横浜流星×広瀬すずW主演 監督:藤井道人 凪良ゆうの恋愛小説を実写映画化 映画『汝、星のごとく』 …ます。どうか映画に生まれ変わる『汝、星のごとく』のきらめきが、あなたのもとにも届きますように。 映画『汝、星のごとく』は、2026年 公開。 (出典:) |
横浜流星&広瀬すず、W主演でベストセラー恋愛小説を実写映画化 藤井道人監督で2026年公開 俳優・横浜流星と広瀬すずが、凪良ゆう氏の同名小説を原作にした映画『汝、星のごとく』でダブル主演を務めることが3日、発表された。監督は藤井道人氏が務め… (出典:) |
1 湛然 ★ :2025/07/03(木) 06:11:27.50 ID:g5hdb4MX9
2025.07.03 デイリースポーツ
横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写化を提案「奇跡の連続」
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/03/0019179727.shtml
「汝、星のごとく」の実写映画化でW主演する横浜流星(左)と広瀬すず
「汝、星のごとく」の原作書影 c凪良ゆう/講談社
俳優の横浜流星(28)が、第20回本屋大賞受賞作でシリーズ累計100万部超の小説「汝、星のごとく」の映画化作品に、広瀬すず(27)とW主演することが2日、分かった。監督は藤井道人氏(38)で、来年に公開予定。横浜が自ら実写化を提案し、22年の「流浪の月」でも共演した広瀬との再タッグという大注目の作品だ。
15年に渡る、あまりに切ない愛の物語に挑む。横浜は「この作品を映画にするなら、人物や世界観をさらに魅力的にさせる藤井監督しかいないですし、『流浪の月』でご一緒したすずちゃんが暁海として生きてくれる。奇跡の連続が起き、撮影が始まる前から感無量で、皆さまに心から感謝しています。責任を持ってこの作品のすばらしさを皆さまに届けます」と同作への思いを明かした。
繊細かつ豊かな表現で読む者の心を捕らえて離さない小説家・凪良ゆう氏の令和ナンバーワン恋愛小説とも言われ、第20回本屋大賞を受賞した。物語の舞台は風光明媚な瀬戸内のとある島。京都から島に転校してきた男子高生・青埜櫂と、島で生まれ母親と暮らす女子高生・井上暁海が出会い恋に落ちるも、運命に翻弄され、選択に迫られる15年間が描かれる。
24年の「正体」、今年のNHKN大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」、「国宝」などで圧倒的な演技力を見せている横浜が母と2人で暮らしながら漫画家になる夢を持つ櫂を演じる。櫂と島で出会い大好きな刺しゅうを仕事にしたいと願う暁海を広瀬が担う。
かねて原作の映画化を望んでいた横浜が、過去6度のタッグを組み信頼を寄せる藤井氏に提案したことをきっかけに実現。「読んだ瞬間、瀬戸内海のきれいな景色の中に、自分が櫂として生きたいと思い、凪良先生、藤井監督に長々と自分の思いを伝え、快く受け取ってくださいました」と経緯も明かした。
「遠い山なみの光」や「宝島」など重厚感のある作品への出演が続く広瀬は初の藤井組。「演じるのがすごく楽しみと思いながら本を読ませていただきました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写化を提案「奇跡の連続」
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/03/0019179727.shtml
「汝、星のごとく」の実写映画化でW主演する横浜流星(左)と広瀬すず
「汝、星のごとく」の原作書影 c凪良ゆう/講談社
俳優の横浜流星(28)が、第20回本屋大賞受賞作でシリーズ累計100万部超の小説「汝、星のごとく」の映画化作品に、広瀬すず(27)とW主演することが2日、分かった。監督は藤井道人氏(38)で、来年に公開予定。横浜が自ら実写化を提案し、22年の「流浪の月」でも共演した広瀬との再タッグという大注目の作品だ。
15年に渡る、あまりに切ない愛の物語に挑む。横浜は「この作品を映画にするなら、人物や世界観をさらに魅力的にさせる藤井監督しかいないですし、『流浪の月』でご一緒したすずちゃんが暁海として生きてくれる。奇跡の連続が起き、撮影が始まる前から感無量で、皆さまに心から感謝しています。責任を持ってこの作品のすばらしさを皆さまに届けます」と同作への思いを明かした。
繊細かつ豊かな表現で読む者の心を捕らえて離さない小説家・凪良ゆう氏の令和ナンバーワン恋愛小説とも言われ、第20回本屋大賞を受賞した。物語の舞台は風光明媚な瀬戸内のとある島。京都から島に転校してきた男子高生・青埜櫂と、島で生まれ母親と暮らす女子高生・井上暁海が出会い恋に落ちるも、運命に翻弄され、選択に迫られる15年間が描かれる。
