかその典型で外資に切り替わった途端にネガティブ報道が消えた
IRもMGM大阪と名前変えたのは「警告」の意味が強い
559 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 22:57:43.95 ID:ItmIgDdH0
大阪府在住だけど夕方のワイドショーは全て万博だらけだけど全く行きたくならないのは何故?
確かにアメリカ館イタリア館クェート館辺りは多少面白そうだけどわざわざ舞洲まで行って見たいとは思わないなぁ
大阪の自分でこの関心具合なら遠方者はなおさらでしょ
インバウンドと課外授業遠足で賄ってそう笑
確かにアメリカ館イタリア館クェート館辺りは多少面白そうだけどわざわざ舞洲まで行って見たいとは思わないなぁ
大阪の自分でこの関心具合なら遠方者はなおさらでしょ
インバウンドと課外授業遠足で賄ってそう笑
562 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 23:04:43.21 ID:Yd2e4rBw0
>>559
夕方にテレビ見てるような引きこもりだからだよ
夕方にテレビ見てるような引きこもりだからだよ
563 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 23:06:16.85 ID:QisqutrS0
わざわざ舞洲までって
本町から地下鉄で20分、怠け者にも程がある
本町から地下鉄で20分、怠け者にも程がある
565 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 23:19:08.33 ID:j222QaHR0
>>563
>>564
内容が薄いよ
もう少しネガキャン頑張って
>>564
内容が薄いよ
もう少しネガキャン頑張って
567 名無しどんぶらこ :2025/07/01(火) 23:45:34.11 ID:eBZZ/75J0
>>563
大屋根リングのほうが度肝抜かれるよ
太陽の党みたいに残らないけど
大屋根リングのほうが度肝抜かれるよ
太陽の党みたいに残らないけど
570 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 00:06:32.74 ID:bVZ3yN7L0
>>567
ケケ中兄弟が税金チューチューしまくった残りカス(美しい*アイランド)を見せられていったい何を思えと?
まだ太陽の塔のほうがマシだわ
ケケ中兄弟が税金チューチューしまくった残りカス(美しい*アイランド)を見せられていったい何を思えと?
まだ太陽の塔のほうがマシだわ
571 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 00:09:21.89 ID:3yPfhdmq0
虫もカウントしてるんだろ
無料チケットや関係者除いたら何人か発表してみろよ
無料チケットや関係者除いたら何人か発表してみろよ
572 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 00:39:48.34 ID:Z2idS7B90
>>571
発表してるんだけど見に行こうとしないからそうなるのよ
発表してるんだけど見に行こうとしないからそうなるのよ
578 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 08:33:06.79 ID:PZgUlNFj0
誰がどこで見ようが自由じゃねーのか?
万博の私物化もいいとこやな
これ、下手すりゃ夢洲駅で万博のチケット無かったら出させてくれないかもしれねーな
夢洲や舞洲の道路では混雑防止のため駐停車禁止の規制を実施しているほか、飛行当日は夢洲につながる大阪メトロ中央線で、夢洲駅など各駅で入場規制を行う可能性があるという。
横山市長
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が今月12、13日に大阪・関西万博会場上空を飛ぶルートが正式発表され、大阪市の横山英幸市長は1日、会場の夢洲や隣接する舞洲の交通機関で混雑が予想されるとして「万博来場者や舞洲の施設利用者以外の人は来訪をご遠慮してほしい」と呼びかけた。
万博の私物化もいいとこやな
これ、下手すりゃ夢洲駅で万博のチケット無かったら出させてくれないかもしれねーな
夢洲や舞洲の道路では混雑防止のため駐停車禁止の規制を実施しているほか、飛行当日は夢洲につながる大阪メトロ中央線で、夢洲駅など各駅で入場規制を行う可能性があるという。
横山市長
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が今月12、13日に大阪・関西万博会場上空を飛ぶルートが正式発表され、大阪市の横山英幸市長は1日、会場の夢洲や隣接する舞洲の交通機関で混雑が予想されるとして「万博来場者や舞洲の施設利用者以外の人は来訪をご遠慮してほしい」と呼びかけた。
579 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 09:53:11.76 ID:qJnzvgj10
>>578
お前が責任者じゃなくてよかったと心底思った
明石の舞子浜での花火大会でどういう事故が起こった
海外では韓国でも同様の事故が起こった
人が殺到し危険と判断するなら、規制も致し方無い
お前が責任者じゃなくてよかったと心底思った
明石の舞子浜での花火大会でどういう事故が起こった
海外では韓国でも同様の事故が起こった
人が殺到し危険と判断するなら、規制も致し方無い
583 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 11:01:55.71 ID:3CqjEW1K0
>>579
阪神高速のパーキングエリアも全部閉鎖するもんな
阪神高速のパーキングエリアも全部閉鎖するもんな
598 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 15:47:30.33 ID:PZgUlNFj0
>>579
それなら人が殺到することをしなければ良い
わざわざ人が殺到する出しブルーインパルスを招致して、注意喚起はしたから民衆が守らなくて事故が起こっても自分は悪くないは都合が良すぎる
それなら人が殺到することをしなければ良い
わざわざ人が殺到する出しブルーインパルスを招致して、注意喚起はしたから民衆が守らなくて事故が起こっても自分は悪くないは都合が良すぎる
599 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 16:47:09.27 ID:NLXEuV0O0
>>598
やっぱりあなたが責任者じゃなくて心底よかった
根本的にただの難癖おじさんの意見やね
ブルーインパルスが大阪上空を飛ぶ事が決まったんです
だから今から注意事項を良い、それでも危険と思えば規制をする
あなたの思想の「それなら」で反論すると、「それなら家にいて下さい」
やっぱりあなたが責任者じゃなくて心底よかった
根本的にただの難癖おじさんの意見やね
ブルーインパルスが大阪上空を飛ぶ事が決まったんです
だから今から注意事項を良い、それでも危険と思えば規制をする
あなたの思想の「それなら」で反論すると、「それなら家にいて下さい」
604 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:27:48.10 ID:qNfXW2Os0
>>599
救護施設から20分で追い出される件も同じこと言ってんの?