24年の「正体」、今年のNHKN大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」、「国宝」などで圧倒的な演技力を見せている横浜が母と2人で暮らしながら漫画家になる夢を持つ櫂を演じる。櫂と島で出会い大好きな刺しゅうを仕事にしたいと願う暁海を広瀬が担う。
かねて原作の映画化を望んでいた横浜が、過去6度のタッグを組み信頼を寄せる藤井氏に提案したことをきっかけに実現。「読んだ瞬間、瀬戸内海のきれいな景色の中に、自分が櫂として生きたいと思い、凪良先生、藤井監督に長々と自分の思いを伝え、快く受け取ってくださいました」と経緯も明かした。
「遠い山なみの光」や「宝島」など重厚感のある作品への出演が続く広瀬は初の藤井組。「演じるのがすごく楽しみと思いながら本を読ませていただきました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
8 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:17:04.84 ID:pONXIkpR0
>>1
べらぼうも国宝もあたってるし乗ってるな
べらぼうも国宝もあたってるし乗ってるな
37 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 07:30:02.08 ID:OZ+1QyQI0
>>1
横浜流星のこの画像よく見るけど、見るたびに思うのが
天海祐希を男性にしたら横浜流星みたいなんだろうな
横浜流星のこの画像よく見るけど、見るたびに思うのが
天海祐希を男性にしたら横浜流星みたいなんだろうな
42 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:03:19.37 ID:vjHJyVbp0
>>37
あーちょっと似てるな
目元とか面長な感じとか
あーちょっと似てるな
目元とか面長な感じとか
7 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:15:59.62 ID:p9For6NV0
横浜流星って本名なんだよね
これぞ正統派のキラキラネーム
産まれたときから王子になる運命かコイツ
これぞ正統派のキラキラネーム
産まれたときから王子になる運命かコイツ
25 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:48:38.02 ID:2VkE6co60
>>7
天達武史もテレビでるために生まれてきた名前だとおもう
天達武史もテレビでるために生まれてきた名前だとおもう
77 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:51:50.30 ID:BnGVVC3a0
>>25
アマタツって略称だと思ったら名字で驚いた。
あれは亡き小倉さんのおかげでもあるけど。
アマタツって略称だと思ったら名字で驚いた。
あれは亡き小倉さんのおかげでもあるけど。
53 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:17:29.56 ID:AWXtIo0j0
>>7
ある程度美男美女の親で遺伝子に自信があったんだろうな
ある程度美男美女の親で遺伝子に自信があったんだろうな
86 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:21:29.94 ID:WCZjS3hT0
>>53
父親の顔出てるけど演歌歌手みたいな渋いヤンキー顔だったよ
整ってはいる
父親の顔出てるけど演歌歌手みたいな渋いヤンキー顔だったよ
整ってはいる
102 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:21:27.82 ID:nbcfoq+H0
>>86
父親が青森県の下北半島出身でそこには横浜町がある
横浜スタジアムはない
父親が青森県の下北半島出身でそこには横浜町がある
横浜スタジアムはない
127 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 12:38:31.83 ID:5WA4XsBv0
>>102
横浜性多いもんな青森
横浜性多いもんな青森
57 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:25:43.67 ID:6LuWaqDG0
>>7
浜辺美波も本名じゃなかった?
浜辺美波も本名じゃなかった?
68 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:39:07.33 ID:I+ZxQ3+f0
>>57
東宝シンデレラって基本本名な印象
東宝シンデレラって基本本名な印象
9 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:17:51.53 ID:t8m6gq8Q0
7月に撮影開始ってことは大河と掛け持ちでやるんだね
NHKがよく許した
NHKがよく許した
69 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:39:58.58 ID:vnWsq56s0
>>9
映画はいいんじゃなかったかな?
>>11
それ
国宝で初めてまともに見て評価上がった
ここまでやる人だったんだ、って
映画はいいんじゃなかったかな?
>>11
それ
国宝で初めてまともに見て評価上がった
ここまでやる人だったんだ、って
14 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:27:55.76 ID:xysBnvPo0
原作者の人BLも手がけてるのか
本屋大賞受賞作は若者受けすると思う元々映像化しやすく書いてあるのも大きい
本屋大賞受賞作は若者受けすると思う元々映像化しやすく書いてあるのも大きい
43 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:04:07.14 ID:8TkjiD080
>>14
そっちで有名だよね
ドラマにも映画にもなってる
そっちで有名だよね
ドラマにも映画にもなってる
17 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:32:30.84 ID:u0r8yLIw0
ずずちゃんを狙っているな
64 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:33:05.55 ID:pONXIkpR0
>>17
お似合いだろどっちもスポーツ系だし
お似合いだろどっちもスポーツ系だし
71 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:43:01.33 ID:I+ZxQ3+f0
>>64
やたら共演多かった吉沢亮と…と思ったら山崎賢人と結婚秒読み言われてたな…別れたんだっけ?
吉永小百合みたいにすっげー年上と結婚しそうなイメージもあるが
やたら共演多かった吉沢亮と…と思ったら山崎賢人と結婚秒読み言われてたな…別れたんだっけ?
吉永小百合みたいにすっげー年上と結婚しそうなイメージもあるが
18 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:39:43.26 ID:tYjB1w+U0
本では濡れ場あったけど映画ではぼや*やろな
28 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:57:26.23 ID:2JSPY++j0
>>18
共演した流浪の月では同棲しててパンツの上からだけど*するシーンあったな、そのあとDV男になったが
共演した流浪の月では同棲しててパンツの上からだけど*するシーンあったな、そのあとDV男になったが
80 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:06:16.82 ID:Savv/eJc0
>>28
横浜、あのDV男役も自ら志願してゲットしたと聞いた
今回も横浜持ち込み企画らしい
凪良ゆうファンなのか?
横浜、あのDV男役も自ら志願してゲットしたと聞いた
今回も横浜持ち込み企画らしい
凪良ゆうファンなのか?
83 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:16:51.45 ID:+PzP9nRW0
>>80
国宝の李監督との対談で役者としてもがいていたときに流浪の月で李監督とご一緒して一段高い景色を見させて貰えたみたいなこと言ってたよ
自分の役者としての殻を破るためにDV男志願したのかもな
これ見ると凪良ゆうの描く世界が好きなんだろうな
↓
>コロナ禍でふと手に取った小説が凪良先生の『流浪の月』でした。繊細な心情描写、言葉の力、正しさや現代社会への問いかけ。美しさと残酷さが同居している世界観。全てに心を掴まれ、映画化に携わることができ、転機となった作品になりました。その後も一読者として楽しませて頂き、『汝、星のごとく』に出会いました。読んだ瞬間、瀬戸内海の綺麗な景色のなかに、自分が櫂として生きたいと思い、僭越ながら凪良先生、藤井監督に長々と自分の想いを伝え、快く受け取って下さいました。
https://press.moviewalker.jp/news/article/1275429/p2
国宝の李監督との対談で役者としてもがいていたときに流浪の月で李監督とご一緒して一段高い景色を見させて貰えたみたいなこと言ってたよ
自分の役者としての殻を破るためにDV男志願したのかもな
これ見ると凪良ゆうの描く世界が好きなんだろうな
↓
>コロナ禍でふと手に取った小説が凪良先生の『流浪の月』でした。繊細な心情描写、言葉の力、正しさや現代社会への問いかけ。美しさと残酷さが同居している世界観。全てに心を掴まれ、映画化に携わることができ、転機となった作品になりました。その後も一読者として楽しませて頂き、『汝、星のごとく』に出会いました。読んだ瞬間、瀬戸内海の綺麗な景色のなかに、自分が櫂として生きたいと思い、僭越ながら凪良先生、藤井監督に長々と自分の想いを伝え、快く受け取って下さいました。
https://press.moviewalker.jp/news/article/1275429/p2