救護施設から20分で追い出される件も同じこと言ってんの?
585 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 11:27:22.41 ID:NLXEuV0O0
大阪は維新になってほんとに良くなったよ
維新前の政党が何故できなかったのか
維新前の政党が何故できなかったのか
590 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 13:34:58.70 ID:z3PCvKbR0
>>585
その前の市長が長期間やってたら
今頃大阪の半分は自転車置き場だよ
その前の市長が長期間やってたら
今頃大阪の半分は自転車置き場だよ
603 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:25:20.45 ID:72DJkpXf0
>>585
それは55年体制だったから
与野党が利権の棲み分けをして
議会ではプロレスが延々と続くだけで
どんどん自治体が疲弊していく
日本で唯一55年体制を終わらせたのが大阪だけ
東京は悲惨だよ
痰壷時代の大阪がずっと続くけど
有り余る法人税がどんどん入るから
改革も進まずに腐れ連中の利権がどんどん大きくなり
いくら子育て支援を充実させても
上級と金持ち中国人のためのものになり
中流ファミリーは東京に住めなくなる
それは55年体制だったから
与野党が利権の棲み分けをして
議会ではプロレスが延々と続くだけで
どんどん自治体が疲弊していく
日本で唯一55年体制を終わらせたのが大阪だけ
東京は悲惨だよ
痰壷時代の大阪がずっと続くけど
有り余る法人税がどんどん入るから
改革も進まずに腐れ連中の利権がどんどん大きくなり
いくら子育て支援を充実させても
上級と金持ち中国人のためのものになり
中流ファミリーは東京に住めなくなる
606 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:32:56.77 ID:qNfXW2Os0
>>603
中国人のものになってるのは大阪
民泊95%が大阪なのが証左
中国人のものになってるのは大阪
民泊95%が大阪なのが証左
607 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:35:46.92 ID:72DJkpXf0
>>606
東京よりはるかに少ないよ
ビジウヨに騙されてる弱男さん
東京よりはるかに少ないよ
ビジウヨに騙されてる弱男さん
608 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:41:50.14 ID:qNfXW2Os0
>>607
何が少ないんだって?
ソースくれ
95%のソースは出してやるよ
全国の95%の“特区民泊”が大阪に集中 中国人オーナーの日本移住が目的か 有識者「万博特需でこれからも増える」 家賃2.5倍が通告された東京・板橋のマンションと重なる事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2276bd73b74ecdd71aee18910e42de8bfd6eb3
何が少ないんだって?
ソースくれ
95%のソースは出してやるよ
全国の95%の“特区民泊”が大阪に集中 中国人オーナーの日本移住が目的か 有識者「万博特需でこれからも増える」 家賃2.5倍が通告された東京・板橋のマンションと重なる事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2276bd73b74ecdd71aee18910e42de8bfd6eb3
610 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:50:00.71 ID:72DJkpXf0
>>608
民泊が全部中国人がオーナーだと思ってる弱男w
民泊が全部中国人がオーナーだと思ってる弱男w
611 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:56:17.78 ID:P5AsNuO90
>>610
約4割(2635件)が “中国系オーナー”
約4割(2635件)が “中国系オーナー”
612 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:59:32.11 ID:qNfXW2Os0
>>610
相変わらずの*信者
日本維新が消滅寸前だから不機嫌なんだよなぁ
相変わらずの*信者
日本維新が消滅寸前だから不機嫌なんだよなぁ
614 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 18:03:27.15 ID:72DJkpXf0
>>612
日本維新なんかどうでもいいんだぜ
万博とIR誘致のためのものだったからな
日本維新なんかどうでもいいんだぜ
万博とIR誘致のためのものだったからな
616 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 18:26:26.66 ID:qNfXW2Os0
>>614
> 東京よりはるかに少ないよ
ソースまだ?