62 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:31:50.09 ID:DsnD3AE80
>>18
ぼかし入れるほどそんなにキツイシーンなのか
ぼかし入れるほどそんなにキツイシーンなのか
65 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:35:20.96 ID:k4xmIo990
>>62
原作者がBL作家だし濡れ場多いよ
原作者がBL作家だし濡れ場多いよ
73 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:48:30.40 ID:w6AEc/6M0
>>62
原作は高校生の時からヤりまくり
原作は高校生の時からヤりまくり
23 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:45:21.94 ID:u0r8yLIw0
高畑充希も穴と破局したすぐ後の岡田と共演しててあっこいつ岡田を食う気だなと思ったものですが実際結婚したし
27 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:54:10.88 ID:FklCTb+j0
>>23
高畑と鈴木アナは似てると思った
顔の感じも身長も
歳は高畑の方が二つ上だが誕生日も一日違い
高畑と鈴木アナは似てると思った
顔の感じも身長も
歳は高畑の方が二つ上だが誕生日も一日違い
24 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:46:44.54 ID:TpR0nT1M0
横浜は大河の主役やりながら映画もでる
どんなスケジュールで活動してんだろ
どんなスケジュールで活動してんだろ
29 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 07:00:59.63 ID:FklCTb+j0
>>24
たしかにな
7月から撮影らしいがどうするんだろうか
大河主演の撮影は大変だろうに
たしかにな
7月から撮影らしいがどうするんだろうか
大河主演の撮影は大変だろうに
32 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 07:23:17.34 ID:jjYYSmE/0
>>29
主演以外のシーンを多めに撮っちゃうのかね
それにしても横浜流星は戦隊グリーンだというのが意外すぎる
歴代のレッド以外で一番売れたのは間違いないな
主演以外のシーンを多めに撮っちゃうのかね
それにしても横浜流星は戦隊グリーンだというのが意外すぎる
歴代のレッド以外で一番売れたのは間違いないな
52 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:12:18.30 ID:nbcfoq+H0
>>24
国宝の撮影時他の仕事
の影響で痩せていたから口の中に綿を入れて役作りを打診されたが増量して撮影に挑んだそうだ
国宝の撮影時他の仕事
の影響で痩せていたから口の中に綿を入れて役作りを打診されたが増量して撮影に挑んだそうだ
26 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 06:53:53.04 ID:vYggCKkd0
浮いた噂がない横浜流星と吉沢亮の謎
33 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 07:23:24.10 ID:1Sq52lUU0
>>26
横浜は藤井と相思相愛
横浜は藤井と相思相愛
30 ころころ :2025/07/03(木) 07:08:11.44 ID:Tg3zuLZT0
恋愛物は読まないけど評判いいから読んでみたらものすごくつまらなかった
恋愛物好きが評判あげてるのかな
とにかく親父があほ
恋愛物好きが評判あげてるのかな
とにかく親父があほ
105 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:28:45.71 ID:1jgnx4eS0
>>30
評価上げてるのは普段あまり読書しないか、これまでそれほどたくさん読書してこなかった層だと思う
評価上げてるのは普段あまり読書しないか、これまでそれほどたくさん読書してこなかった層だと思う
31 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 07:13:10.81 ID:YAvHtZwM0
邦画いつメンに入ったな、流星と広瀬すず
広瀬すずはドラマやったほうがいいんじゃない
広瀬すずはドラマやったほうがいいんじゃない
49 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:07:47.93 ID:vjHJyVbp0
>>31
広瀬すずはドラマ当たる感じがしない
わかりやすい恋愛ものとかコメディとか出ないし
映画で評価されてるイメージ
ドラマにしろ映画にしろわかりやすいものに出なくて明るい作風のものがないイメージ
広瀬すずはドラマ当たる感じがしない
わかりやすい恋愛ものとかコメディとか出ないし
映画で評価されてるイメージ
ドラマにしろ映画にしろわかりやすいものに出なくて明るい作風のものがないイメージ
51 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:11:49.67 ID:vjHJyVbp0
>>49
なつぞらだけは明るい方だったかな
なつぞらだけは明るい方だったかな
56 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:23:04.72 ID:1+mtBW+G0
>>49
広瀬すずは、
映画もずっと爆死だけど?
普通に原作ものやエンタメのドラマの劇場版なんかも大コケしてるし
広瀬すずは、
映画もずっと爆死だけど?
普通に原作ものやエンタメのドラマの劇場版なんかも大コケしてるし
72 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:45:24.93 ID:vjHJyVbp0
>>56
海街diaryとか怒りとか流浪の月とか評価されてるじゃん
今度公開される遠い山なみの光はカンヌ行ってるし
商業ベースの作品ならちはやふるやチアダンは成功してるだろ
海街diaryとか怒りとか流浪の月とか評価されてるじゃん
今度公開される遠い山なみの光はカンヌ行ってるし
商業ベースの作品ならちはやふるやチアダンは成功してるだろ
40 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 07:57:41.68 ID:PgM4toMz0
大コケする確率70%と判定します
41 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:02:57.04 ID:sHyGJ7Xg0
>>40
おまえ国宝のときも同じ事言ったやろw
おまえ国宝のときも同じ事言ったやろw
47 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:06:03.40 ID:dR6HP2Qk0
>>41
国宝は主演じゃないし
国宝は主演じゃないし
60 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:29:11.46 ID:sHyGJ7Xg0
>>47
言ってたんだww
言ってたんだww
54 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:20:25.13 ID:cJoi33sV0
広瀬すずは映画では濡れ場ばかりやってるよな
66 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:36:11.60 ID:I+ZxQ3+f0
>>54
国宝の李相日作品怒りで米兵*流浪の月でパンツ*ときて次作で今度こそがっつり濡れ場と思ったら呼ばれなかった…代わりが森七菜?
広瀬はあと一度*でみたでラストキスシーンあったが他に濡れ場なんてあったっけ?
国宝の李相日作品怒りで米兵*流浪の月でパンツ*ときて次作で今度こそがっつり濡れ場と思ったら呼ばれなかった…代わりが森七菜?
広瀬はあと一度*でみたでラストキスシーンあったが他に濡れ場なんてあったっけ?
67 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:37:22.53 ID:29kFmS1d0
>>66
流浪の月では頑張ってたよ
流浪の月では頑張ってたよ
100 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:14:27.83 ID:LluYc4Xr0
>>54
パッとしないから変な足掻き方してるな
パッとしないから変な足掻き方してるな
74 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 08:49:01.92 ID:yOPVADuz0
せっかくの大河明けの作品なのに
イツメン
見飽きた藤井と広瀬すず
横浜流星って冒険しないと言うか、演技幅狭いから常に自分の得意分野でしかやらずに演技派成立させてるのな
だから演技派評価には違和感の方が強い
国宝でも吉沢亮との力量差が凄かった
イツメン
見飽きた藤井と広瀬すず
横浜流星って冒険しないと言うか、演技幅狭いから常に自分の得意分野でしかやらずに演技派成立させてるのな
だから演技派評価には違和感の方が強い
国宝でも吉沢亮との力量差が凄かった
79 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:04:27.34 ID:3rrElz4h0
>>74
吉沢に力量感じたことないけど~ ひいき目が過ぎるんでは?
吉沢に力量感じたことないけど~ ひいき目が過ぎるんでは?
91 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:27:30.40 ID:yOPVADuz0
>>79
贔屓目?
側から見て分かるやん
横浜流星はまだ上手く演技をしようとしてるレベル
技術もセリフ回しとか声のトーンを操る技量とかその他諸々段違いだけど分からないのかな
贔屓目?