逃げんなよ、*信者
> 東京よりはるかに少ないよ
ソースまだ?
逃げんなよ、*信者
617 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 18:28:30.91 ID:72DJkpXf0
>>616
在日中国人数が最も多い都道府県は
東京都で、262,340人です(2024年時点)。
2位は埼玉県で80,083人、
3位は大阪府で77,628人、
4位は神奈川県で76,431人となっています。
大阪少なっ
東京をはじめとする関東は終わっとるな
在日中国人数が最も多い都道府県は
東京都で、262,340人です(2024年時点)。
2位は埼玉県で80,083人、
3位は大阪府で77,628人、
4位は神奈川県で76,431人となっています。
大阪少なっ
東京をはじめとする関東は終わっとるな
618 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 18:36:36.54 ID:qNfXW2Os0
>>617
話しを逸らすなよ
恥ずかしすぎるぞ、*信者
話しを逸らすなよ
恥ずかしすぎるぞ、*信者
620 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 18:43:48.71 ID:72DJkpXf0
>>618
フルチンで恥ずかしいぞって…
フルチンで恥ずかしいぞって…
593 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 14:49:45.36 ID:gE+J4r020
花火って見ておもしろいのか?
大人がおーとか言って、万博きてよかったと喜んでるの?
花火大会自体なら技術が昔より進歩しているから各地の見に行けば
大人がおーとか言って、万博きてよかったと喜んでるの?
花火大会自体なら技術が昔より進歩しているから各地の見に行けば
615 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 18:04:12.79 ID:3sAcmQ7l0
>>593
パビリオンや大屋根リング越しの、大屋根リングの上から花火を見る機会なんて今後一生無いと思うから
会場に入らなくても周辺から見れるのに態々現地で見たがる人で出て来るんでしょ
想像力無いの?
パビリオンや大屋根リング越しの、大屋根リングの上から花火を見る機会なんて今後一生無いと思うから
会場に入らなくても周辺から見れるのに態々現地で見たがる人で出て来るんでしょ
想像力無いの?
594 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 14:55:00.80 ID:gE+J4r020
iPSの評判とかいうがありえないと思うな
15年もたっても物をできないのは日本の無力じゃね?
山中氏本人もだがこの辺の人たち開発の仕事真面目にやっているのか?
15年もたっても物をできないのは日本の無力じゃね?
山中氏本人もだがこの辺の人たち開発の仕事真面目にやっているのか?
597 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 15:35:48.14 ID:hqBPNass0
>>594
発明が実用化されるのに30年も50年もかかるのは普通にあること
それまで研究続ける根性は日本には無い
発明が実用化されるのに30年も50年もかかるのは普通にあること
それまで研究続ける根性は日本には無い
600 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:15:41.25 ID:haMBXzh90
神戸新聞は井戸前知事の犬です、維新は敵です
605 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 17:31:00.97 ID:qNfXW2Os0
>>600
よく言うわ
発行メディア全部使って維新礼賛してる
よく言うわ
発行メディア全部使って維新礼賛してる
621 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 20:47:20.40 ID:IbOjOrL20
アメリカ館も工事費未払いてすげーな。くるってね?
623 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 21:01:22.23 ID:3UpK4kEr0
>>621
MBSの報道なんか信じてるの?(藁)
MBSの報道なんか信じてるの?(藁)
625 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 22:30:14.99 ID:jfRl7Lo+0
626 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 22:35:00.48 ID:9Yo/9XEu0
>>625
え、すごい増えてる
ラーメン屋さんが出店予定でお金だけ取られたのもあったよね
え、すごい増えてる
ラーメン屋さんが出店予定でお金だけ取られたのもあったよね
628 名無しどんぶらこ :2025/07/02(水) 23:33:51.99 ID:H7g/6jEE0
そろそろつまらないから飽きられてだれもこなくなる
629 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 00:47:36.38 ID:2UFSulz80
>>628
たしかに*によるネガキャンスレが減ってきてるよね
飽きたのか、ネガキャンしても無駄だと分かったのか、参議院選挙のネガキャンが忙しいのか、またまたネガキャン時給が安くなったのか
まぁ~何にせよ、万博が人気なのは間違いないけどね
たしかに*によるネガキャンスレが減ってきてるよね
飽きたのか、ネガキャンしても無駄だと分かったのか、参議院選挙のネガキャンが忙しいのか、またまたネガキャン時給が安くなったのか
まぁ~何にせよ、万博が人気なのは間違いないけどね
コメント