側から見て分かるやん
横浜流星はまだ上手く演技をしようとしてるレベル
技術もセリフ回しとか声のトーンを操る技量とかその他諸々段違いだけど分からないのかな
123 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 11:36:29.80 ID:eE3utgvd0
>>74
役者としての振り幅がないかんじで
イメージ固定しそうでもったいない
せっかく大河ドラマでちょっと違うこともできそうな演技してるのに
クドカン作品とかコメディでも成功するなら本当に演技上手いんだなとわかるけど
李監督に主演男優賞まだ早いと言われたそうだがそう言われるのも仕方ない気がする
役者としての振り幅がないかんじで
イメージ固定しそうでもったいない
せっかく大河ドラマでちょっと違うこともできそうな演技してるのに
クドカン作品とかコメディでも成功するなら本当に演技上手いんだなとわかるけど
李監督に主演男優賞まだ早いと言われたそうだがそう言われるのも仕方ない気がする
85 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:19:31.33 ID:RuW+FXCN0
原作は雰囲気が流浪の月とかぶると思ってたが監督もキャストもかぶるとは
こうなったら北原先生は松坂桃李でいいよw
こうなったら北原先生は松坂桃李でいいよw
88 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:23:09.12 ID:+PzP9nRW0
>>85
監督は流浪の月が李で今回は藤井と違うけどな
藤井とはアカデミー賞獲った正体でも組んでたし長い付き合いなんだよな
監督は流浪の月が李で今回は藤井と違うけどな
藤井とはアカデミー賞獲った正体でも組んでたし長い付き合いなんだよな
99 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:11:45.34 ID:Savv/eJc0
>>85
冗談じゃなく合ってるね!誰になるんだろうと思ってたけど受けてくれると良いな
冗談じゃなく合ってるね!誰になるんだろうと思ってたけど受けてくれると良いな
92 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:29:04.41 ID:s8zMOcjP0
吉沢ヲタうぜえ
主演で初ヒットして浮かれすぎ
コメディも出来る?
薄ら寒いけどな
主演で初ヒットして浮かれすぎ
コメディも出来る?
薄ら寒いけどな
101 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:19:27.13 ID:uLxbnuWc0
>>92
そういうの言ったら駄目だぞ!
曽根崎心中流星バージョンの時ボロ泣きしたわ
そういうの言ったら駄目だぞ!
曽根崎心中流星バージョンの時ボロ泣きしたわ
93 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:31:42.60 ID:OFvwlYu20
流浪の月のDVで覚醒したから運命やね
94 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 09:37:54.59 ID:A388/dMr0
>>93
すずマソにツバつけて濡らそうとするシーンは
ヤバ*かった
すずマソにツバつけて濡らそうとするシーンは
ヤバ*かった
98 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:11:27.05 ID:7XHpWHsb0
ベロちゅー
107 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:31:34.70 ID:RDiTQiqT0
>>98
素が出ちゃうよね
映画館でみんなどうやってるの?
素が出ちゃうよね
映画館でみんなどうやってるの?
109 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:36:55.17 ID:LQFnCUNg0
松坂桃李と松本若菜で!
112 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 10:45:44.64 ID:0a5gc/hy0
>>109
ただでさえ流浪被りと言われてるのに松坂はわざとだろW
ただでさえ流浪被りと言われてるのに松坂はわざとだろW
115 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 11:18:14.18 ID:LQFnCUNg0
>>112
どうせなら開き直りで!w
原作の北原先生ファンとしては、飄々としてるようでめちゃくちゃ芯がしっかりしてる感じとか松坂桃李ぴったりだと思ったんだよ
5歳年上なら理想的
どうせなら開き直りで!w
原作の北原先生ファンとしては、飄々としてるようでめちゃくちゃ芯がしっかりしてる感じとか松坂桃李ぴったりだと思ったんだよ
5歳年上なら理想的
114 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 11:13:10.56 ID:eE3utgvd0
これ読んでるとき横浜流星が合うだろうとは思っていたけど
なんかいつも影があるような役の映画ばかりでてるから
コメディとかやってみればいいのにと思う
なんかいつも影があるような役の映画ばかりでてるから
コメディとかやってみればいいのにと思う
120 名無しさん@恐縮です :2025/07/03(木) 11:23:18.97 ID:d/alVvrW0
>>114
本人真面目だからな
コメディが一番難しいだろうな
本人真面目だからな
コメディが一番難しいだろうな
コメント